難波田龍起『郊外の家々』銅版画集「街と人」より 1978年制作 直筆サイン入 限
鈴木亘彦 『水鏡』 1999年制作 50cm角 1点もの 直筆サイン入り
わたなべゆう 『Box Collection No2』 ミクストディア 199
山口博一 『Work ’05-2』 シルクスクリーン 2005年制作 限定1
小作青史『寄せ集めの群像(ハ)』 銅版 1970年制作 直筆サイン入 限定30
カサマダ 『estiu-4 ( 夏-4 )』 銅版画 直筆サイン入 1988
鶴巻美智子 『Work-Ⅱ』 アクリル画 直筆サインなし? 1点もの
高尾みつ 『作品A』 水彩・コラージュ 1997年制作 直筆サイン入り 額
清塚紀子 銅版画 モノタイプ:1点もの 「遊平の旅」挿画 直筆サイン入 額
荒木経惟 『Aの愛人』 オリジナル・マルティプル・フォト 版上サイン入 額装
小林敬生 『幻華』 ”VISIONARY FLOWER” オフセット版画 19
星憲司 『Layer 17282』 アクリル絵具/紙 2017年制作 1
榎倉康二 東京藝術大学 ATELIER C-126 カレンダー1986より 銅
来野 月乙 『寒餅』 日本画?染色? 1975年制作 直筆サイン入り 額装
脇田和 『 飲む喰う吸う 』 銅版 直筆サイン入り 限定25部 シートのみ
馬場章 『VIEW-MOON』 銅版画 1989年 サイン入 額装 【真作保証
秀島由己男 『花子のコレクション』 銅版 1979年制作 直筆サイン入 限定1
藤田修 『wait』 銅版 1994年制作 直筆サイン入 限定30部
吉田政次 『 土No.3 』 木版 1959(昭和34年)制作 直筆サイン入り
池田満寿夫 『女・天使』 ドライポイント 直筆サイン入り 1961年制作 限定2
内間安セイ 『Vertical Calm (Dawn)垂直の静けさ (夜明け)』
福田繁雄 『Communication』 オリジナル・オフセット版画 1991
清塚紀子 『IN THE ROOM』 銅版 1974年制作 直筆サイン入り 限
坂東壮一 銅版画 小川国夫『地を這う者』(韻文叢書刊)より 1982年(昭和5
齊藤喜一 『Partition-1』 シルクスクリーン 直筆サイン入り 限定1
若林奮 『52記-3』 版画集「52記」より 銅版 直筆サイン入 限定52部
上田のり子 『0-2-14』 モノタイプ 2004年制作 直筆サイン入り 1点
伊藤隆康 『R21-60』 モノタイプ作品 1960年制作 直筆サイン入り
深沢幸雄 『星空の鳥』 銅版 1988年制作 直筆サイン入 限定50部 額装
片山昭弘 『人間像』 板に油彩?アクリル? 直筆サイン入 1点もの 額装
李禹煥 Lee U-Fan 『FROM WINDS A』 銅版 1986年制作
日浅和美 『Wander彷徨』 銅版 直筆サイン入り 1989年制作 限定4
根之木 正明 『C.Y.』 ミクスドメディア(トタン・ハンダ・銅・酸・蜜蝋・樹脂
岡田真宏 『気の鏡-陰陽 XIX-6-b』 色鉛筆画 1999年制作 直筆サイ
谷 敦志 『エクスリブリス(ex libris)蔵書票』 オリジナルプリント
平野充 『無題』 紙に油彩 1983~1984年製作 直筆サイン無し 1点もの
重野克明 『より好み』 銅版 2000年制作 直筆サイン入 限定15部 額
廣田政生 『Note-201210-07』 ミクスドメディア 2012年制作
土屋公雄 銅版 1991年制作 直筆サイン入り 限定45部 額装 【真
土屋公雄 銅版② 1991年制作 直筆サイン入り 限定45部 額装 【真
土屋公雄 銅版③ 1991年制作 直筆サイン入り 限定45部 額装
土屋公雄 『premonition 予感』 銅版 1978年制作 直筆サイン
赤塚祐二 『 tree 』 銅版画 直筆サイン入り 1995年制作 限定1
加藤清美 銅版詩画集 『緩やかな季節』 全10葉 詩:菅野拓也 1968 年 求
絹谷幸二 『日月誉青富士』 オリジナル・オフセット版画 1990年制作 版上サイ
平野遼 『家コンポジション』 1954年1月22日制作 ペン画+水彩 1点
内間安セイ(王に星) 『FOREST BYOBU (FRAGRANCE) 森の屏
平野遼 『家』 水彩 素描 7月16日制作 1点もの 額装 【真作保証
日和崎 尊夫 『KALPA-68-A』 木口木版 1968年制作 直筆サイン入
池田良二 銅版 直筆サイン入り 1992年制作 限定20部 シートのみ 【真作