正絹/お子様用 珍しい黄色の絞りの兵児帯/2508-C1
薄ピンク地に鶴と菊模様の三才振袖用長襦袢/身揚げをほどけば一つ身の振袖用長襦袢に
白峰紬 朱色と黄色のリバーシブルの風呂敷/むす美/2412-Z4/未使用
正絹/黒地にブルー、赤、辛子色で変形亀甲柄の大島紬調の羽織/2105-F4/未使
かわいらしい薄い朱色系の牛革友禅染めのバッグ/2312-B2
紺、エンジ色、モスグリーン、茶の横縞にモダンな柄の大き目のショール/Ambass
黒い台に金箔をはったような七宝焼のペンダント/2111-A7
濃いピンクと白のぼかしの縮緬地に季節の花、屋敷、釣舟模様の風呂敷/絹交織/250
正絹/レトロな朱色がかった赤に亀甲花柄の絞りの帯揚げ/H4-F142
東レ シルック 塩瀬地の半衿/2509-F16/未使用
子供たび/足袋/17~18cm/口ゴム/2509-C8/未使用
渋いエンジ色(こげ茶)の台に金属の線と金箔?を使ったループタイ/2505-S5
正絹/ピンクの濃淡と白のぼかし模様の袷長襦袢/2312-F67
正絹/ベージュの無地と薄茶、こげ茶、黄緑、緑、柿色の5色の縞のリバーシブルの帯締
ローズ色に桜の花の裂地の古帛紗/2306-Z4
正絹/ピンクの撒き糊地紋に薄紫、薄緑、薄オレンジの流れのような柄の綸子地の帯揚げ
レンガ色とこげ茶色で紗綾型地紋の広幅の伊達襟/H4-F156
ラインストーンを使ったキラキラのかわいい帯飾り/帯留めにも/2309-F9/未使
中心に珊瑚玉を使ったチェーン付きの羽織紐/2012-F116
正絹/緑、エンジ、こげ茶、水色、辛子色の丸組の帯締めとこげ茶色の羽織紐のセット/
朱赤と辛子色の金通し地紋にもち花風枝垂れ柄の伊達衿/2301-F1
正絹/紅がかったレンガ色に引き箔で扇子柄の六通袋帯/2202-F71
正絹/公達(若侍)と花見桜菊図の留袖/京祭屏風絵柄/2403-F73/仮縫い、未
ハンドメイド 深緑と茶系の格子模様の手作りポーチ/2410-B3/未使用
クリーム地に枝垂れ桜模様の刺繍の半襟/805-F58/未使用
正絹/青海波に花雲柄と紗綾型地紋のリバーシブルの喪服用の名古屋帯/漆箔使い/ガー
正絹/黒地に金、赤、緑、白などで松と花、立涌模様の六通袋帯/2405-F20
正絹/黒絽の夏の喪服の着物/五三の桐紋/2407-F30/未使用
正絹/ごく薄いブルーと白のぼかしの先に玉のついた羽織紐/H9-F11/未使用
水色にローズ色と白の花柄の大判のハンカチ/お膝掛にも/KOOKAI/2408-Z
正絹/薄い珊瑚色のぼかしの帯揚げと帯締めのセット/H9-F5/未使用
正絹/アンティーク 銘仙 薄小豆色のモダン柄の羽織/2403-F104/未使用
花嫁用/朱色がかった赤に金彩で牛車、波、季節の花と鶴柄の打掛/二単/808-F2
正絹/紳士用 ブルーのぼかしに山水画風の景色が描かれた長襦袢/未使用/2410-
正絹/ブルーがかったグレーに菊、松、蝶、季節の花柄が額絵のように織られた名古屋帯
鼈甲細工の葡萄の葉とラクト玉の葡萄の形のブローチ/2407-A1
正絹/雲取りに松葉柄の帯揚げと伊賀手組V字柄の手組帯締めのセット/喪服用/210
黒、白、ローズ、エンジ色の縦縞の反物/2306-F42/未仕立て
正絹/小豆色に辛子色、渋い柿色、鶯色の菊の花の付け下げ小紋の羽織/2202-F3
正絹/紳士用 渋い深緑色の地厚の錦紗地に端に絞り柄の兵児帯/2407-S8/未使
ハンドメイド 茶系のビーズ細工のバラの飾りのついたループペンダント/2410-A
ブルーグレイの濃淡のぼかしに紅型調に染められた振袖/2309-F79
レトロ 茶とこげ茶の小さな格子柄の反物/魁マーク/2303-F52/未仕立て
とても涼しげな薄い水色地に黒(鉄紺)色の細い縦縞柄に夏草模様の単衣の着物/夏の着
濃いローズ色のしぼの小さい縮緬地の半衿/2309-F4/未使用
絹混 ピンク地に丸い花模様の刺繍半襟/805-F59/未使用
正絹/お子様用 黄緑に鶴柄の総絞りの帯揚げ/909-C34/未使用
正絹/真っ赤な小粒の総絞りの帯揚げ/2205-F34
帯結び簡単道具/京都きもの学院/2306-F60
Royal Meshのシルバー色のパーティーバッグ/メタルメッシュ/ロイヤルメッ