設計の基本と納まり『和風デザイン図鑑』 しつらい造作/意匠 建築知識別冊
昭和48年『SNOOPY』9月号 盛光社刊
昭和全写真・仕事13 『前田真三』(風景革命) 1983年朝日新聞社刊
昭和48年『SNOOPY』 6月号 盛光社刊
昭和48年『SNOOPY』 7月号 盛光社刊
昭和48年『SNOOPY』10月号 盛光社刊
昭和48年『SNOOPY』 11月号 盛光社刊
写真通販カタログ1994年『A.D.M(アダム)』1号 未発表$未掲載フォト掲載
小説史傳『高山彦九郎』前編 碧瑠璃園 明治43年6月15日発行 明治43年至
山本鈴美香/画 『H2O!前代未聞!!』 集英社旧漫画文庫
香川県 『再訂津田町史』 昭和61年香川県津田町刊
最新・旅の万科事典 『TABDAS(たにだす)’94』 JTBのMOOK
香川県 『改訂長尾町史』上下巻セット 昭和61年長尾町刊
江戸時代『人づくり風土記』ふるさとの人と知恵 高知
セガサターン必勝法スペッシャル 『スーパーロボット大戦F』
ロードショー夏休み増刊号 特集=不滅のブルースリー 追悼3周年
★値下★昭和48年りぼん2月号ふろく 『ハートに火をつけて』2巻 一条ゆかり
★値下★昭和48年りぼん3月号ふろく 『天使のような悪魔チャン』3巻 弓月光
★値下★昭和47年3月号ふろく 『シンクタンクの野郎ども』 のがみけい 10ペー
★値下★『竜馬がゆく』 全8巻揃 司馬遼太郎/著 文春文庫刊
★値下★昭和47年12月特大号ふろく 『アラベスクの世界』 山岸凉子
『おもかげ』 永井荷風著 昭和12年岩波書店刊
別冊サイエンス 『マイクロエレクトロニクス』 電力消費の初費の少ない相補型MOS
別冊サイエンス 『惑星の素顔』特集=太陽系の天文学
別冊サイエンス 『文明の遺産』 特集=考古学
別冊サイエンス 『超能力の秘密』 特集=動物の行動
別冊サイエンス 『新資源の探求』 特集=エネルギー』
別冊サイエンス 『自然現象に挑む』 特集=大気科学
別冊サイエンス『新しい情報伝達』 特集=通信技術
別冊サイエンス 『未来をひらく光』特集=レーザー
平成14年『ヤングチャンピオン』6/11日号(毎月第2、第4火曜日発行)バギ/板
昭和44年週刊『少年サンデー』2/23日号 ウメ星デンカ/藤子不二雄 河童の三平
1984年週刊『少年チャンピオン』9/14日号 いろはにほう作/小林よしのり 大
平成14年『ヤングチャンピオン』9/24日発行(毎月第2、第4火曜日発行)BLO
1971年週刊『少年サンデー』9/5日号 仙べえ/藤子不二雄 ズバ蛮/永井豪 男
1980年週刊『少年サンデー』2/10日号 がんばれ元気/小山ゆう まことちゃん
『作歌入門』第一輯 生田蝶介/著 昭和3年立命館大學出版部刊
図説『婦人科基本手術』 倉智敬一/編著
中国に旅して』 日中友好愛媛県各界代表団/編 昭和51年桜桃会刊
『加賀ことば絵葉書』 8枚組 発行日不詳
『大宰府天満宮繪葉書』12枚組 発行日不詳(戦前?)
PHPムック 『暮らしの知恵365日』保存版 西川勢津子とグループ馬
プレイステーションソフト(ベスト) 『テイルズオブファンタジア』 1994年ナム
2007年月刊『コロコロ』12月号 ドラベース/むぎわらしんたろう ペンギンの問
プレイステーションソフト 『SDガンダムジージェネレーション①②』 1998年ナ
1995年版『美術名鑑』 1995年美術公論社刊
『音響・特回教科書』真島拓司/著 昭和38年日本テレビ技術専門学校刊
『トランジスタ工学』 Lo/Endrers/Zawels/Waldhauer&C
『陸・海・空自衛隊』徹底図解 日本の防衛戦略を担う精鋭たち
『テレビジョン技術教科書』 昭和36年日本放送出版協会刊