『武州細川紙に関する文献解説目録』埼玉県立川越図書館/昭和54年 紙漉 小川和紙
『古地図が教える地震危険地帯』守屋喜久夫著/日刊工業新聞社/昭和53年/状態悪/
『風雲 児玉誉士夫著作選集』上・中・下巻/昭和47年/函 巣鴨プリズン 戦犯 民
『山の動く日きたる 評伝与謝野晶子』山本千恵著/大月書店/1986年/カバスレ/
『埋蔵文化財発掘調査概報』京都府教育委員会/1964年 考古学 郷土史
『一般国道10号線 中津バイパス埋蔵文化財発掘調査報告書(I)』大分県教育委員会
戦時下『楚人冠全集 第15巻 強肺術 肺病全快談 明治時代』杉村廣太郎著/日本評
『情況』1972年10月号/情況出版 特集・平田共同体論と国家・市民社会 三里塚
『中岡慎太郎 新訂陸援隊始末記』平尾道雄著/岬書房/昭和48年/函損傷
『同道遺跡 県立高崎北高等学校新設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書』財団法人群馬県
『京都府遺跡調査報告書 第9冊 古殿遺跡』財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センタ
戦前『新川柳大観 昭和 明治 大正』川上三太郎編/草文社/昭和4年/状態悪/表紙
『軍事研究』1990年9月号 平時編制と動員態勢 自衛隊
戦時下『日本文化』第89册「国家と哲学」木宮乾峰著/日本文化協会/昭和18年 平
戦前『元和三勇士』聚榮堂 大川屋書店/明治35年10版/裏表紙欠/状態悪/表紙ま
昭和50年代建築雑誌『新建築』1981年12月号/新建築社 千里山ロイヤルマンシ
『大口台遺跡発掘調査報告 市立盲学校校庭整備に伴う埋蔵文化財調査報告書』横浜市埋
図録『水辺のアルカディア ピュヴィス・ド・シャヴァンヌの神話世界』2014年
『久米田古墳群発掘調査概要 I 久米田公園(池尻地区)再整備事業に伴う発掘調査』
『山王遺跡』山王遺跡調査会/1981年 東京都大田区 考古学 郷土史
『消された言論 日本統治下の「朝鮮日報」・「東亜日報」押収記事集』社会篇・政治篇
『千葉県佐倉市 木野子大山遺跡発掘調査報告書』財団法人印旛郡市文化財センター/1
『心理学研究法』全17巻/東京大学出版会/1975年〜/状態悪/表紙まわり損傷/
『軍事研究』2001年2月号 姿なき新世紀の軍事脅威 自衛隊
『漱石漢詩の世界』中村宏著/第一書房/昭和58年状態悪/カバイタミ
『ベニスの商人』芝木好子著/偕成社/昭和28年/状態悪/表紙まわり損傷/カバイタ
『千葉県袖ケ浦市 根崎遺跡 寺ノ上遺跡』君津郡市考古資料刊行会/1998年 考古
『垂柳遺跡 発掘調査概報』青森県埋蔵文化財調査報告書第78集/青森県教育委員会/
昭和60年代建築雑誌『新建築』1988年2月号/新建築社 多摩市立複合文化施設
『四国縦貫自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告13』徳島県埋蔵文化財研究会/
『本片子遺跡・木原古墳』国営農地開発事業関係埋蔵文化財調査報告書/島根県益田市教
『埼玉県和光市 市場上遺跡(第2次)・市場峡横穴墓 発掘調査報告書』和光市遺跡調
『佐堂(その2)ーI 近畿自動車道天理〜吹田線建設に伴う埋蔵文化財発掘調査概要報
戦前『向上』第20巻第4號/修養団/大正15年4月記念號/状態悪/表紙まわり損傷
戦時下『文藝學の発展と批判』F・シルレル著/清和書店/昭和11年/状態悪/表紙ま
『中国に革命を 先駆的言論人ツォウ タオ フェン』ムウ シン編著/サイマル出版会
『長楽寺遺跡 世良田小学校改築工事に伴う発掘調査』群馬県新田郡尾島町教育委員会/
『所沢市史調査資料 14 社寺資料編1 田中政海家文書目録 金乗院十八世亮盛伝』
『東京都埋蔵文化財報告 第9集 東村山市日向北遺跡』東京都教育委員会/1982年
『埋蔵文化財保護の手引』第滋賀県教育委員会/昭和61年 古墳 考古学 郷土史
『軍記と語り物』第33号/軍記・語り物研究会/1997年 特集・軍記物語諸本研究
戦時下『楚人冠全集 第8巻 新聞の話 新聞紙の内外』杉村廣太郎著/日本評論社/昭
占領期 日本共産党中央機関誌『前衛』第39號/1949年6・7月號/状態悪/表紙
『小芝遺跡発掘調査報告 三重県上野市服部町所在』上野市教育委員会 上野市遺跡調査
『軍事研究』2000年7月号 日系シンセキ大将の米陸軍改革 自衛隊
日本共産党中央機関誌『前衛』第99號/1954年12月號/状態悪/表紙まわり損傷
『高井田遺跡III 国民年金健康保養センター建設に伴う』柏原市古文化研究会/19
『長谷久保遺跡 七石山横穴群』明星大学考古学研究部研究報告第1集/1980年 神
『新宿ふうてんブルース』松本孝著/三一書房/1968年/状態悪/カバ帯イタミ フ
戦前『ロシア共産党の文藝政策』蔵原惟人 外村史郎共訳/マルクス書房/昭和5年3版