かえるとカレーライス 長新太 さく[年少版 こどものとも 139号]福音館書店
「ノンビリすいぞくかん」長新太・さく 理論社
『ぼくのくれよん』おはなし・え=長新太 ■講談社創作絵本
どうぶつあれあれえほん『しっぽ』長新太 さく■文化出版局 ミセスこどもの本
映画パンフ:クリント・イーストウッド『ダーティハリー4』ソンドラ・ロック 『ルー
「ア・ハード・デイズナイト」1992・10■あがた森魚、蓮實重彦の映画日記、女た
季刊カイエ・デュ・シネマ・ジャポン 1993[7]イーストウッド/カサヴェテス/
オランダ水辺紀行 平沢一郎 文・写真 東京書籍
「越中山座図鑑」編者:越中山座固定グループ 北日本新聞社出版部 折帖/函入り
『パリ空中散歩ー知られざるパリの航空写真集』写真:ロバートキャメロン 文:ピエー
少年探偵【二十面相の呪い】江戸川乱歩全集・26 ポプラ社 @ カバー絵 ・さし絵
映画芸術1963・9■シナリオ「海の牙」ルネ・クレマン●追悼/川島雄三:渋谷実・
『淀川長治映画塾』講談社文庫@シュトロハイム、バスター・キートン、キング・ヴィダ
アサヒグラフ1999・7・30ゴッホの心象/オランダ時代の原風景、イサム・ノグチ
『さるとび佐助 第1巻/銭形金次捕物帳』福田三郎 アップルBOXクリエート@ビニ
映画チラシ『復讐するは我にあり』佐木隆三、今村昌平、緒形拳、小川真由美、倍賞美津
映画チラシ『反逆の旅』渡邊祐介、原田芳雄『瀬戸はよいとこ 花嫁観光船』瀬川昌治、
映画チラシ『オペレッタ狸御殿』鈴木清順、チャン・ツィイー、オダギリ ジョー
映画チラシ『世界の空軍-AIR FORCE’77』ナレーター・小池朝雄@たから劇
映画チラシ『7月24日通りのクリスマス』吉田修一、村上正典、大沢たかお、中谷美紀
映画チラシ『やさぐれ刑事(デカ)』渡邊祐介、原田芳雄、大谷直子『超高層ホテル殺人
映画チラシ『マノン』東陽一監督作品、烏丸ひろこ、津川雅彦、ビートたけし
映画チラシ『夜が崩れた』瀬川昌治、愛川欣也、タモリ『九八(クーパー)とゲーブル』
映画チラシ『人間の証明』森村誠一、佐藤純弥、岡田茉莉子、松田優作、ジョージ・ケネ
映画チラシ『赤い月』なかにし礼、降旗康男、常盤貴子、伊勢谷友介、香川照之、布袋寅
映画チラシ『午後の遺言状』新藤兼人、杉村春子、朝霧響子、観世榮夫、松重豊、乙羽信
映画チラシ『ジャズ大名』筒井康隆、岡本喜八 『犬死にせしもの』井筒和幸監督作品、
映画チラシ『マンガをはみだした男 赤塚不二夫』冨永昌敬アニメーション×ドキュメン
映画芸術 1976・10~11■日本では見られない洋画ハードコアの全貌■シナリオ
少年探偵【空飛ぶ二十面相〈妖星人R 改題〉】江戸川乱歩全集・22 ポプラ社 @
月刊漫画 ガロ 1979・11■永島慎二、鈴木翁二、小林のりかず、泉谷しげる、菅
学研まんが 鎌倉時代・前期 日本の歴史(5)源氏と平家 まんが/堀江 卓
学研まんが 明治時代・後期 日本の歴史(13)日清・日露の戦い まんが/福田三
学研まんが 室町時代 日本の歴史(7)南北朝の争い まんが/堀江卓@カバーは有り
学研まんが 江戸時代・後期 日本の歴史(11)ゆれる江戸幕府 まんが/田中正雄@
学研まんが 日本の歴史(9)江戸幕府ひらく まんが/ムロタニ ツネ象
学研まんが 安土・桃山時代 日本の歴史(8)天下の統一 まんが/ムロタニツネ象@
『小津安二郎作品集Ⅲ』解説:井上和男 立風書房■一人息子、淑女は何を忘れたか、戸
月刊少年ガンガン1992・6「Zマン」「ロトの紋章」「南国少年パクワくん」「突撃
大岡昇平集「俘虜記・野火・武蔵野婦人・花影・木宮心中」現代の文学25 河出書房新
『つげ義春が語るマンガと貧乏』デビュー70周年 インタビュー・対談集@梶井純,高
キネマ旬報 1972・2下■「フレンチ・コネクション」「ダーティハリー」クリント
キネマ旬報 昭和39・9上■スー・リオン、八尋不二、寿々喜多呂九平と内田吐夢、今
少年探偵【塔上の奇術師】江戸川乱歩全集・15 ポプラ社 @装幀 吉崎正巳/ カバ
新版「とやま山歩き」橋本廣、佐伯邦夫、佐伯郁夫ほか シー・エー・ピー
『小津安二郎作品集Ⅰ』解説:井上和男 立風書房@大学は出たけれど、落第はしたけれ
『義男の青春』つげ義春 講談社漫画文庫@リアリズムの宿、枯野の宿、蟹■解説:石子
「おばけ煙突」つげ義春 二見書房昭和漫画傑作集サラ文庫25@手錠、鉄路、クロ、四
銭形平次傑作選 1「七人の花嫁」2「橋の上の女 」 野村胡堂 潮出版社
日刊スポーツグラフ 日本シリーズL-C決戦速報号 爆勝西武ライオンズ史上最強だ!