【初版/帯付】浅暮三文『嘘猫』光文社/光文社文庫
【初版/帯付】鮎川哲也編『本格推理 ⑨』光文社/光文社文庫
【初版/帯付】鮎川哲也編『本格推理 10』光文社/光文社文庫
【初版/帯付】ミステリー文学資料館編『江戸川乱歩と13人の宝石』光文社/光文社文
【サイン本/初版/帯付】三門鉄狼『探偵女王とウロボロスの記憶』講談社/講談社タイ
【初版/帯付】長谷敏司『BEATLESS/ビートレス』角川書店
【初版/帯付】ミステリー文学資料館編『江戸川乱歩と13人の宝石 第二集』光文社/
【サイン本/初版/帯付】麻見和史『石の繭 警視庁捜査一課十一係』講談社/講談社ノ
【縮刷版/重版/函付】黒岩涙香『非小説』扶桑社
【初版】J・D・カー『喉切り隊長』ハヤカワミステリ文庫
【サイン本/初版/帯付】大沼紀子『真夜中のパン屋さん 午前2時の転校生』ポプラ社
【サイン本/初版/帯付】ほしおさなえ『活版印刷三日月堂 海からの手紙』ポプラ社/
【初版/帯付】ミステリー文学資料館編『江戸川乱歩と13人の新青年<文学派>』光文
【サイン本/初版/帯付】黒木渚『檸檬の棘』講談社/講談社文庫
【初版/帯付】ゲイロード・ラーセン『ドロシーとアガサ』光文社/光文社文庫
【サイン本/初版/帯付】陸秋槎『雪が白いとき、かつそのときに限り』ポケミス
【初版/帯付】マイクル・コナリー、他『探偵稼業はやめられない』光文社/光文社文庫
【トレカ】『PLAYBOY/プレイボーイ』1-9/9枚/PLAYBOY
【初版/帯付】ジャン・グレープ、他『子猫探偵ニックとノラ』光文社/光文社文庫
【トレカ】『PLAYBOY/プレイボーイ』10-18/9枚/PLAYBOY
【サイン本/重版/帯付】高田在子『ぱりとろ 秋の包み揚げ』中央公論新社/中公文庫
【トレカ】『PLAYBOY/プレイボーイ』19-27/9枚/PLAYBOY
【初版/帯付】R・D・ウィングフィールド、他『夜明けのフロスト』光文社/光文社文
【トレカ】『PLAYBOY/プレイボーイ』28-36/9枚/PLAYBOY
【初版/帯付】松樹凛『射手座の香る夏』東京創元社
【トレカ】『PLAYBOY/プレイボーイ』37-45/9枚/PLAYBOY
【初版/帯付】レックス・スタウト『ネロ・ウルフ対FBI 新装版』光文社/光文社文
【初版/帯付】浅暮三文『実験小説 ぬ』光文社/光文社文庫
【トレカ】『PLAYBOY/プレイボーイ』46-54/9枚/PLAYBOY
【初版/帯付】円城塔『バナナ剥きには最適の日々』早川書房
【初版/帯付】鮎川哲也編『硝子の家』光文社文庫/島久平/山沢晴夫/天城一、他
【初版/帯付】鮎川哲也『早春に死す』光文社/光文社文庫
【初版/帯付】鮎川哲也『わるい風』光文社/光文社文庫
【サイン本/初版/帯付】竹宮ゆゆこ『おまえのすべてが燃え上がる』新潮社/新潮文庫
【初版/帯付】高齋正『透け透けカメラ』光文社/光文社文庫
【初版/帯付】ミステリー文学資料館編『わが名はタフガイ』光文社/光文社文庫
【サイン本/初版/帯付】樋口直哉『大人ドロップ』小学館/小学館文庫
【初版/帯付】星新一『ほしのはじまり』角川書店
【初版/帯付】高齋正『UFOカメラ』光文社/光文社文庫
【サイン本/初版/帯付】佐伯泰英『竹屋ノ渡』双葉社/双葉文庫
【初版/帯付】ミステリー文学資料館編『ふるえて眠れない』光文社/光文社文庫
【サイン本/重版/帯付】内藤了『ON 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子』角川ホラー文庫
【初版/帯付】谷甲州『星を創る者たち』河出書房新社
【貸本マンガ】影丸譲也『地獄街道をぶっとばせ』東京日の丸文庫/光伸書房
【初版/戦前版】『漫画と軍國美談』大日本雄弁会講談社/講談社の繪本59/田河水泡
【サイン本/初版/帯付】岡崎琢磨『道然寺さんの双子探偵』朝日新聞出版/朝日文庫
【初版/帯付】小松左京:監修『サイエンス・イマジネーション』NTT出版
【初版/帯付】芦部拓『赤死病の館の殺人』光文社/光文社文庫
【初版/帯付】大森望編『ゼロ年代日本ベストSF集成〈S〉ぼくの、マシン』東京創元
【初版/帯付】アン・レッキー『叛逆航路』創元SF文庫