人間国宝 島岡達三 作 象嵌 湯呑
中国発掘品 敦煌出土 塑造 仏 仏像 日本文化資料センター鑑定書付
〈真作〉濱野 年宏「阿」シルクスクリーン版画 英国ノーザンブリア大学名誉博士号受
木村 隆明 備前 水注 水次
上田 尚雲斎 宗全写 花籠 花入
茶道具 矢口永寿 作 交趾焼 蟹 蓋置 宝珠 香合 二個
茶道具 和田桐山 作 三嶋 菓子鉢
茶道具 二代 小川 長楽 作 白砂釉 蓋置
茶道具 中村道年 作 花押有 赤楽 香合 亀甲
市川銕琅 東大寺正倉院御物 伎楽呉女面欅 円式盆 飾盆
九谷 赤絵花図 湯呑 蓋付 五客
陶あん 土渕 善丕氏 蛍絵 茶碗
酒器 西功一 作 練上 ぐい呑 盃
中村 宗悦 即中斎好写 蛍早苗蒔絵 雪吹 茶器 棗 表千家
塗師 中谷 秀斎 南瓜 香合
十三代 酒井田柿右衛門 染錦 花鳥文 花瓶 一輪挿
高野 昭阿弥 隅田川 香合
中国 竹パンダ彫 竹型 硯 書道具 文房具
早蕨窯 佐藤 和次 織部弥七田 四方皿 紅葉 菓子器 盛皿
酒井田 柿右衛門 錦花実文 蓋付湯呑 一対 梅菊柘榴
十代 大樋 長左衛門 飴釉 湯呑 二客
中村 能久 色絵蔦之図 茶碗
金工 帯留 椿 アンティーク
林 孝太郎 黄瀬戸 灰釉 竹節 花入 花瓶
酒器 人間国宝 田村耕一 作 青磁 花文 ぐい呑 盃
徳田 八十吉 彩釉 花入
「摸写」平山 郁夫 遥かなる旅 画集 日本経済新聞社 工芸印刷 資料 図録
中国微墨 徳記胡開文墨 孔子 法龍 3本セット 古墨 重さ約169g
茶道具 鈴木表朔 作 裏千家 鵬雲斎書付 内朱 八角盆 菓子盆
十三代 紀太 理平 金彩蝶図 水指
白井半七 作 吉兆好 屠蘇 かわらけ10客 盃 皿 紙の共箱
永楽 善五郎 酒盃 馬上杯 一対
朱泥 急須 印有 煎茶道具 中国 (2)
人間国宝 伊勢崎 淳 備前 緋襷 徳利
茶道具 松尾流 九代 半古斎宗見箱書 不俊斎好 煙草盆
天然木 木彫り 布袋 置物 元宝 金運
茶道具 堀内宗完書付 二重筒花入 銘 野里
人間国宝 山本 陶秀 備前 竹 蓋置
人間国宝 三代 徳田八十吉 (正彦銘) 作 彩釉 花瓶 「彩雲」
近代陶芸名士五右衛門湯呑 柿右衛門 今右衛門 太郎右衛門 源右衛門 忠右衛門 湯
黒田宗傳 作 久田和彦(十二代久田宗也)書付 朱面取 竹茶器 棗 難あり
茶道具/煎茶 常滑 高資 作 朱泥 絞り出し急須 百人一首 文屋康秀 歌彫 宝瓶
閑谷塗 崇夫 作 煎茶盆 烏城彫
洋酒 古酒 ミニボトル ブランデー ウィスキー ワイン シェリー いろいろまと
茶道具 十一世 坂高麗左衛門 韓峯 萩焼 茄子 香合
伊豆蔵明彦 高麗 組布 164×45㎝共箱
古伊万里 染付 兎図 飯茶碗 蓋付茶碗 五客
橋本 城岳 色絵 兜文 茶碗
バカラ クリスタルデキャンター Baccarat コニャック カミュ
時代物 銅製 野風炉 野点 燗銅壺