菖蒲図案隅切角鉢 サイズ/縦横39㌢高さ5㌢重さ2.7㌔ 宇和島伊達藩のお庭窯
深川製磁 白磁菊彫刻香炉 共箱
陶器三段重 笹に福寿草、南天の吉祥図案 背面に松月銘 昭和中頃
明治~大正期 オールド深川 チューリン 吹墨濃み竹文、流雲陽刻持ち手 海外輸出陶
1955年 Noritake 月桂樹リボン付N印 BARBARA
時代物の男物木綿藍染縞 裏地付 しつけ糸付
正絹しじら織り 麻の葉紋様 手提げ鞄 和風鞄 未使用 タグ付き 日本製
昔の神具 御神前徳利酒器3種と水器
白磁火入 喫煙用具 江戸後期~明治期 古道具
明治大正期 印判手いげ皿 鳳凰文 山徳窯 ヤマトク印
保谷硝子 HOYA 菊籠目文様盛皿 31cm CORDIAL GLASS COL
NARUMI 持ち手付 陽刻プレート 【縦26㌢横29.5㌢高さ3.5㌢重さ95
出羽紬 真綿木綿 手織り 反物 着物反物
TOHANCRAFT ハニーセット 元箱有保管品 カップ・ソーサー・ハニー、ミル
茶道具取扱い 株式会社青松園 湯桶 湯次 紙箱 保管品
孔雀図案絵皿 伊万里 染付 孔雀図案大皿 【直径45.5㌢高さ6.5㌢重さ㌔】
日本三大美林土佐銘木やなせすぎの花器 銅落し元箱あり サイズ/高さ約29㌢直径約
備前焼 緋襷 耳付小物置き 窯印あり
丈一作 うるし塗り 盛鉢 共箱 【直径30㌢高さ5.5㌢重さ600㌘】
米沢織 鈴忠謹製 (株)織陣 がま口小物入れ 栞 紙箱 未使用 保管品 サイズ(
一昔前の合成漆器丸盆 ユリア樹脂カシュー塗装仕上 サイズ【直径33㌢高さ4㌢縁厚
よきことを聞く』歌と兎のモチーフの菓子鉢 元箱有り サイズ(縦15㌢横20㌢高さ
欅材くり貫き丸盆 木工芸品 昭和後期 美品 煎茶道具 古民具
お香立て携帯組み立て式(台座直径5.5㌢18㌢)木工芸漆塗り!精巧な木のねじ!
FRANCE アンティーク ガラス小皿 3枚 サイズ[直径14㎝高さ3.3㎝重さ
信楽焼 楽斎窯 創作皿 伝統工芸士 四代高橋楽斎 昭和四十八年 作 共箱 伝統工
NARUMI ボーンチャイナ アラカルトプレート 水玉文様四方皿 紙箱 栞 未使
持ち手付ガラスコップ 5客セット 紙箱 昭和のデットストック 昭和レトロ ジョッ
香川漆器のくり貫き櫃 サイズ【直径25㌢口直径20.5㌢高さ13㌢重さ900㌘】
特蚕紬 正絹 亀甲紋様 反物 生地 ハイカラ
現代漆器 朱塗大鉢 直径31㌢ こね鉢 2点組 保管品 美品
大きな通い徳利 調味料瓶 まる久屋号文字入り 推定100年程前のお品
漁具ガラス浮き玉 17㎝ 昭和中頃 サイズ[直径17㎝重さ900g] 古道具
萩焼菓子鉢元箱有 土見せ高台 土の配合、釉薬の掛け具合、刷毛目、焼成の炎によって
会津塗 桐材二段引出し小物入れ 山躑躅と蒼い鳥 在銘 清山
昭和中頃 やきもの 布袋様貯金箱
趣味の陶芸 足付き小皿5枚 あわせ皿 昭和後期 保管品
昭和レトロ 安全出し子 商店の什器 硝子ショーケース
塔に松、鶴見返り蒔絵 吸物椀10客 木箱 ② 大正五年
明治大正期 ベロ藍大径皿47cm 立林造 在銘 染付
花唐草 浮彫扇の中に古家・草花 、天蓋に城址。陶磁器印判脚付き四段重 サイズ【縦
吉田隆 誉田窯 椿文 陶筥 共箱 【奥行13㌢横幅20.5㌢高さ13㌢重さ3.8
平安象彦 高台菓子器 盛器 「春陽」漆器 美品
大正七年 大正国語読本 巻九終 著者 保科孝一 発行 合資会社 育英書院 改定定
伊予桜井漆器 梅花型三つ組盆 工芸品 昭和後期 サイズ[大35㎝中30㎝小24㎝
花ぬり 天然木 朱塗り漆器 菓子皿 5枚組 サイズ【直径15.5㌢高さ4㌢重さ1
遊び心満載の煙草盆 鹿の角と椰子の実仕様 古道具
信楽焼 持ち手付手焙り 火鉢 西尾彦四郎 紙箱 未使用
時代物の洒落た酒器まとめて 梅図案鶴口酒器 枡形「手のふる方へ」さいころ遊び酒盃
深川製磁 明治図案16 あわせ 蓋物 紙箱 未使用保管