ロードオブザリング 公開記念 パスネット
「現代演劇の航海」扇田昭彦 初版
大阪万博1970 EXPO70 記念切手シート◆未使用 1970
「ツバメ号とアマゾン号」岩波世界児童文学集 1996年刊 函付き
林海象監督 「夢みるように眠りたい」フライヤー チラシ
俄ー浪華遊侠伝ー 司馬遼太郎 講談社文庫 レア本
ネクタイ タケオ・キクチ シルク100%
濁世の仏教 仏教史講義 中村元+水上勉 朝日出版社レクチャーブックス
不連続殺人事件 坂口安吾 角川文庫 昭和49年刊
ネクタイ シャルル・ジョルダン シルク100%
「緑の時代」河野典生 角川文庫
ネクタイ タケオ・キクチ シルク100% 難あり
「狂言をたのしむ」平凡社カラー新書 おまけ 新聞切抜き
北杜夫「怪盗ジバコ」谷内六郎装幀 フランス装 昭和41年
未来世界から来た男 フレドリック・ブラウン
「町方同心日記抄」子母澤寛
「浮雲」角川文庫 二葉亭四迷
ハミングバード 田村隆一詩集 ワケあり
日本の文学 中央公論社 尾崎紅葉 泉鏡花 三島由紀夫と澁澤龍彦の対談あり 金色夜
季刊銀花 九十六号 1993年冬号 94年のカレンダー付き。
文壇 野坂昭如 2002年刊行 帯付き 四六判ハードカバー
吉行エイスケ作品集 文園社 平成9年 初版帯付き
日日雑記 武田百合子 帯付き
定本日本の喜劇人 小林信彦 喜劇人篇 訳あり 2008年新潮社
真景累ヶ淵 三遊亭圓生 圓生人情噺 中公文庫
半七捕物帳 一 旺文社文庫 岡本綺堂著 解説 岡本経一
獅子文六 胡椒息子 角川文庫 レア本
東海道落語の旅 保田武宏
好色五人女詳解 暉峻康隆 函入り
倉橋由美子「夢の浮橋」初版本
少年倶楽部 名作選 絵画編 講談社 昭和42年 初版 672ページ カラー口絵多
肌ざわり 尾辻克彦 中央公論社 1980年 初版 帯付き
水谷八重子 「滝の白糸」国立劇場 記念テレカ
富岡多恵子 厭芸術反故草紙 著者装丁 おしゃれ
講談社 大衆文学館 「貝殻一平」吉川英治 上下セット 絶版
鳩よ! 江戸川乱歩
哀愁のパリ アルフォンス・ドーデ なかにし礼訳 角川文庫 映画のスチール写真
「歌麿の世界」井上ひさし 講談社文庫
話にさく花 小沢昭一 文春文庫
営団地下鉄 メトロ出入口便利帳
文珍の学問のすヽめ 桂文珍 講談社+α文庫 2006年刊行初版
野村萬斎 What is狂言? 檜書店刊 初版
初版 岡本綺堂 蜘蛛の夢 光文社時代小説文庫
「思いがけない旅」河野多恵子 角川文庫
「寺田寅彦随筆集 第二」小宮豊隆編 岩波文庫
渋谷らくご 割引券 2500円→1900円 12月まで有効 ユーロスペース
京極夏彦「旧怪談」耳袋より 幽ブックス ダ・ヴィンチ編集部
完訳 怪談 ラフカディオ・ハーン ちくま文庫
「小学生に授業」 小学館文庫 河合隼雄・梅原猛他
竹久夢二 どんたく 絵入り小唄集 中公文庫 初版 解説は赤瀬川原平