501115イタリア 「銀色のフィレンツェ メディチ家殺人事件 (朝日文芸文庫)
501115イタリア 「テラコッタとフィレンツェ イタリア(陶藝の美4)」京都書
705502イラン 「ペルシャ湾の馬 (文春文庫)」マーク・アイヴァースン 文藝
610655モンゴル 「草の海 モンゴル奥地への旅」椎名誠 集英社 B6 105
513550日本 「たまゆらの道 正倉院からペルシャへ」志村ふくみ 世界文化社
512922朝鮮新羅 「新羅の十二支像 (韓国美術シリーズ8)」姜友邦 近藤出版
511623中国 「中国史のなかの諸民族 (世界史リブレット61)」川本芳昭 山
506909アフガニスタン 「アフガニスタンの診療所から (ちくまプリマーブック
512900朝鮮日本 「武器・武具からみた5世紀の日本と朝鮮」豊中市教育委員会社
508735ウイグル 「絲綢之路 写真集(中国語・英語)」関蔚然 文物出版社 B
507559ウイグル 「サリコール地方およびカシュガルのルートについて(「山書研
507499他中央アジア「考古学が語るシルクロード史 中央アジアの文明・国家・文
505125イラン 「大ペルシャ文明展 紀元前6世紀より現代まで イラン国立考古
502857トルコ 「イスタンブール オリエントへの扉」トゥルハン・ジャン B5
710009雲南 「白族民間故事伝説集(中国少数民族の昔話)」李星華 三弥井書店
704643サウジアラビア 「アラビア紀行」中野英治郎 明治書房 B6 1073
507499他中央アジア「中央アジアの鉄道 鉄道でアジアが見える!シルクロード鉄
610983内モンゴル 「オロンスム モンゴル帝国のキリスト教遺跡」横浜ユーラシ
508910ウイグル DVD 「遙かなるシルクロード ウルムチ~トルファン(世界
503252トルコ 「トルコ文明展」中近東文化センタ 平凡社 A4 126620
512922韓国新羅 「ローマ文化王国 新羅 改訂版」由水常雄 新潮社 A5 1
709260南アジア 「週刊朝日百科世界の地理087 インドネシア パプアニュー
709260南アジア 「週刊朝日百科世界の地理086 フィリピン マレーシア シ
709260南アジア 「週刊朝日百科世界の地理084 バングラデシュ ネパール
709260南アジア 「インド・マトゥラー彫刻展 パキスタン・ガンダーラ彫刻展
512658韓国 「週刊朝日百科世界の地理077 大韓民国」朝日新聞社 A4 1
511623中国 「隋唐帝国の出現と日本(東アジア世界における日本古代史講座5)
503617シリア 「SYRIE シリアの観光 絵ハガキ」 B6 127302
508735ウイグル 「新疆研究文献目録 1886-1962 日文本 新疆研究叢
506990他中東 「地中海シルクロード 遺跡の旅」樋口隆康 NHK B6 10
506996他中東 「西・中央アジアにおける亀裂構造と政治体制 (研究双書555
506990他中東 「週刊朝日百科世界の地理091 アフガニスタン イラン」朝日
5-0341スペイン「トレドの旧市街 セビーリャの大聖堂 アルカサル インディア
715131オーストラリア 「オーストラリア写真集 (Photographing
610655モンゴル 「蒙古奴隷制研究(中国語・中文書)」高文徳 内蒙古人民出版
602596東欧 「西スラヴ学論集 2010/vol.13」日本西スラヴ学研究会
506426ブハラ 「革命の中央アジア あるジャディードの肖像 (中東イスラム世
510857西安 「長安から河西回廊へ(シルクロード糸綢之路1)」陳舜臣 NHK
508950楼蘭 「幻の楼蘭・黒水城(シルクロード糸綢之路3)」井上靖 NHK出
511623中国 「中国文学の改革開放 現代小説スケッチ」萩野脩二 朋友書店 B
604447ジョージア 「グルジア戦争とは何だったのか (ユーラシア・ブックレッ
604447ジョージア 「グルジア現代史(ユーラシア・ブックレット131)」前田
703844エチオピア 「エチオピアの実情を語る(昭和10年)」大阪毎日新聞社
507499他中央アジア「中央アジア・シルクロード(ヒマラヤン・ライブラリー8)
509107チベット ※線引あり「東チベット横断紀行」朝日教之 山と溪谷社 B6
511623中国 「古史辨 七(上)(中文書)」呂思勉 童書業 上海古籍出版社
511623中国 「民族学研究 第八輯」中国民族学会 民族出版社 B6 1164
506909アフガニスタン 「パシュトのくに 写真集」久崎真行 A4 11873
503827シリア 「パルミラ 隊商都市 (世界史研究双書24)」小玉新次郎 近
508735ウイグル 「私の西域、君の東トルキスタン」王力雄 集広舍 A5 10