■楠廸庵■茶道具 ふくさ 土田友湖作 干支 染めふくさ 寅
■楠廸庵■茶道具 豆皿 象彦作
■楠廸庵■茶道具 八卦盆 柿合塗
■楠廸庵■茶道具 菓子器 田楽干菓子器
■楠廸庵■茶道具 八卦盆 木製 真塗
■楠廸庵■茶道具 銘々皿 清水公照絵 木庵作
■楠廸庵■茶道具 銘々皿 西村彦兵衛(象彦)作 麻雀牌蒔絵日の出盆10枚 共箱
■楠廸庵■茶道具 蓋置 4代 真清水蔵六作 四方仏粉引蓋置 共箱
■楠廸庵■茶道具 乱盆 川端近左作 共箱
■楠廸庵■茶道具 炉縁 本桑 鳳斎作 共箱
■楠廸庵■茶道具 ガラスの水指 硝子の水指 紙箱入 硝子 硝子耳付水指
■楠廸庵■茶道具 蓋置 染付菱馬蓋置 龍岳作 共箱
■楠廸庵■茶道具 棗 蛍蒔絵平棗 井波喜六斎作 共箱 梨地
■楠廸庵■茶道具 棗 人間国宝 前大峰息 前志芸男作 沈金引松葉模様棗 共箱
■楠廸庵■茶道具 棗 沈金桐の図 平棗 前志芸男作 共箱
■楠廸庵■茶道具 グラス ロックグラス クリスタル切子グラス 各務クリスタル作
■楠廸庵■茶道具 棗 沈金波に鳥棗 人間国宝 前大峯息 前志芸男作 共箱 保証品
■楠廸庵■茶道具 小兵衛作 香盆 桑香盆 共箱入
■楠廸庵■茶道具 ガラス小皿 銘々皿 奈良ガラス
■楠廸庵■茶道具 棗 鵬雲斎好 寿輪棗 道場宗廣作 共箱
■楠廸庵■茶道具 阿漕焼 堀内宗完(兼中斎) 紙箱付 お茶碗 茶碗
■楠廸庵■茶道具 ふくさ 土田友湖作 染めふくさ 亥
■楠廸庵■茶道具 火箸 わらび火箸
■楠廸庵■茶道具 火箸 玉頭飾火箸 飾火箸 紙箱入
■楠廸庵■茶道具 ガラス平茶碗 茶碗 山下璃風作 義山野薊 平茶碗 共箱
■楠廸庵■茶道具 花形盆 木製 盆 お盆
■楠廸庵■茶道具 灰匙 風炉用灰匙 紙箱入
■楠廸庵■茶道具 風炉 唐銅大西風炉
■楠廸庵■茶道具 香盆セット 木製 木製香盆セット 裏千家香盆セット
■楠廸庵■茶道具 銀彩硝子水指 ガラス水指 木箱入
■楠廸庵■茶道具 五徳 風路用五徳 釘爪 釘爪五徳 風路用
■楠廸庵■茶道具 貴人台 天目台 紙箱入
■楠廸庵■茶道具 額 帖佐美行作 双鶴寿想 真作保証
■楠廸庵■茶道具 向附 染付向附け 10客 廣州窯作 共箱
■楠廸庵■茶道具 蓋置 竹蓋置一双 建仁寺 竹田益州箱 小倉宗明作
■楠廸庵■茶道具 薩摩焼 陶正山作 薩摩花丸文茶碗 薩摩花丸紋茶碗 共布 共箱
■楠廸庵■茶道具 灰匙 木村清五郎作 風炉用灰匙 木箱入
■楠廸庵■茶道具 香合 編笹香合 篠原如雪作 共箱入
■楠廸庵■茶道具 三浦竹泉 染付曳舟絵茶碗 茶碗 竹泉 共箱 共布
■楠廸庵■茶道具 銘々皿 天鵬山 廣瀬淡雅作 共箱
■楠廸庵■茶道具 十五代坂倉新兵衛作 萩木瓜食篭 食籠 じきろう 共布 共箱 萩
■楠廸庵■茶道具 木村清五郎作 建水 菊割建水 共箱入
■楠廸庵■茶道具 真塗 茶杓拝見盆 木製 紙箱入
■楠廸庵■茶道具 乱盆 木製 溜塗 尺二
■楠廸庵■茶道具 真塗高杯 高杯 紙箱入
■楠廸庵■茶道具 ふくさ 出ふくさ 而妙斎好 喜寿ふくさ 土田友湖作 而妙斎箱
■楠廸庵■茶道具 清閑寺窯 水注 色絵梅松片口水注 共箱 共布 陶歴
■楠廸庵■茶道具 輪島塗 煮物椀 渦蒔絵 5客
■楠廸庵■茶道具 大円盆 木製 盆 お盆
■楠廸庵■茶道具 棗 加賀蒔絵師 中村宗尹作 中棗 蛍 共箱