信州の銘菓名産品 茶と信州の菓子 信州の特産品 信州のみやげ一覧
大正七年調査 古今名流画家絵画価格便覧 故諸家之部 現代之部 地方画家 大正6年
村明細帳 上・下 二冊 豊中市史資料集
三越呉服店 大正15年初秋 御婚礼御支度目録 約三千五百円で御婚礼品一通りを新調
庄内田所の農業、農村及び生活 東京帝国大学農学部農政学研究室発行 岩波書店発売
昭和時代 三越えはがき 3枚 袋付き 空から見た日本橋本店の偉容 三越ファッショ
俳優座研究部資料 ヒューマニズムと美学 ウィルヘルム・ゼンフ著 千田是也訳 ベル
阪神電気鉄道 阪神タイガース'85セ・リーグ優勝記念乗車券 '85日本シリーズ優
昭和20年代後半~昭和30年代 生活の向上は家庭の電化から お洗濯の電化 芝浦マ
明治三十一年 岡崎春石謄写 依田貞述手録 漢訳伊蘇普譚
船橋市史談会「史談会報」19号 千葉胤宗の恋と葛飾満善寺 習志野原及周回邨落図
植物群落の観察-植物生態学実験指針- 理学博士・吉井義次著 私家版
船橋市史談会「史談会報」15号 船橋の日本武尊伝説と大神宮の遷座 沼津兵学校東京
船橋市史談会「史談会報」17号 峰台の古戦場と里見軍の辿った道-国府台の合戦 山
文明の三極 吉川幸次郎著 西洋を意識しつつ、中国及び日本の思想と文学、人と学問を
船橋市史談会「史談会報」16号 二宮神社の起源と成立について 船橋の地名を考える
文弱の価値 吉川幸次郎著 学問と人間観の到達点 吉川幸次郎最後の文集
随筆集 学事詩事 吉川幸次郎著 中国文学への深い造詣と、広い人間愛に基づく、人間
下佐波村 青木久兵衛日記(抄)(三) 岐阜大学教育学部郷土資料 村役人・頭百姓の
山形県稲作史 鎌形勲著 農業総合研究所研究叢書 第29号 正誤表付き 農林省農業
下佐波村 青木久兵衛日記(抄)(四) 岐阜大学教育学部郷土資料 村役人・頭百姓の
南部・津軽藩飢饉史料 青森県叢書 第七編 昭和29年 編集兼発行人/青森県立図書
季刊「版画芸術」124号 巻頭特集・日本の木版画100年 第2特集・藤浪理恵子の
遺跡ガイドブック 遺跡をたずねて-八千代市萱田地区の昔のようす- (財)千葉県文
ふるさと再発見 八千代の道しるべ 成田街道・成田山参詣と大名参勤の道 滝不動への
戦前 大阪市東区道修町 株式会社丸善薬店新薬部 カタログ
昭和14年 日本眼科医師会・千葉支部 第六回総会・案内状、出欠葉書、逓信省用会費
明治生命保険株式会社 昭和8年・拾年掛金廿年満期養老生命保険證券 昭和12年・延
千葉県の近世社寺建築-千葉県近世社寺建築緊急調査報告書- 近世社寺建築緊急調査
第16回 管内郵政職員美術展覧会パンフレット 昭和45年 日本画 洋画 書 カラ
千葉医学専門学校雑誌 130号 福寿草製剤「パナドニン」ノ心臓作用 宮城福島岩手
【アメリカのヤングポップカルチャー雑誌】'TEEN Fashion,Beauty
河出新書写真篇41 考古学入門 監修・三木文雄
ポピュラー&ムード フルート・ソロ・ミュージックNo1 ドレミ楽譜出版社 昭和4
昭和八年 福島県郡山税務出張所 昭和七年度 家屋税滞納督促状はがき 納税は奉公の
【戦前・文部省内部資料】昭和十四年五月十九日・学務部長会議ニ於ケル荒木文部大臣訓
河出新書写真篇40 原子力
【戦前・文部省内部資料】昭和十五年五月二十四日・学務部長事務打合会ニ於ケル松浦文
大分県動植物文献目録 付・大分県内所蔵明治以前の動植物文献写真集 別府大学図書館
范曽人物画信箋 范曽美術館刊 十種、各々二色、全二十枚揃い 紙帙入り
ジャズ名曲全集1 STANDARD JAZZ ALBUM 株式会社日音 1975
劇作 14号 「喜劇文法」ウージエヌ・ラビツシユ/梅田晴夫訳 千田是也 古谷綱武
魅惑のピアノ・スクリーン・ミュージック 高原哲編 いそしぎ 慕情 私の青空 ララ
大正十一年二月 第貮拾壹回決算報告書 蕨酒類商組合
昭和29年 慶應義塾 三田祭パンフレット
劇作 21号 「座談会・演劇展望」川口一郎×梅田晴夫×木下順二×辻實 千田是也