「法話十二カ月」加茂仰順, 巌教也 編、山本佛骨 大江淳誠 源哲勝 小山法城 大
鈴木法りん「選択集概説 復刻版」 浄土真宗 本願寺 親鸞聖人 法然 浄土宗 浄土
「いま真宗信心を問う -蓮如から親鸞へ-」森山義雄 浄土真宗 本願寺 親鸞聖人
3C「 真宗読本1.2 仏教読本1.2 4冊 」真宗大谷派教学局 浄土真宗 本願
三教指帰講話 大西尭観 著 浄土真宗 本願寺 親鸞聖人 蓮如
「祈りの道 吉野・熊野・高野の名宝」大阪市立美術館
D「真宗温古図録(2〜6 )和讃古本 宗祖影像 経済資料 金石拓本」 稲葉昌丸、
☆イ 仏教福祉3冊(1.2.3.4)浄土宗総合研究 〇浄土教と福祉 特集「四無量
D「続禅林僧宝伝第二輯追補 京都 鹿苑寺蔵版」昭和13年 仏教書 古典籍 和本
「梵文蔵漢英和訳合璧 阿毘達磨倶舎論本頌の研究 界品・根本・世間品(附録5枚)」
☆彡梅原真隆「日本佛教の性格」浄土真宗 本願寺 親鸞聖人 蓮如
☆J 正親含英「浄土真宗」大谷出版 本願寺 親鸞聖人 仏教書 大乗仏教
☆ア 「仏教書出版三六〇年」法蔵館 出版総目録 浄土真宗 本願寺 親鸞聖人 蓮如
W「帖外御文 浄教寺蔵版 」天保五刊 、5冊揃 浄土真宗 本願寺 親鸞聖人 蓮
☆彡「仏教から真宗へ 瓜生津隆真博士退職記念論集」相馬一意 梯実円 内藤昭文
「唯識思想の研究 : 山崎教授定年記念」龍谷大学仏教学会編 相馬一意 日本唯識思
☆彡「教団改革への発言」岡亮二 編、龍大真宗学と勧学制度 真俗二諦論批判 教学の
「近代日蓮宗年表 日蓮聖人第700遠忌記念」非売品 不受布施派 本門仏立宗 見延
「日忠聖人全集 第一巻」 京都本門法華宗妙蓮寺第八世中興、日忠聖人『妙経直談抄』
3C 結城令聞編「日本教学研究所紀要1」 石田瑞麿 歎異抄成立期の諸問題 千輪慧
☆彡「Popular Buddhism in Japan」 Shin Buddh
X 西谷順誓「正法顕揚 信と生活」本派本願寺〇信の対象〇信仰の心理内容 浄土真宗
J 「真宗の儀式-声明作法」 真宗大谷派教師養成のための教科書編纂委員会 著 、
「蓮如上人全集 言行篇」大谷暢順編 浄土真宗 本願寺 親鸞聖人
☆彡「真宗叢書 8 本典一渧録・教行信証摘解 上 」 真宗叢書編輯所編 浄土真宗
☆彡 佐々木徳潤 「本願鈔己亥講話 」 浄土真宗 本願寺 親鸞聖人 蓮如
「黄檗の美術」禅宗美術 仏教美術 ZEN 臨済宗 図録 萬福寺 黄檗美
☆イ 斉藤唯信 「倶舎宗大意 三十唯識論講義」 大9 仏教書 古典籍和本 世親
☆「昭和校訂天台四教儀」関口 真大 校訂 謹呈サインあり 天台宗 仏教書
佛教文化研究 第22号 浄土宗教学院研究所 道綽禅師の浄土観 法然の専修念仏義成
☆イ 「圓光大師法然上人 御霊蹟 巡拝の栞」 浄宗会 知恩院内浄宗会 浄土宗
☆ G洋書 世親之倶舎論「Abhidharmakocakarikah Abhid
3A「捨て身の生活」宮崎安右衛門 宗教書 キリスト教 浄土真宗
☆B 「端心正行 朝倉了昌」法蔵舘 、明43 浄土真宗 本願寺 親鸞聖人 蓮如
☆B 「霊魂と霊界の話 」 小山内匠 、永田文昌堂(京都) 、昭和25 霊魂不滅
☆彡「教行信証破壊論駁言」石川舜台 著 、 浄土真宗 本願寺 親鸞聖人 蓮如
☆E「教行信証御自釋管窺」 住田智見述 浄土真宗 本願寺 親鸞聖人 蓮如
☆B 「 基督教より仏教へ 」 E.C.バプティスト 村野宣忠 訳 仏陀 業と
「中世真宗教学の展開」普賢晃寿 浄土真宗 本願寺 親鸞聖人 蓮如教学 覚如教学
「王本願論 第三本論篇—浄土仏教の基盤としての第十八願の研究」加藤仏眼 浄土真宗
☆B 「人間性暴露の親鸞 」野依秀市 、世界佛教協会 浄土真宗 親鸞聖人 蓮如
ジャック・ペルノ「La mmoire de soie PERNO Jacques
☆E「浄土文類聚鈔論草 南條文雄 住田智見 吉谷覚寿 」 昭和9年改訂再版 浄土
仏教大学研究紀要15冊 法然 浄土宗 知恩院 仏教雑誌 大乗仏教
「梵文楞伽経梵漢蔵索引 An Index to the Lankava-Tara
「聖覚法印 唯信鈔 古悳の法僧・黄金乃沙子」江戸後期 浄土真宗 本願寺 親鸞聖人
「浄土文類聚鈔講判3冊揃 」 南条文雄 、法蔵館 、明治28 浄土真宗 本願寺
妙祐往生伝(泉州岸和田妙祐往生聞書) 浄土真宗 本願寺 親鸞聖人 蓮如 古典籍
☆「真宗全書 61巻 垂鈞卵」覆刻 妻木直良編 浄土真宗 親鸞聖人 真宗大谷
☆彡「親鸞全集3」桐渓順忍 山本仏骨 工藤成性 石田充之 浄土真宗 本願寺 親鸞