スウェデンボルグの「霊界」 死後の生と最期の審判 (徳間書店) ヒューゴ・Lj・
マルローへの手紙 (未来社) ジャック ラング、塩谷 敬訳
氣の実在 (氣の研究会出版部) 藤平光一
民族と革命 (岩波書店) アンワール・アブデルマレク、熊田亨訳
条幅範書百選 青山杉雨編 (二玄社) 綴じたものではございません
映画・ビデオイヤーブック1990 キネマ旬報別冊 (キネマ旬報社)
Pastoral Care in Hospitals (Morehouse Pu
霊魂不滅論 (図書刊行会) 井上円了
KAMUS LENGKAP INDONESIA - JEPANG JEPANG
白隠 禅と書画 白隠禅師生誕320年
Oscar Wilde the dramatic life and fascin
かびアレルギー (学会出版センター) Y.アル・ドーリー, J.F.ダムソン編著
ノブレス・オブリージ 天谷直弘主要論文集 (PHP) 天谷 直弘
アッバード、ベルリンフィルの挑戦 音楽活動の新たな可能性を求めて (音楽之友社)
アメリカ聖公会小史 (かんよう出版) ディヴッド・L・ホームズ、岩城聰訳
中級イスパニア語文法 (創元社) 興津憲作 J.L.アルバレス校閲
健体康心への道 真向法体操 (朝日ソノラマ) 長井洞
桑港日本人列伝 (PCM出版) 伊藤一男
松尾聰遺稿集 Ⅱ 『源氏物語』不幸な女性たち (笠間書院) 松尾光・吉岡曠・永井
マックス・ウェーバー宗教社会学関係文献目録 (文化書房博文社) 栗原淑江・野村一
覇者の条件 炎の男たち・三井 (旺文社) 白崎英雄・杉森久英他
宗教世界地図 (新潮文庫) 石川 純一
渚ホテルの朝食 (文藝春秋) 江藤 淳
古代研究 III 民俗学篇 3 (角川文庫) 折口 信夫
新編 予は危険人物なり 宮武外骨自叙伝 (ちくま文庫) 宮武 外骨、吉野孝雄編
北越雪譜 (岩波文庫) 鈴木 牧之編撰、京山人百樹刪定、岡田 武松校訂
イスラム急進派 (岩波新書) 岡倉 徹志
無心ということ (角川ソフィア文庫) 鈴木大拙
恋愛論 (新潮文庫) スタンダール、大岡 昇平訳
エロティシズム 上 (河出文庫) 澁澤龍彦編
軍歌と日本人 国民を鼓舞した197曲 (産経NF文庫) 大野敏明
サド侯爵 あるいは城と牢獄 (河出文庫) 澁澤龍彦
思想の達し得る限り (原名 メトセラ時代に帰れ) (岩波文庫) バァナァド・ショ
知りすぎた女 書き下ろし銀座ママは名探偵 (講談社) 川上宗薫
神聖なる海獣 なぜ鯨が西洋で特別扱いされるのか (ナカニシヤ出版) 河島基弘
星になるまで愛したい (光文社) 中村雅俊
ロープの扱い方・結び方 (成山堂書店) 堀越清 / 橋本幸一
ドイル傑作選 Ⅰ ミステリー篇 (翔泳社) アーサー・コナン・ドイル 北原尚彦・
Art Nouveau Collectibles | Philippe Garn
Vormaerz und Philhellenismus Jahrbuch201
グローバル格付分析 (きんざい) ムーディーズ・インベスターズ・サービス著、日本
草人木書苑 古筆大辞典 1 あーことはいん (淡交社)
西郷菊次郎と台湾 父西郷隆盛の「敬天愛人」を活かした生涯 (南日本新聞開発センタ
Nothing to Declare: A Memoir (Atlantic M
ポル・ポト派の素顔 (NHK出版) クリストフ・ペシュー、友田錫監訳
新版 生きることと哲学すること (北樹出版) 松山 壽一
安藤昌益全集十四 資料篇一 二井田資料 医学関係資料1 (農山漁村文化協会) 安
続 空手・合気・少林寺 徹底比較技術論の発展 (恵雅堂出版) 高岡英夫
世阿弥随筆 世阿弥生誕六百年に寄せる書家随筆集 (檜書店) 檜書店編集部編 栗林
不敬文学論序説 (太田出版) 渡部直己