■ 各見飛出記 ■ 「備前 酒呑」ぐい呑 酒器 251021009
■ 南口閑粋 ■ 「色絵 吉野山 茶碗」茶道具 251021011
■ 西岡小十 ■ 「絵唐津 ぐい呑」ぐい呑 酒器 251021010
■ 南口閑粋 ■ 「乾山 八橋 茶碗」茶道具 251021012
■ 南口閑粋 ■ 「色絵 葡萄 茶碗」茶道具 251021013
■ 南口閑粋 ■ 「色絵 色絵春草 茶碗」茶道具 251021014
■ 南口閑粋 ■ 「色絵 槍梅 香合」茶道具 251021015
■ 堀口幸子 ■ 「金箔麦藁手 ガラス茶碗」茶道具 251021016
■ 堀内宗完 /兼中斎書付 保庭楽入 ■ 「信楽平水指」茶道具 25102101
■ 吉向 ■ 「織部 三段重箱」 251021020
■ 埴輪 馬首 ■6~7世紀古墳時代 発掘/出土品 251021001
■ 柳海剛/柳根瀅 ■ 高麗青磁 象嵌花入 高さ27.6cm 共箱 韓国人間文化
■ 須恵器 自然釉 透かし足付小壺 ■直外極箱 発掘/出土品 251021003
■ 柳海剛/柳根瀅 ■ 高麗青磁 象嵌大花入 高さ40cm 共箱 韓国人間文化財
【真作保証】■ 手塚祥堂 ■ 交趾 分銅亀 香合 <230607021>
【真作保証】『申相浩』作/青磁 象嵌雲鶴文 香炉 <240318051>
大垣昌訓 (金沢)獨楽塗小 吸物椀 10客 共箱 うつわ/食器 UT049
【真作保証】『加藤芳右衛門』作/瀬戸 椿手花生 <240318024>
【真作保証】『鈴木爽司』作/鉄絵草文 花瓶(箱なし) <240318025>
【真作保証】『朴富元』作/三島手 長頸花瓶 <240216016>
【真作保証】■ 筑城筑良 ■ 玄々斎好 曙 棗 <230607009>
【真作保証】■ 二代諏訪蘇山 ■ 飛青磁 花入 <230724030>
【真作保証】■ 濱田庄司(人間国宝) ■ 鉄砂 茶碗 <230614001>
『平櫛田中(文化勲章)』作/木彫 彩色 福聚大黒天尊像(識:平櫛弘子) <250
【真作保証】『十三代酒井田柿右衛門(人間国宝)』作/染錦 牡丹文 花瓶 <231
永楽善五郎 紫交趾梅形向付 10客 共箱 うつわ/食器 UT090
作:室町時代/古信楽 自然釉 壺(丁字型窯印) <250127026>
作:江戸時代/絵志野 ぐい呑 <250127035>
『井上佳久』作/紅彩茄子文 花瓶 <240420018>
『金城次郎(人間国宝)』作/壺屋焼 刷毛目 彫四魚紋 花瓶 <250127033
『中川自然坊』作/絵唐津 徳利 <250127022>
『初代三浦竹泉』作/木米翁意 赤地金襴手 ぐい呑(識:三浦竹軒) <250127
『平田郷陽(人間国宝)』作/衣装人形 “陽ざし” <250127019>
『伊藤北斗』作/釉刻 色絵金銀彩 翡翠絵 徳利 <250127024>
【真作】『大橋翠石』作/肉筆日本画 画帳 “清観”(共箱/十二葉収録) <250
『藤原雄(人間国宝)』作/備前 擂座 長首花器 <250127005>
『伊藤北斗』作/釉刻 色絵金銀彩 木兎絵 徳利 <250127023>
作:江戸前期/古九谷 三彩手 縁錆手品皿 <250127001>
作:江戸後期/丹波立杭焼 白丹波 海老徳利 <250127002>
江戸時代/瀬戸 緑釉鉄絵 油皿 “浜松”(所載/宮下耕三コレクション) <240
江戸時代/瀬戸 呉須鉄絵 石皿 “たけがり”(所載/宮下耕三コレクション) <2
■ 中国古陶磁 ■ 明代作 染付 象形 香合 <230425007>
作:江戸前期/古九谷 色絵 舟人物図 鉢(幅33.6cm) <250415012
■ 圓鍔元規 (圓鍔銘) ■「鼓を持った女性像」大型金属像 240820012
『濱田庄司(人間国宝)』作/益子 地釉 縁黒茶碗(識:濱田晋作) <250127
白釉掛分 本歌 高麗茶碗 黒柿仕立箱付 <240805054>
尾形乾山造 菊絵四方平鉢 うつわ/食器 TUT050
李朝後期/白磁 深鉢 <240805053>
『仏教美術』/時代 鍍金仏 歓喜仏像(某旧家コレクションより) <2402160
稲穂牡丹蒔絵 吸物椀 10客 箱有 うつわ/食器 UT092