【五】掛軸 美人画 絹本 彩色 在銘
【五】山本孝次郎 賜天覧写 籤 敷物 共箱
【五】松本一洋 『杜若』 絹本 彩色 掛軸 共箱 真作
【五】森寛斎 『雪中金閣寺之図』 絹本 彩色 掛軸 箱付
【五】大田垣蓮月尼 和歌 『春の鶯』 紙本 淡彩 掛軸 箱付
【五】古仏画 大幅 『當麻曼荼羅』 紙本 極彩色 著色 肉筆 掛軸 箱付
【五】銘石 水石 盆石 鑑賞石 台座付 色々三点
【五】古銅尊式一枝差 花入 花生 箱付
【五】鳳斎 作 『提梁花籠』 花籃 落とし付 高約52cm 共箱
【五】妙心寺派管長 梶浦逸外 二字書 『圓通』 紙本 墨 掛軸 茶掛 真作
【五】真作 片山弘明 『街灯(さっぽろ)』 油彩 キャンバス 0号 額装 / 光
【五】真作 桑原理早 『おんなじ繰り返し』 日本画 4号 共シール 額装 / 人
【五】真作 加藤晨明 『赤い花』 日本画 彩色 共シール 額装 / 日展審査員
【五】真作 太田冬美 『水音のする庭』 油彩 キャンバス 10号 額装 / 水、
【五】真作 セントギョルギ SZENTGYORGYI 『いとすぎの樹』 油彩 2
【五】真作 天沼憲一郎 『黄色の構図-II』 油彩 キャンバス 10号 額装 /
【五】ジャック・ル・ナンテック Jacques Le Nantec 作 ブロンズ
【五】真作 奥村土牛 『バラ』 デッサン 素描 ドローイング 彩色 昭和54年
【五】真作 奥野元昭 『たつ』 裸婦 木炭画 15号 1999年 共シール 額装
【五】真作 サイン有 Untitled 四つ這い 油彩 キャンバス 4号 200
【五】真作 岩澤重夫 『晨湖』 日本画 彩色 4号 共シール / 日本芸術院会員
【五】李朝木工 竹笹彫筥 李朝時代
【五】アンティーク 和物 ガラス リキュールグラス 十客 江戸後期
【五】人間国宝 十三代 今泉今右衛門 本人作 色絵薄墨薔薇文額皿 直径31.8c
【五】黄瀬戸獅子狛犬 一対 阿吽形 江戸時代 桂又三郎識箱
【五】徳力富吉郎 『大津絵の鬼』 紙本 彩色 掛軸 昭和元年 共箱 真作
【五】海松 如意 長41cm
【五】浮世絵 桜下美人図 絹本 肉筆 彩色 掛軸 箱付
【五】今井政之 三字書 『土の華』 紙本 墨 掛軸 平成十七年 共箱 茶掛 真作
【五】狩野奥信 古仏画 『清水式十一面千手観音』 絹本 彩色 著色 肉筆 貞享元
【五】木内克 作 テラコッタ 裸婦像 / 第一回中原悌二郎賞受賞 師:朝倉文夫
【五】銅造救世観音像 箱付
【五】大田垣蓮月尼 書簡 消息 紙本 墨 掛軸 識箱 真作
【五】歙渓雲龍硯 木蓋付 箱付
【五】青花牡丹唐草竹文菱形鉢 二客
【五】真作 篠原愛 『Summer garden』 油彩 キャンバス 3号 20
【五】真作 ベルナール・カトラン 『赤いソファーのカトリーヌ』 リトグラフ ed
【五】真作 マイケル・ルー 『Love on the Beach Sorrent
【五】真作 林朝路 『ポントワイスの朝』 油彩 キャンバス 10号 額装 / 祖
【五】真作 岸野香 『連符』 日本画 彩色 15号 共シール 額装 / 日本美術
【五】真作 ガストン・ティエリー Gaston Thiery 『谷間のせせらぎ』
【五】真作 渡部ひでき 『ベニス』 油彩 キャンバス 4号 額装 / 厚塗り人気
【五】真作 西村竹二 『シャトーレディックス』 水彩 10号 額装 / 大調和会
【五】真作 長沢明 『クジララ』 団扇 日本画 2011年 / 日本画の伝統的な
【五】呉須染付芙蓉手双龍文大鉢 明末-清初
【五】英国 赤青色ツイストガラス ステッキ 杖 全長105cm
【五】力蔵 紫檀四方高足卓 飾台 花台 盆栽台 香炉台
【五】掛軸 『出山釈迦図』 絹本 彩色 在銘
【五】幕末三舟の一人 勝海舟 二行書 紙本 墨書 掛軸 識箱
【五】古仏画 『涅槃図』 絹本 彩色 著色 肉筆 掛軸