「江戸川乱歩賞」受賞作品 文庫版2冊 第31回「モーツァルトは子守唄を歌わない」
「江戸川乱歩賞」受賞作品 文庫版2冊 第29回「写楽殺人事件」高橋克彦、第30回
「江戸川乱歩賞」受賞作品 文庫版2冊 第28回「焦茶色のパステル」岡嶋二人、第2
「江戸川乱歩賞」受賞作品 文庫版2冊 第19回「アルキメデスは手を汚さない」小峰
「江戸川乱歩賞」受賞作品 文庫版2冊 第13回「伯林-一八八八年」海渡英祐、第1
「江戸川乱歩賞」受賞作品 単行本1冊 第44回「TwelveY.O.(トゥエルブ
「海と毒薬」遠藤周作著 新潮文庫 第5回新潮社文学賞受賞作、「手鎖心中」井上ひさ
「黄昏のロンドンから」 木村治美著 文春文庫 第8回大宅壮一ノンフィクション賞
「サントリーミステリー大賞」 第5回大賞・読者賞ダブル受賞作品 「土壇場でハリー
「サントリーミステリー大賞」 第4回大賞受賞作 「キャッツアイころがった」 黒川
「サントリーミステリー大賞」 第1回読者賞受賞作 「桜子は帰ってきたか」 麗羅著
「サントリーミステリー大賞」 第1回大賞受賞作 「虹へ、アヴァンチュール」 鷹羽
「サントリーミステリー大賞」 第1回佳作賞受賞作 「二度のお別れ」 黒川博行著
「サントリーミステリー大賞」 第16回大賞・読者賞ダブル受賞作 「イントゥルーダ
「サントリーミステリー大賞」 第15回大賞受賞作 「心室細動」 結城五郎著 文藝
「サントリーミステリー大賞」 第13回読者賞受賞作 「火の壁」 伊野上裕伸著 文
奇妙な友人たち 石森章太郎作品 リイド社SPコミックス 昭和53年11月25日発
週刊少年マガジン 1969年3月16日号 講談社発行
映画パンフレット 「踊る大捜査線 THE MOVIE」 1998年邦画
映画パンフレット 「十戒」 1958年アメリカ映画
映画パンフレット 「帰郷」 1978年アメリカ映画
映画パンフレット 「俺たちの交響楽」 1979年邦画
石田衣良 単行本2作品2冊 「娼年」「スローグッドバイ」 集英社
図と写真で見る 似た草80種の見分け方 これだけ知ればあなたはプロ 浅野貞夫・廣
真保裕一著 単行本2作品2冊 「防壁」講談社、「奇跡の人」角川書店
真保裕一著 単行本2作品2冊 「ストロボ」新潮社、「ダイスをころがせ!」毎日新聞
殺人狂時代ユリエ 阿久悠著 角川書店カドカワノベルズ 第2回(1982年)横溝正
岡嶋二人著 文庫2作品2冊 「珊瑚色ラプソディ」「ダブルダウン」 集英社文庫
岡嶋二人著 文庫2作品2冊 「開けっぱなしの密室」「三度目ならばABC」 講談社
クライシスF 井谷昌喜著 光文社発行 日本ミステリー文学大賞新人賞(第1回)受賞
SF作品 文庫2作品2冊 「沈黙のフライバイ」野尻抱介著、「あなたの魂に安らぎあ
「少年サンデー」 1982年9月29日号 小学館発行
「少年サンデー」 1979年4月29日号 小学館発行
「週間少年サンデー」 1969年8月17日号 小学館発行
「週間少年サンデー」 1969年6月1日号 小学館発行
「週間少年サンデー」 1969年2月9日号 小学館発行
「週間少年サンデー」 1969年1月1日号 小学館発行
「週間少年サンデー」 1968年9月8日号 小学館発行
「週間少年サンデー」 1968年9月22日号 小学館発行
「週間少年サンデー」 1968年8月25日号 小学館発行
「週間少年サンデー」 1968年12月15日号 小学館発行
「週間少年サンデー」 1968年10月27日号 小学館発行
「週間少年サンデー」 1967年8月20日号 小学館発行
「週間少年サンデー」 1967年8月13日号 小学館発行
「週間少年サンデー」 1967年6月11日号 小学館発行
週刊少年マガジン 1969年1月1日号 講談社発行
「週間少年サンデー」 1967年4月16日号 小学館発行
「週間少年サンデー」 1967年2月5日号 小学館発行
週刊少年マガジン 1969年1月12日号 講談社発行
「週間少年サンデー」 1967年2月19日号 小学館発行