最後の帝国海軍 豊田副武 述 ; 柳沢健 編 世界の日本社 1950年
思想の冬の時代に―「東欧」、「湾岸」そして民主主義 海老坂 武 一部汚れ有
見えない彫刻
合本三太郎の日記 10版
原本複製版 病学通論・虎狼痢治準・魯西亜牛痘全書・外科新編 全9冊
近代日本政治史必携 (1961年)
大日本読史地図 吉田東伍 著 ; 蘆田伊人 修補 富山房 1980年6月 函付
ヒトと機械のあいだ―ヒト化する機械と機械化するヒト (シリーズ ヒトの科学 2)
白石家文書
概説標準目録法 : 目録原則からコンピュータ目録まで
グラムシ「新君主論ノート」の研究 : 先進国型革命論の理論的原型
万葉集研究 第14集 小島憲之 編 塙書房 1986年8月
ゴーリキーの生涯 (1973年) 佐藤 清郎 筑摩書房 1973年1月1日
ハウ・コラ―インディアンに学ぶ 横須賀 孝弘
私のモーツァルト 饗庭孝男 [ほか]著 共同通信社 1989年6月
河童が覗いた三つの世界 [-]
八千代町史 八千代町史編さん委員会 編 八千代町 1987年3月
特集災害 : 難民・階級・セキュリティ 青土社 2006年1月
石原莞爾独走す : 昭和維新とは何だったのか 花輪莞爾 著 新潮社 2000年4
聞き書朝鮮民衆の世界 安宇植編訳 平凡社 1982年5月
ガス灯に浮かぶシャーロック・ホームズ 小林司, 東山あかね 著 立風書房 198
エロス幻論
魏志倭人伝の研究 大森志郎 著 宝文館 1955年6月 一部ヤケ・シミ・表紙背擦
日本水上交通史論集
報道カメラマン 若林邦三 著 図書 1972年
ゴヤ : スペイン・光と影
明治自由党の研究 2冊揃え
特集アメリカを知れ 青土社 2002年10月
「病人」の誕生 [単行本] エルズリッシュ,クロディーヌ、 ピエレ,ジャニーヌ、
満洲開拓農村の設定計画 未開地拓殖計画の研究第I輯 岡川栄蔵 著 竜文書局 昭和
修正訂正新編帝國讀本尋常科 修正6版
能よ古典よ!
日本神道史研究 10冊揃
イエス・キリストを語る
島原の歴史 入江〓 著 島原市 1976年12月
言論のテロリズム 山本栄一 著 鳳書院 2002年2月
騎士 : その理想と現実 J.M.ファン・ウィンター 著 ; 佐藤牧夫, 渡部治
二人の海軍特年兵の記録 作郎, 増間; 権之助, 菅原
埴谷雄高エッセンス 埴谷 雄高; 恭二, 石井
コーヒー文化研究 第13号 (2006)
毛沢東思想の源泉と発展―毛沢東主義の非マルキスト的本質性について A・M・ルミャ
緑の部屋 岩波ホール 1980年2月
日露戦争全史 デニス・ウォーナー; 妹尾 作太男
図説 三国志の世界 [大型本] 〓, 劉; 保規, 気賀沢
スケッチの旅
エゼクターから原子力への道程 : 高島洋一教授記念集 高島洋一先生退官記念会 1
多文化社会アメリカの歴史 : 別の鏡に映して
近代英国の発見―戦後史学の彼方 越智 武臣
弘法大師著作全集 (第1巻) [単行本] 弘法大師; 俊教, 勝又
書物展望 臨川書店 1984年3月1日 本体美品