古いエッセー 「旦那の珍談」 石黒敬七著 住吉書店 昭和31年 ジャンク品
古いスキー場絵はがき 「上越のスキー」 8枚組 年代不明(昭和30年代) 川端康
戦前北海道絵はがき 「第41回恵迪寮記念祭」 年代不明 北海道大学
映画スチール写真① 「広島仁義」 7枚 1976年 東映 松方弘樹 地井武男 川
福沢諭吉著 「文字之教附録 手紙之文」 明治6年 和とじ本 30丁
小型和とじ本 「明治文雅都鄙人名録」 岡田良策編 大川錠吉 明治14年 85丁
江戸期和とじ本 「廣益諸家人名録」 金花堂 須原屋佐助 天保7(1836)年校正
歴史資料 「郷土の歴史 上田城」 上田市立博物館 昭和50年 長野県 真田氏
百貨店絵はがき 「三越屋上庭園」 年代不明
戦前東京絵はがき 「地下鉄道」 銀座線 稲荷町駅 昭和初期
陶磁器資料 「支那青磁史稿」 小山富士夫著 文中堂 昭和18年 カバーあり
色紙に手書きサイン⑥ 「堂垣内尚弘 和心」 北海道知事 為書きあり 年代不明
医学資料 「彪氏外科各論 巻三」 足立寛訳 明治22年 2版
村井弦斎著 「近江聖人」 博文館 明治32年 15版 和とじ 彩色画像あり ジャ
医学資料 「日本医学専門学校 第9回卒業式開催ご案内」 大正12年
地図資料 「大東京地勢交通図 更新東京市全図」 昭和初期 サイズ 縦54X横80
北海道開拓資料 「徴兵適齢届」 古平町 明治41年
映画スチール写真② 「皇帝のいない八月」 4枚 1978年 松竹 クーデター 渡
北海道古文書 「免租年期満期地価査定願」 明治33年 余市町
札幌商業史料 「狸小路商店街大売出しのポスター」 5周年記念 年代不明(昭和20
戦後絵はがき鉄道印エンタイヤ 昭和29年 青函連絡船洞爺丸事故の半年前
稀少雑誌 「東洋文化第1号 大正13年1月」 東洋文化学会 平沼騏一郎 犬養毅
地方行政資料 「展び行く旭川」 旭川市役所 昭和15年 小冊子
浮世絵資料 「江戸のニューメディア 浮世絵 情報と広告と遊び」 高橋克彦著 角川
古いプロ野球招待券 「巨人・東映・大洋 変則ダブルヘッダー」 イースタンリーグ
北海道観光資料 「あさひかわ冬まつり 第6回プログラム」 昭和40年 序文・三浦
古い雑誌付録ブロマイド⑥ 「若尾文子」 平凡 年代不明(昭和30年頃)
教育資料 「小学人体問答二編」 上田文齋著 明治9年 和とじ 出版人前川善兵衛(
ジャン・コクトー著 「ぼく自身あるいは困難な存在」 出帆社 1976年 初版 函
宮崎龍介著 「若き血ぞ燃ゆ」 あおぞら出版社 昭和26年 長編野球小説 ジャンク
稀少医学資料 旭憲吉著 「袖珍皮膚病花柳病医典」 南山堂書店 明治44年 九州大
江戸期美術資料 「柳川画譜 山水部全」 和とじ本 柳川重信筆 年代不明(安政3年
医事資料 「屍体検案書」 大正3年 栃木県芳賀郡
医学資料 「東京慈恵会医院医事専門学校 明治44年試験成績表」 530名以上掲載
稀少医学資料 「顕微鏡用法指針 結核菌検査指針」 遠山椿吉著 明治26年 松本儀
大岡昇平著 「俘虜記」 創元社 昭和24年 3版 装幀・青山二郎 横光利一賞
武術資料 「実戦中国拳法 太気拳」 澤井健一著 日貿出版社 1978年 2版
医学資料 「東北医学会会報 第47号」 明治41年 仙台医学専門学校 ジャンク品
終戦直後経済資料 「戦時源泉貯金通帳」 昭和20~21年 預金封鎖 新円切替 残
人形資料 「JUSABURO」 ジュサブロー 同朋舎出版 1994年 オビなし
北海道居住者生写真 「中村源次郎他」 東京新橋江木写真館 明治40年 築地明石町
地図資料 「名古屋市街図」 30000分の1 昭文社 昭和46年 サイズ63X9
色紙に手書きサイン⑨ 「北海道開発庁長官 粕谷茂」 為書きあり 1987~88年
終戦直後エンタイヤ 「大東亜共栄圏10銭」 昭和20年10月3日消印
札幌美術史料 「ピリカ 創刊号」 1976年12月号 特集・三岸好太郎 更科源蔵
読切雑誌 「月刊傑作倶楽部」 昭和38年7月号 双葉社 表紙・藤山陽子 グラビア
法制資料 「支払命令送達時通知書および取消決定書」 旭川区裁判所 明治45年 全
映画スチール写真⑦ 「俺は田舎のプレスリー」 4枚 1978年 松竹 カルーセル
洋画パンフレット 「モダンミリー」 有楽座 昭和42年 ミュージカル ジュリー・
評伝 ジェフリー・ゴーラ著 「マルキ・ド・サド その生涯と思想」 荒地出版社 1