作家物 緑釉茶碗(保護箱)
備前焼 山本出造 ブルゴーニュ土四方花入(共箱)
御作窯 石黒正之造 茶碗(共箱)
谷川菁山造 粉吹ぐい呑(共箱)
唐津焼 十三代 中里太郎右衛門窯造 織部唐津湯呑(共箱)
前大徳 矢野一甫(海渕・宗深)筆 「平常心是道」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
宮田三楽造 色絵松喰鶴文祝茶碗(箱付)
萩焼 岡田裕造 灰被水指(共箱)
太平焼 川原井与一郎造 紅葉茶碗(共箱)
萩焼 大華山窯 納富鳥雲造 松毬香合(共箱)
アソベ光石造 漆塗丸盆2点セット(共箱)
塗師 川瀬表完造 黒一閑塗高麗卓(共箱)
高麗焼 李方子(楽善斎)造 刷毛目三島茶碗(共箱)
京焼 鈴木健司造 干支酉水滴(共箱)
前大徳 雪尾要道筆 「満萬野」栗画賛 肉筆紙本掛軸(共箱)
建仁寺 竹田益州筆 「彩鳳舞丹霄」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
備前焼 人間国宝 山本陶秀造 湯呑(共箱)
京焼 瑞雲窯 前田宝泉造 仁清茶碗(共箱)
本願寺 茶碗(銘:滴翠)(共箱)
前大徳 西垣大道筆 「花をのみ・・・」蕗の薹画賛 肉筆紙本掛軸(共箱)
信楽焼 保庭楽入造 七賢人の絵数茶碗8客(共箱)
菊御紋茶碗(書付有)(共箱)
インベ陶漆工房造 陶漆巾筒(共箱)
樋口正造 志野茶碗(共箱)
建仁寺 竹田益州筆 「蓬莱五彩雲」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
作家物 青釉蜻蛉茶碗(箱付)
京焼 隆山造 色絵七宝文茶碗(保護箱)
京焼 弘艸造 彩釉楓流水茶碗(共箱)
吉向焼 八代 吉向十三軒造 御題緑蓋置(共箱)
京焼 花光山清窯造 双ヶ丘茶碗(共箱)
作家物 雪洞蓋置(箱付)
お泉水窯 越野達郎造 黒釉円相茶碗(共箱)
赤膚焼 大塩昭山造 茶碗(銘:無心)(西大寺 谷口光明書付)(共箱)
萩焼 作家物 茶器セット(共箱)
アソベ漆器製 象谷縁朱菓子鉢(箱付)
塗師 岡本陽斎造 鎌倉彫雲錦喰籠(共箱)
南禅寺 柴山全慶筆 「閑坐聴松風」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
龍泉窯写 青磁砧牡丹文水指(保護箱)
佐々木松楽造 赤楽茶碗(銘:静寂)(前大徳 高橋悦道書付)(共箱)
福王子法林など 印刷飾扇子2点(箱付)
大徳寺 山口大痴(萬拙)筆 「心清茶味香」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
天龍寺 関精拙筆 「ころんでも」達磨画賛 肉筆紙本掛軸(保護箱)
西大寺 松本実道筆 「平常心是道」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
輪島塗 小判盆(共箱)
溜塗松葉蒔絵 貝形蓋物(箱付)
犬山焼 尾関作十郎造 茶碗
越前焼 峰越窯 竹元郁雄造 菱口水指(共箱)
信楽焼 高橋楽斎造 耳付水指(共箱)
九谷焼 高田忠則造 色絵柘榴の図飾皿(共箱)
九谷焼 秀山堂造 青粒唐草茶碗(共箱)