歴史に学ぶお米の先物取引 平成の上場 暴挙か決断か (原書房) 島実蔵
河上肇評論集 (岩波文庫) 河上 肇
L. ロン ハバードシリーズ 小説家ロン 夢の世界を紡ぐ創造力の飛翔 ビニール未
京の夢 キリスト教書店主の一代記 (燦葉出版社) 永江嘉津弥
岸田劉生全集 第3巻 (岩波書店)
天皇の軍隊 (教育社歴史新書) 大浜 徹也
倉橋健一選集5 (澪標) 2004年発行
Befitting Emblems of Adversity A Modern
Japan Netherlands Trade, 1600-1800 The D
天道溯原を読む (かもがわ出版) 森中章光訳注
表現としての写真 150年の歴史 タルボット「自然の鉛筆」から1980年代まで
俳句の基礎知識 技法と鑑賞 (雄山閣出版) 磯貝 碧蹄館
いい名前悪い名前 大脳生理学に基づく姓名判断の科学 (ノン・ブック) 小林 薫☆
奥の細道全釈 (中道館) 松尾 靖秋
世界大音楽全集 シューマン歌曲集1 声楽編4 (音楽之友社) 月報あり☆
庭木と緑化樹2 落葉高木・低木類 (誠文堂新光社) 飯島亮, 安蒜俊比古 199
Poems and Songs from the Plays (Methuen
a+u建築と都市 96.06 マルセル・メイリ/マルクス・ペーター
中華五千年文物集刊 唐三彩 (下)
法隆寺の歴史と年表 (ワコー美術出版) 高田 良信
ドビュッシー 大音楽家 人と作品 12 (音楽之友社) 平島 正郎
マルクスエンゲルスの青年時代 (新日本新書) 土屋 保男
老いぼれグリンゴ ラテンアメリカの文学 (集英社文庫) カルロス・フェンテス、安
余丁町停留所 (中公文庫) 入江 相政
競争店に勝つ!MDラリーの手法と実践 競争店に勝つ!(日本生活協同組合) 折戸
日本国民に告ぐ 誇りなき国家は滅亡する (クレスト社) 小室直樹
共産中国、都庁、二・二六事件 私の自伝的歴史回顧 (近代文芸社) 平石 健太郎
規範形成論の射程 (日本教育研究センター) 中井孝章 2008年初版
あなたは永久に肥満から解放される (インターナショナルタイムス) L.M.メルチ
ガンダムがわかれば世界がわかる (宝島社新書) 多根 清史
天神さん人形 雷、天候、農耕、学問、芸能-庶民の祈り(日貿出版社) 木村泰夫
潜行三千里 完全版 (毎日ワンズ) 辻政信 2019年6刷
新装版 ドキュメント自決と玉砕 戦争下の日本人 (双柿舎) 安田 武・福島 鋳郎
世界名作の経済倫理学 (PHP新書) 竹内靖雄
レンズマン誕生 (講談社X文庫) 原作 E.E.スミス/文 辻 真先・比留間 さ
ゴルディアスの結び目 (徳間文庫) 小松 左京
物語芸術論 谷崎・芥川・三島 (中公文庫) 佐伯 彰一
続 空手・合気・少林寺 (恵雅堂出版) 高岡 英夫
辨當箱 その用と美 (学習研究社) 1983年発行
Cakes sucrs, sals (Marabout) フランス語
SFマガジン 2014年07月号 SFマガジンアーカイブ
黒須紀一郎伝奇小説5 覇王不比等 第2部 あすかの嵐 (作品社) 黒須 紀一郎
Under The Influence Magazine The No Seas
I Love Bodoni I Love Type Series Volume
The woven label book (YOCAR FEDER) 洋書
江戸の本屋さん (平凡社ライブラリー) 今田 洋三
昭和天皇 (PHP新書) 小堀桂一郎
日本随筆大成 第1期第12巻 (吉川弘文館) 梅園叢書-三浦安貞.野乃舎随筆-大
Eugene Onegin (Cambridge) Alexander Push
失行症 (東京大学出版会) 秋元 波留夫