土地白書 平成2年版
ケーキ大好き 京都版 町で人気の洋菓子のお店
現代冠婚葬祭事典 特装版 三省堂
田舎の香水 ヨーロッパ”農と食”つれづれ記 重富健一著
土地と日本人 司馬遼太郎対談集 司馬遼太郎著
創 1994.11 ギョーカイで最近話題のこの出版社
所有不動産を10倍に増やす法 甲斐三次著
外国人の働き方 人間らしく生きる方法の提案 高橋敷著
目立てば勝つ! キミを売り込む宣伝術106 永田久光
コーチングのツボがわかる本 土岐優美著
わが愛するサムライ日本 J・シルバースティン
諸君! 1994.11 日本の常任理事国入りとアジア
趣味の価値 脇村義太郎著
創立20周年記念誌 自触の道 京都府菓子高等職業訓練校
★創 1992年10月 スポーツジャーナリズムの検証
百姓新時代 角野有香
決断の条件 会田雄次
VIVA ZAPATA! JOHN STEINBECK
日本のサブカルチャー 大衆文化のヒーロー像 イアン・ビュルマ著
BILLED KOGEBOGEN
物語溯源 佐々木理著
日本人の諷刺精神 紀田順一郎
希臘宗教発展の五段階 ギルバァト・マレィ著
文化評論 1990 №359 第五回文学賞発表
新聞研究 1991年2・5 2冊
解釈と鑑賞 深沢七郎と野坂昭如 1972年
◎ジャングルタロ 手塚治虫漫画全集 講談社
ジャクリーン ジャッキーへの追走 ロン・ギャレラ著
噂の眞相 1996年4月号
新聞研究 著作権をめぐる現状 1989年11月 №460
アメリカニズム 言葉と気質 坂下昇著
自然のABC イリン著 宮川やすえ訳
坂本繁二郎 岩田礼
酒池肉林 中国の贅沢三昧 井波律子
波 1994.6 新潮社
ぼてぢゅう一代 肌と銭の戦記 阿部牧郎
性的非行 女子中・高生の非行を追って 千田夏光
京都市政黒書 いま、京都で何が起こっているか
ダマす人、ダマされる人の心理学 樺旦純
成り行き大国ニッポン 大転換期 日本をどう新生させるのか 栗本慎一郎
室町の王権 足利義満の王権簒奪計画 今谷明
無法松の一生 度胸千両入り 村田英雄
広告批評4 特集スキャンダル 1994年4月
人間にとって森林とは何か 菅原聰著
裁判をみる眼 飯室勝彦
激怒する農村 山田功男
昭和史世相篇 色川大吉
売上が急増する抜本的ノウハウ。 横山廣
月刊 情況 革命-それがエコロジーだ! 1990年9月
毒ダネ特派員カスガ Vol.1新・情報戦争 さいとう・たかを