ノベルティ懐中時計/映画「僕は、君のためにこそ死ににいく」新城卓監督
古映画ポスター/ジャンヌ・モロー「ジブラルタルの追想」トニー・リチャードソン監督
古本/キネマ旬報「百万人の娘たち・シナリオ/東京五輪映画特集」昭和38年9月上旬
映画A単色ザラ紙チラシ/スロボダン・ペロヴィッチ「メルヘン/VRANE」ゴルダン
パンフ/フルCGアニメ「ファイナルファンタジー/FINAL FANTASY」坂口
映画半券「シャレード'79」(ファラフォーセット・メジャース)
半券/ヴィン・ディーゼル「トリプルX/XXX」ロプ・コーマン監督
試写状「97年東映アニメフェア/地獄先生ぬ~べ~/他」
封筒付試写会状/ジョン・トラボルタ「将軍の娘 エリザベス・キャンベル」サイモン・
半券/ハリソン・フォード「推定無罪」アラン・J・パクラ監督
半券/クリフトファー・ウォーケン「フューネラル」アベル・フェラーラ監督
半券/ロバート・ショー「アバランチ・エクスプレス」マーク・ロブスン監督
半券/マシュー・プロデック「ウォー・ゲーム」ジョン・バダム監督
試写状/アリー・マックグロー「ある愛の詩」アーサー・ヒラー監督
宣伝材料写真/クリント・イーストウッド「ダーティハリー5」バディ・ヴァン・ホーン
中判試写状/マーベルスタジオ★ベネディクト・カンバーバッチ「トクター・ストレンジ
珍品劇場招待券半券★渋谷パレス座「邦画ベストリクエスト」三葉興行株式会社
割引券「映画ドラえもん ぼく桃太郎のなんなのさ」(2本立公開)
古本「巨匠のメチエ黒澤 明とスタッフたち」インタビュー集
冊子のみ「東宝特撮映画No36/ゴジラVSスペースゴジラ」
冊子のみ「東宝特撮映画No01/ゴジラ昭和29年版」
映画チラシ(独占2本立ロードショー)/アラン・ドロン「冒険者たち」ジョゼ・ジョヴ
映画季刊誌/映画芸術No391「99年度日本映画ベストテン・ワーストテン」200
映画季刊誌/映画芸術No392「J-PINKピンク新世代の監督たち」2000年秋
映画季刊誌/映画芸術No393「EUREKA/青山真治監督インタビュー」2000
映画試写会状(東宝40周年記念作品)地井武男、佐々木勝彦「海軍特別少年兵」今井正
シナリオ(準備稿)調布市舞台の映画製作話・磯山さやか、坂本明「愛のこむらがえり」
映画特別試写会状/倍賞千恵子、笠智衆「家族」山田洋次監督
映画チラシト/デンゼル・ワシントン、ジョン・リスコー「リコシエ」ラッセル・マルケ
映画社内試写会状/メル・ギブソン「リーサル・ウェポン3」リチャード・ドナー監督
映画季刊誌/映画芸術No394「2000年度日本映画ベストテン・ワーストテン」2
映画・テレビ小道具会社保管品(仏具)「座り見台 3.5寸」木製
映画チラシト/マーティン・コブ「シャドーチェイサー/地獄の殺戮アンドロイド」ジョ
角川映画プレスシート/薬師丸ひろ子、三田佳子「Wの悲劇」澤井信一郎監督(ishi
映画季刊誌/映画芸術No395「日活ロマンポルノ30年の興亡」2001年春号
映画チラシト/エリオット・グールド、ブレンダ・バーキ「ロス女刑事/危険な罠」マー
珍品B5サイズノート「津川雅彦」グラスパパプロダクション(shira)
映画季刊誌/映画芸術No398「光の雨/高橋伴明インタビュー」2001年秋号
映画季刊誌/映画芸術No386「プライドと南京1937を巡って/追悼前田陽一」1
映画単色チラシ(ソ連トーキー第1回劇映画)「人生案内」ニコライ・エック監督(ma
共通招待券(未使用/期限切/平塚市)「メイホウ・グループ」(プラザ、明宝劇場、ス
映画チラシ(アカデミー賞8部門受賞/裏赤印字)ライザ・ミネリ「キャバレー」ボブ・
チラシ/アラン・ドロン「リスボン特急」(カトリーヌ・ドヌーブ)
映画チラシ(大友克洋原作)南渕一輝、東幹久、矢野泰二「THE MOVE SO W
映画プレスシート/ベン・クロス、イアン・チャールソン「炎のランナー」ヒュー・ハド
映画季刊誌/映画芸術No387「98年度日本映画ベストテン・ワーストテン」199
映画チラシ2種類セット/超立体映画(3D)「ジョーズ3」ジョー・アルベス監督(m
アニメチラシ/難波圭一(声)原作・聖悠紀「超人ロック」福富博監督(銀座松竹)
パンフレット「イスラエル映画祭1997」主催イスラエル大使館・映画実行委員会(s