銅地金着 縁刻変形飾り切羽 一対 12.6g 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄
大名用亀甲金入南蛮風襟回 甲冑 鎧兜 具足
鉄砲小道具 状態抜群洋式胴乱 五三桐家紋入象革地黒漆塗胴乱 弾薬入、鉄砲スリング
赤銅地牛若弁慶図大目貫 桐箱入 幅6.9㎝ 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目
赤銅魚子地鍔散図小柄 桐箱入 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居合 抜刀
桜枝に芝図揃い金具の柄前 赤銅魚子地桜枝に芝図縁頭 桜枝に芝図目貫 居合 抜
極細密彫刻 赤銅地蝸牛図目貫(かたつむり) 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄
鉄地丸形双龍透かし南蛮鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫
鉄磨地丸形軍配図透鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居合 抜刀
将軍家伝来 親粒 献上鮫 裏面に墨書き有り 柄前 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄
小刀銘 和泉守藤原来金道 黒水牛柄 銀無垢総金具鼈甲鞘茶席短刀拵 銀無垢地割笄(
江戸時代 黒熊毛毛沓 貫(つらぬき)毛靴 甲冑 鎧兜 具足 大名道具
鉄地角形蕨手透菊唐草文金象嵌肥後鍔 鋤残土手耳 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄
鉄地丸形菊花透鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫
藻柄子宗典作 鉄地丸形仙人図透鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居合
鉄地丸形菊図鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居合 抜刀
特別保存鑑定書附 後藤一乗高弟 橋本一至(花押)鉄磨地障泥木瓜形歳寒二雅図鍔
銘:武州住正方(伊藤派) 鉄地丸形竹笹透鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 居
天法鍔 鉄地木瓜形文字打込図 打返耳 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫
最上手傑作南蛮鍔 鉄地丸形唐草透吉祥図金象嵌 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄
井上真改 小柄穂先小刀 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居合 抜刀
埋忠 真鋳石目地変り菊花形算木透鍔 8.6cm 保存刀装具鑑定書附 刀装具
赤銅魚子地番い孔雀図小柄 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居合 抜刀
桃山時代 鉄槌目地丸形吹寄せ図平安城象嵌鐔 居合 抜刀 刀装具 太刀 拵
名品 無銘 後藤 赤銅地木瓜形菊桐雲龍文図透鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄
貫級刀(菊紋)雷除 漢詩彫猪目透 共柄小刀 白鞘入 馬針手裏剣 刀装具 太
鉄木目地丸形扇面図鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居合 抜刀
鎖脇引一対 甲冑 鎧兜 具足
練革黒漆塗本小札当世袖 状態良 甲冑 鎧兜 具足 大名道具
赤銅魚子地反物川面架渡図小柄 着物 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄
鉄地堅丸形松下仙人図鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居合 抜刀
赤銅磨地明烏図縁頭 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居合 抜刀
鐙師藤原重久作 尾州知多住重久 桜花流水文金銀象嵌鐙 大野鐙 知多掛 愛知県常滑
貫級刀(菊紋)雷除 漢詩彫猪目透 共柄小刀 白鞘入 馬針手裏剣 刀装具 太刀
中国古玩 時代唐物 古銅獅子鋤出高彫四足香炉 初荷 骨董 古美術品 古道具
室町時代 応仁鍔 鉄地十二木瓜形左右大透丸に三引両紋唐草図真鍮象嵌 刀装具
伝 肥前 平戸国重 真鋳地長丸形雲龍文鍔 数珠繋耳 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄
銅地金色絵葵紋目貫 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居合 抜刀
桃山時代 山城国藤原金定 鉄地太公望図鍔 素銅地縄目覆輪耳 保存刀装具鑑定書附
旧日本陸軍九四式軍刀拵 財団法人 階行社酒保部 着脱式第二佩鐶(極美品) ミ
刀匠鍔 鉄地丸形梅文小透図 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居合 抜刀
旧日本陸軍九八式軍刀拵 駐爪 ミリタリー/刀装具/佐官/太刀/指揮刀/サ
赤銅石目地田舎家梅樹図縁頭 しとどめ付 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居
鉄地丸形瓜図鍔 赤銅地網目覆輪耳 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 居合 抜刀
銘:玉雲斎 三国志図二所物 鉄地撫角形張飛鍔 朧銀磨地関羽張飛図小柄 刀装
美品「助廣大鑑、助広大鑑」 限定2,000部の内、第1235番 光村推古書院 本
赤銅地鶏図目貫 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫
徳川家伝来 木目変革巻鞘三つ葉葵紋散金蒔絵合口短刀拵 班竹小柄 金花山藤原清長
鉄地菊花形雫象嵌鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 居合 抜刀
皆焼刃 漢詩文字文 小柄穂先小刀 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居合