★1958年(昭33)国際文通週間 京師(安藤広重)24円 3シート(ブロック)
★昭和30年代 記念切手 12シート 日米修好、アジア競技大会ほか★
★1935(昭10)満州国皇帝御来訪 赤坂離宮ほか 全4種★NH★
★1951(昭26)文化人シリーズ 内村鑑三(宗教家)8円 シート★
★1951(昭26)文化人シリーズ 菱田春草(画家)8円 シート★
★1952(昭27)文化人シリーズ 寺田寅彦(科学者)10円 シート★
★1942(昭17)満州建国10年 建国神廟 2銭 シート★
★1948(昭23) 全国緑化と教育復興 1円20銭 4シート★
★希少★ 1896(明治29)日清戦勝 有栖川宮、北白川宮 全4種★
★1951(昭26)昭和すかしなし 姫路城と平等院鳳凰堂★
★希少★1940(昭15) 第1次国立公園 大雪山 タトウ付★
★1900年(明治33)大正ご婚儀 お祝いの品 3銭★
★1951(昭26)昭和すかしなし・産業図案 採炭夫 すかしありなし2種★
★1948(昭23)切手趣味週間 見返り美人(菱川師宣) 5円★
★希少★1941(昭16)台湾 大屯・次高・タロコ タトウ付 シート★
★1948(昭23)切手趣味週間 月に雁(歌川広重) 8円★
★1951(昭26)昭和すかしなし 中宮寺菩薩像 50円 銭単位★
★日本切手まとめて① 月に雁、立山航空、明治銀婚、写楽、桑名ほか 127枚★まと
★希少★1940(昭15) 第1次国立公園 霧島 タトウ付★
★1952(昭27)昭和すかしなし 製鋼 100円★
★1952(昭27)昭和すかしなし SL製造 500円★
★希少★1939(昭14) 第1次国立公園 大山・瀬戸内海 タトウ付★
★日本切手まとめて② 見返り美人、日本平、第五回国体、きじ航空ほか 132枚★
★1935(昭和10他)満州国皇帝御来訪、写楽、桑名、国体ほか 約25シート★ま
★希少★1953(昭28) 大仏航空 銘版付 全4種★美品★
★希少★1938(昭13) 第1次国立公園 日光 タトウ付★
★希少★1947(昭22)第2次新昭和 らでん模様 銘版付 田型 10円★美品★
★希少★1954(昭29)切手帳ペーン 法隆寺壁画 10円★ 発行日記念印付
★1960(昭35)国際文通週間 蒲原(安藤広重) 30円 シート★NH★
★希少★ 1894(明治27)明治銀婚 つると唐草模様 全2種★NH★
★1951(昭26)平和条約 国旗 8円 シート★
★1951(昭26)平和条約 菊の花 2円、日本貿易博 5円 シート★
★希少★ 1921(大正10)郵便創始50年 逓信庁庁舎 10銭★NH★
★ 1927(大正16)UPU加盟50年 世界地図とはと 6銭★NH★
★美品★1949(昭24) 切手趣味週間 月に雁(安藤広重) 8円 シート★
★1950年(昭25)円山応挙のとら ほか 小型シート14種★
★希少★1942(昭17)大東亜戦争1年 真珠湾攻撃 5+2銭 シート★
★1949年(昭24)広島平和都市 ばらをもつ乙女 8円 シート★