★1963年 国際文通週間 神奈川沖浪裏 (葛飾北斎) 40円 シート★美品★
★1964年 国際文通週間 保土ヶ谷 (葛飾北斎) 40円 シート★美品★
★1965年 国際文通週間 三坂水面 (葛飾北斎) 40円 シート★美品★
★1966年 国際文通週間 隅田川関屋の里 (葛飾北斎) 50円 シート★美品★
★1967年 国際文通週間 甲州石班沢 (葛飾北斎) 50円 シート★美品★
★1968年 国際文通週間 尾州不二見原 (葛飾北斎) 50円 シート★美品★
★1951(昭26)第6回国体 砲丸投げほか 2円 シート★
★1952(昭27)第7回国体 山岳競技ほか 5円 シート★
★1949(昭24)第4回国体(冬季) スキー 5円 シート★
★1969.70年 国際文通週間 甲州三島越・駅逓寮図 50円 シート★美品★
★切手シート ストックブック 5冊★送料無料★
★1948(昭23)第3回国体 水泳 5円 シート★
★1971.72年 国際文通週間 東京鉄道馬車図・永代橋の真景 50円 シート★
★1953年(昭28) 第1次『支笏洞爺』支笏湖 5円 シート★美品★
★希少★1941(昭16)貯金切手 二宮金次郎 10銭 シートと台紙セット★NH
★1953年(昭28) 第1次『支笏洞爺』羊蹄山 10円 シート★美品★
★1961(昭36)国際文通週間 箱根(安藤広重) 30円 シート★NH★
★1954年(昭29) 第1次『上信越高原』谷川岳 10円 シート★美品★
★1951(昭26) 五重塔航空(銭単位) 全5種★NH★
★希少★1949(昭24) 文化人シリーズ 野口英世(2種版) 8円★NH★
★1950(昭25)年賀切手 とら(円山応挙)2円 小型シート★NH★
★希少★1951(昭26)琉球切手 植林 3円 耳付き★NH 美品★
★1954年(昭29) 第1次『上信越高原』浅間山 5円 シート★美品★
★希少★1951(昭26)琉球切手 琉球大学開校 大学本館 3円★NH 美品★
★希少★1952(昭27)琉球切手 琉球政府創立 3円★NH 美品★
★美品★ 1951(昭和26)昭和すかしなし 中宮寺菩薩像 50円★NH★
★希少★ 1952(昭和27)昭和すかしなし SL製造 500円★NH★
★希少★1952(昭27)琉球切手 改訂加刷 1.2.3版 3種 10円★NH
★希少★ 1952(昭27)昭和すかしなし 製鋼 100円★NH★
★希少★1952年(昭27) 第1次『磐梯朝日』吾妻小富士 5円 シート★美品★
★美品★ 1955(昭和30)第1次円単位 八つ橋の蒔絵 500円★NH★
★1953年(昭28)第1次『伊勢志摩』二見ヶ浦 5円 シート★美品★
★希少★1952年(昭27) 第1次『磐梯朝日』大朝日岳 10円 シート★美品★
★1953年(昭28)第1次『伊勢志摩』波切海岸 10円 シート★美品★
★希少★1952年(昭27) 第1次『磐梯朝日』磐梯山 14円 シート★美品★
★希少★1954(昭29)切手帳ペーン 法隆寺壁画 10円★
★希少★1952年(昭27) 第1次『磐梯朝日』月山 24円 シート★美品★
★1953年(昭28)第1次『雲仙』ゴルフ場 5円 シート★美品★
★希少★1953(昭28)年賀切手 三番叟人形 5円 シート★NH★
★希少★1950(昭和25)第5回国体 田型 銘版付★NH★
★1953年(昭28)第1次『雲仙』雲仙岳 10円 シート★美品★
★希少★1952年(昭27) 第1次『中部山岳』乗鞍岳 24円 シート★美品★
★1949(昭24)第4回国体 水泳 スタート 銘版・タブ付 田型★NH★
★1955年(昭30)第1次『秩父多摩』奥多摩渓流 5円 シート★美品★
★1948(昭23) 全国緑化 樹木 1円20銭 シート円 ★
★1955年(昭30)第1次『秩父多摩』奥秩父連山 10円 シート★美品★
★希少★1952年(昭27) 第1次『中部山岳』黒部渓谷 10円 シート★
★希少★1949(昭24)国土緑化 樹木 5円 シート★
★美品★1948(昭23) 切手趣味週間 見返り美人(菱川師宣)5円 シート★
★希少★1952年(昭27)UPU加入75年 船と南十字星 5円 シート★美品★