山本容朗「いい店 見つけた」潮出版社
山本容朗「日本文学の散歩みち」実業之日本社
山本容朗「ちゃんばら狂ブック」文藝春秋
山本容朗編「人生ひとりの師 作家たち25人の針路を決めた恩師像」実業之日本社
「吉行淳之介全集 2」講談社
吉行淳之介「鞄の中身」講談社
吉行淳之介「夕暮まで」リサイクル本 新潮社
吉行淳之介「珍獣戯話」毎日新聞社
「女のかたち」吉行淳之介 創樹社
「夢の車輪―パウル・クレーと十二の幻想 掌篇小説集」吉行淳之介 文藝春秋
吉行淳之介「焔の中」初版 新潮社
「吉行淳之介全集2」焔の中 男と女の子他収録 講談社
「歴史はここに始まる」毎日新聞社編
「ローマ夢幻巡礼」松本徹 小沢書店
「マタハリ」マッシモ・グリッランディ 秋本典子訳 中央公論社
「マネキン・ガール―詩人の妻の昭和史」丸山三四子 時事通信社
「脚線美伝説 レッグアートの女神たち」伴田良輔/編訳 KKベストセラーズ
野村万蔵「随筆集 夏に技 冬に声」新潮社
「大坂落城ー浅井三代と豊臣家」松好貞夫 新人物往来社
「源 義経」安田元久 新人物往来社
永井荷風「荷風随筆〈1〉」岩波書店
「日本の埋蔵金100話」八重野充弘 立風書房
写真集「吉田 茂」朝日新聞社編
「鬼平を歩く (毎日ムック)」毎日新聞社
「東京下町 vol.2 (エイムック 764)」枻出版社
「Amigo ami suzuki 鈴木あみ ポスター付き」ワニブックス
明治大学雄弁部編「明治大学百年の顔」暁書房
「明治大学 音で綴った栄光の歴史」総指揮・朗読 古賀政男 ナレーター 岩井半四郎
「遙かなるノ-サイド: 追悼・北島忠治監督」芸文社編集部編
「荻原賢次集 現代漫画〈〔第1期〕 3〉」筑摩書房
「夕焼けの詩〈8〉別れ道 (ビッグコミックス)」西岸良平 小学館
「ずっとアニメが好きだった!―こどもと見たい思い出アニメビデオBEST50」メデ
「染太郎の世界(浅草)」かのう書房
「古事記 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集01)」河出書房新社
「午後三時にビールを-酒場作品集」中公文庫
「永井豪 世紀末悪魔事典」永井豪、ダイナミックプロ(原作) 草野真一(構成) 講
「からゆきさん」森崎和江 朝日新聞社
「百年の女 - 『婦人公論』が見た大正、昭和、平成」酒井順子 中央公論新社
「青山文化研究 その歴史とクリエイティブな魅力」青山学院大学総合研究所叢書
「霧の中の巨人ー回想・私の松本清張」梓林太郎 祥伝社
「泥酔文士」西川清史 講談社
「新装版 画文集 炭鉱に生きる 地の底の人生記録」山本作兵衛 講談社
「サガレンー 樺太/サハリン 境界を旅する」梯久美子 KADOKAWA
【最終出品】「野口英世 少年少女伝記文学館 (20) 」講談社
【最終出品】「福沢諭吉 少年少女伝記文学館 (15) 」講談社
【最終出品】「ガンジー 少年少女伝記文学館 (19) 」講談社
【最終出品】「源頼朝 少年少女伝記文学館 (3) 」講談社
尾崎一雄「随想集 苺酒」新潮社
「尾崎一雄集 新潮日本文学19」新潮社
「江戸大名100話」小和田哲男監修 立風書房