D36 一冊で日本の名著100冊を読む 酒井 茂之 (編集) 野菊の墓 破戒 三
大名廃絶録 藤野保 切抜き
おとなの絵本 26回 みーんな新人 あさのあつこ 文藝春秋切抜
女の生き方 サンダカンの墓 山崎朋子 切抜き
イエンタンバンド再始動について 小林武史 文藝春秋 切抜き
知ってるつもり グレース・ケリー 現代のシンデレラ 切抜き
特別企画 山中貞雄監督入門 キネマ旬報 切抜き
未来 西加奈子 文藝春秋 切抜き
日本よ、武士道を見失うな 文藝春秋 切抜き
わたしの失敗 コロッケ 産経新聞文化部 切抜き
D38 CD 決定版 日本の民謡 ビクター そうらん節 江差追分 津軽じょんがら
小さな大物 保阪正康 文藝春秋 切抜き
D09 和歌山県謎解き散歩 小山 譽城(編著) (新人物往来社文庫) 201
日本を変えた平成大事件 阪神淡路大震災 松島悠佐 切抜き
私の忘れたくない味 夏 平松洋子 文藝春秋 切抜き
綴を訪ねて 現代の琳派山岸泉琳と見る尾形光琳 文藝春秋切抜
D18 図説 地図とあらすじでわかる! 万葉集 坂本 勝 (監修) (青春
D18 ニュースの“なぜ?は世界史に学べ 日本人が知らない100の疑問 茂木
伝説になった女たち カミーユ・クローデル 山崎洋子 切抜き
オヤジ 名づけ親 かまやつひろし 文藝春秋 切抜き
伊藤若沖 新発見でお詫び行脚するの記 狩野博幸 切抜き
D21 本当は怖ろしい万葉集 歌が告発する血塗られた古代史 小林 惠子 (祥伝
副作用のない抗がん剤への挑戦 奥野修司 切抜き
明治人物おもしろ史話 橋本雅邦 明治画壇の巨匠 杉田幸三 切り抜き
同級生交歓 前山祐介・森崇・中園浩太郎・新開裕司 切抜き
独占告白 黒田博樹 生島淳 文藝春秋 切抜き
三菱重工・東芝・日立・原発輸出戦略を問う 文藝春秋切抜き
明治人物おもしろ史話 山岡鐵太郎 高士・無刀流の開祖 杉田幸三 切り抜き
作家の放課後 エッセイ マイ椅子を作る 岸本佐知子 切り抜き
日本史探訪 天の岩戸考 李新熙・井上辰雄 切抜き
海外ドラマウォッチ 池田敏 歴史超大作ローマ キネ旬報 切抜
昭和探索 ただ国民の上を 甘露寺受長 昭和3年 切り抜き
D09 日本の歴史を貫く柱 副島 隆彦 (PHP文庫) 2014年発行
D21 愛着障害 子ども時代を引きずる人々 岡田 尊司 (光文社新書) 2
D20 神と仏の道を歩く―神仏霊場巡拝の道公式ガイドブック 神仏霊場会 (編集)
太閤秀吉 林屋辰三郎 切抜き
特集 マトリックスリローデッド キネマ旬報 切抜き
インタビュー アイシュワリヤ・ライ キネマ旬報 切抜き
D13 津軽通信 太宰 治 (新潮文庫) 令和4年発行
知ってるつもり コナン・ドイル 冒険者伝説 切抜き
D23 野鳥ガイド 村里へ高原へ山頂へ水辺へ 中村 登流 (光文社文庫 )
D35 稼ぐまちが地方を変える 誰も言わなかった10の鉄則 木下 斉 (NH
知識人99人の死に方 市川房枝 切抜き
エッセイ 女の名前 北林谷栄(俳優) 1995年 切り抜き
外国人レスラー最強列伝 ディック・マードック 日本を愛した狂犬 門馬忠雄 切り抜
おふくろ 青木奈緒 文藝春秋 切抜き
知識人99人の死に方 今東光 切抜き
市川崑監督 お別れの会 レポート キネマ旬報 切抜き
昭和天皇と明治天皇 半藤一利 文藝
日本の歴史がわかる 人物篇 聖徳太子 「なぜ太子は天皇にならなったのか」の素朴な