管理No581 帯なし◎決定版 昭和史〈15 高度成長 昭和3138年〉毎日新聞
管理No582 帯なし◎決定版 昭和史〈14 講和・独立 昭和2630年〉毎日新
管理No583 帯なし◎決定版 昭和史13 廃墟と欠乏〈昭和21~25年〉毎日新
管理No584 帯なし◎決定版 昭和史18 不確実性の時代〈昭和53~59年〉毎
管理No585 グラフィックカラー昭和史 全16巻より第7巻「太平洋戦争(後期)
管理No586 グラフィックカラー昭和史 第3巻「大衆と文化(戦前)」1977年
管理No587 グラフィックカラー 昭和史 第12巻「大衆と文化(戦後)」研秀出
管理No588 グラフィックカラー 昭和史 第13巻「繁栄と混迷」研秀出版197
管理No589 【希少・函付】グラフィックカラー 昭和史 第5巻 帝国軍隊/研秀
管理No590 【希少・函付】新聞復刻版 昭和史 下巻 激動編(太平洋戦争~講和
管理No593 【函あり】グラフィックカラー昭和史14「昭和史と天皇」研秀出版
管理No592 【函あり】グラフィックカラー昭和史2「動乱の序幕」研秀出版 19
管理No594 【函あり】新聞復刻版 昭和史〈上〉風雪編(昭和改元~日中戦争)研
管理No595 【函あり】グラフィックカラー昭和史11「独立と復興」研秀出版 1
管理No596 【函あり】グラフィックカラー昭和史④「大陸の戦火」研秀出版 19
管理No599 【函あり】グラフィックカラー昭和史⑧「終戦の悲劇」研秀出版 19
管理No598 【函あり】グラフィックカラー昭和史⑩「風俗と世相」研秀出版 19
管理No600 【函あり】グラフィックカラー昭和史7「太平洋戦争(前期)」研秀出
管理No601 昭和日本史16 スポーツ五十年 昭和53年発行/暁教育図書 函付
管理No602 昭和日本史12 昭和の学芸 昭和52年発行/暁教育図書 函付 ハ
管理No603 昭和日本史13 昭和の風俗 昭和52年7月15日発行/暁教育図書
管理No604 昭和日本史14 昭和史の謎 昭和52年11月15日発行/暁教育図
管理No605 昭和日本史10 経済大国への道 昭和51年10月15日発行/暁教
管理No606 昭和日本史11 昭和の大衆文化 昭和53年3月15日発行/暁教育
管理No607 昭和二万日の全記録 第1巻「昭和への期待」 講談社 平成元年6月
管理No608 昭和二万日の全記録 第2巻「大陸にあがる戦火」 講談社 平成元年
管理No609 昭和二万日の全記録 第3巻「非常時日本」 講談社 平成元年9月2
管理No610 日本の古典10 グラフィック版 好色五人女/世界文化社 1976
管理No611 日本の古典15 グラフィック版 東海道中膝栗毛 世界文化社 19
管理No612 日本の古典12 グラフィック版 心中天網島 世界文化社 1976
管理No613 日本の古典13 グラフィック版 仮名手本忠臣蔵 世界文化社 19
管理No614 日本の古典11 グラフィック版 奥の細道 世界文化社 1975年
管理No616 日本の古典 別巻1 グラフィック版 百人一首 世界文化社 197
管理No615 日本の古典6 グラフィック版 今昔物語/宇治拾遺物語 世界文化社
管理No617 日本の古典2 グラフィック版 万葉集 世界文化社 1977年 函
管理No618 日本の古典1 グラフィック版 古事記 世界文化社 1977年 初
管理No620 日本の古典5 グラフィック版 源氏物語 世界文化社 1974年
管理No621 【函あり】グラフィック版 日本の古典17『義経記・曽我物語ほか』
管理No619 日本の古典9 グラフィック版 太平記 世界文化社 1975年 初
管理No622 【函あり】グラフィック版 日本の古典18『東海道四谷怪談/信長記
管理No625 【函あり】グラフィック版 日本の古典7『平家物語』瀬戸内晴美編
管理No627 函あり グラフィック版 日本の古典4『枕草子/蜻蛉日記』田辺聖子
管理No626 函あり グラフィック版 日本の古典8『徒然草/方丈記』島尾敏雄・
管理No629 【函あり】グラフィック版 日本の古典3『竹取物語/伊勢物語』岡部
管理No628 【函あり】グラフィック版 日本の古典14『雨月物語』藤本義一編
管理No630 【赤ペン書込み有】栃木県◆大田原市の文化財 昭和63年11月発行
管理No631 【初版&函付】ドキュメント昭和6 潰え去ったシナリオ NHK取材
管理No632 【初版・函付】ドキュメント昭和8 十字架上の日本 NHK取材班/
管理No634 【初版・函付】ドキュメント昭和9 ヒトラーのシグナル ドイツ傾斜
管理No633 【初版・函付】ドキュメント昭和7 皇帝の密約 満州事変/溥儀と関