◇F1143 時代 蒔絵 茶箱 仁清 茶碗 抹茶碗 道八 巾筒 野点 棗 茶道具
◇F1371 天目茶碗 木箱入り 古茶碗 時代 抹茶碗 茶道具
◇F1386 十二世 坂高麗左衛門 ( 熊峰 ) 萩焼 花入 共箱 茶道具
◇F1384 藤原恭助 天目碗 共箱 天目茶碗 黒天目 抹茶碗 茶道具
◇F1388 西村水楽 黒楽 耀変茶入 共箱 替蓋付 茶入 茶器 茶道具
◇F1270 長~い 瓢箪 長さ112cm
◇F1402 輪島塗 鉄仙蒔絵 吸物椀 五客 共箱 木製 漆器 懐石道具
◇F1224 古伊万里 染付 六寸皿 5枚 木箱入り 大明年製 径18cm
◇Fk3282 輪島塗 蒔絵 文庫 時代 文箱 硯箱 書道具
◇F1138 古伊万里 色絵 鉢 口径24cm
◇F1403 輪島塗 鉄仙蒔絵 吸物椀 五客 共箱 木製 漆器 懐石道具
◇F1404 輪島塗 蒔絵 吸物椀 五客 共箱 木製 漆器 懐石道具
◇F1387 鎌倉彫 棗 在銘 木箱入り 木製 漆器 茶道具
◇F1261 漆器 蒔絵 菓子器揃 堅地家具師 相田源三郎 ケース付 木製 菓子
◇F1288 蒔絵 長方盆 巾33.2cm ガタツキあり 木製 漆塗 盆 茶道具
◇F1200 西岡小十 斑唐津 茶碗 共箱 抹茶碗 茶道具
◇F1126 小西陶蔵 備前焼 耳付 水指 共箱 茶道具
◇F1363 大阪 尚美堂 月兎 銅製 火箸 一対 共箱 茶道具
◇F1250 漆器 丸盆 10枚 木製 漆塗 菓子皿 茶道具
◇F1368 萩焼 煎茶器 セット 木箱入り 宝瓶 湯冷まし 煎茶碗 茶道具 煎
◇F1372 華中亭道八 菖蒲文 茶碗 共箱 抹茶碗 茶道具
◇F815 木村一無 (肇次郎) 高山寺 柏釜 銀摘 共箱 茶釜 茶道具
◇F1263 唐物 高卓 木箱入り 水指棚 飾棚 茶棚 螺鈿 茶道具
◇F1119 平安 丹祐 仁清写 茶碗 共箱 三国丹祐 抹茶碗 茶道具
◇F1329 木製 茶道具箱 ( 黒柿 瓢摘み 瓢箪形 摘み ) 茶箱 色紙箱
◇F1338 濱岡正一 砥部焼 茶碗 共箱 抹茶碗 茶道具
◇F1151 刷毛目 鉄絵茶碗 木箱入り 鉄絵 抹茶碗 茶道具
◇F1389 川北浩彦 桜造鉢 共箱 (父: 人間国宝 川北良造 ) 菓子鉢 鉢
◇F1390 十四代 永楽善五郎 得全 紫交趾 梅形 菓子皿 妙全 識箱 永田宗
◇F1391 佐々木松楽 黒楽 茶碗 共箱 大徳寺派宝林寺 前大徳 福本積應 書
◇F1304 十二代 田原陶兵衛 萩焼 水指 共箱 鵬雲斎 書付 茶道具
◇F1400 輪島塗 炉縁 共箱 蒔絵 茶道具
◇F1358 北村葵春 惺斎好写 欅摺漆踊桐絵 菓子器 共箱 脚付 菓子盆 茶道
◇F1260 岡本陽斎 海松波蒔絵 黒塗 炉縁 共箱 茶道具
◆F1350 平安 松峰 鱗 数茶碗 8客 共箱 抹茶碗 茶道具
◇F1285 内原野焼 三太郎工房 花器 共箱 高さ15.2cm 花入 壺 壷
◇F1295 十二代 永楽善五郎 和全 倣 礼賓三島茶碗 河濱支流 印 共箱 抹
◇F375 古染付 皿 5枚 径17cm 壽紋 木箱入り 中国古陶磁 中国古玩
◇F1289 高良杉 菓子盆 菓子皿 紙箱入り 茶道具
◇F1239 久世久宝 仁清写 色絵茶碗 共箱 銀杏 抹茶碗 茶道具
◇F1362 赤楽 巾筒 木箱入り 傷あり 茶道具
◇F1153 黄瀬戸 水指 合わせ箱 茶道具
◇F1360 薩摩焼 香合 共箱 茶道具
◇F1005 加藤春岱 瀬戸茶碗 共箱 抹茶碗 茶道具
◇F1090 大野昭和斎 肥松 糸目 菓子器 共箱 梅文 淡々斎 書付 茶道具
◇F1355 木製 螺鈿 盆 対角巾29cm 茶道具
◇F1401 輪島塗 蒔絵 文庫 共箱 螺鈿 文箱 硯箱 木製 漆器 茶道具 書
◇F1169 西山如拙 木彫 彩色 鶴 置物 共箱 高さ33cm
◇F1395 蒔絵 図変 脚付膳 五客 足付膳 絵変 蒔絵盆 木製 漆器 金蒔絵
◇F1284 天目茶碗 覆輪付 木箱入り 抹茶碗 古茶碗 茶道具