使用済切手 2次円単位 円覚寺舎利殿(30円)
使用済切手 文化人切手 坪内逍遥
鉄道ピクトリアル 406号(1982年7月)
映画パンフレット 『アンナ・カレーニナ』_m
鉄道ジャーナル 155号(1980年1月)[特集]鉄道は航空機と共存できるか
1942年 満州建国10年 建国神廟2銭 4×5ブロック
使用済切手 第2次昭和 少年航空兵 15銭
昭和42年 国電乗車券 ダッチング2度打ち(吉祥寺~鶯谷)
楠公はがき 2銭 鉄道70年記念昭和17年10月14日東京局特印
映画パンフレット 『偉大な生涯の物語』_m
FDC 第18回オリンピック競技大会国内聖火リレー記念 札幌スタンプ
鉄道ファン 356号(1990年12月)[特集]全国Jr電気機関車の現況
花シリーズ りんどう ペア銘版
昭和30年代「狼王”ロボ”」宣伝チラシ(四日市シネマ)
鉄道ピクトリアル 526号(1990年4月)[特集]JRのステンレス車両
鉄道ジャーナル 264号(1988年10月)[特集]最新第三セクター鉄道
映画パンフレット 『暗くなるまでこの恋』_m
鉄道ファン 233号(1980年9月)国鉄電機1980
使用済切手_文化人シリーズ 岡倉天心
鉄道ジャーナル 159号(1980年5月)[特集]新しい旅客車の設備サービス
映画パンフレット 『ダーリング』_m
使用済切手_文化人シリーズ 菱田春草
鉄道ファン 379号(1992年11月)[特集]運転台大研究
使用済切手_文化人シリーズ 新渡戸稲造
鉄道ファン 297号(1986年1月)[特集]直流新形電機
使用済切手_文化人シリーズ 夏目漱石
帝国議会議事堂完成 1936年 3銭
使用済切手_文化人シリーズ 新島 襄
使用済切手_文化人シリーズ 狩野芳崖
1904年 ベネズエラ 切手 5centimos
鉄道ファン 320号(1987年12月)[特集]JR交流・交直流近郊形電車
1944年 関東神宮鎮座2種完(7銭、3銭)
鉄道ジャーナル 286号(1990年8月)[特集]JRローカル線の行方
続・日本の鉄道(昭和35年12月発行朝日新聞社編)
暑中見舞はがき1963年 2種
鉄道ジャーナル 241号(1987年1月)[特集]国鉄改革の第一弾”61・12”
昭和42年国鉄中央線普通切符(吉祥寺から20円区間)硬券
鉄道ジャーナル 168号(1981年2月)[特集]鉄道とスピードアップ(第2部)
第1次国立公園 大山2銭
映画パンフレット 『Supergirl』
ルワンダ 花切手20C
使用済収入印紙 5銭
鉄道ファン 277号(1984年5月)[特集]60年を迎える山手線
映画パンフレット 『ナタリーの朝』_m
鉄道ファン 183号(1976年7月)
鉄道ジャーナル 261号(1988年7月)[特集]63・3ニューフェイス列車pa
FDC 第18回オリンピック競技大会国内聖火リレー記念 宮崎スタンプ
1968年 朝護孫子寺信貴山縁起絵巻 ペア銘版
使用済切手 第15回国体 体操
使用済切手 産業図案切手 農婦_a