昭和37年近鉄名古屋線通学定期券(富洲原~塩浜)
鉄道ピクトリアル 414号(1983年3月)話題の新形式車輌
昭和43年国鉄学割乗車券(猪苗代→東京都区内)硬券
鉄道ジャーナル281号(1990年3月)[特集]鉄道とデザインの未来
鉄道ファン 350号(1990年6月)[特集]251系&田町電車区
鉄道ジャーナル 171号(1981年5月)[特集]京阪神圏の鉄道(第1部)
鉄道ピクトリアル 636号(1979年7月)登山鉄道と急こう配特集
鉄道ジャーナル 303号(1992年1月)[特集]鉄道の”復権”
鉄道ファン 371号(1992年3月)[特集]485系特急形電車
鉄道ジャーナル 270号(1989年4月)[特集]鉄道車両のデザインと設備
鉄道ジャーナル 273号(1989年7月)[特集]JRニューフェイス列車(PAR
使用済切手 産業図案切手 炭坑夫 5円 _a
鉄道ファン 398号(1994年6月)[特集]私鉄特急デラックス
郵便創始75年記念切手 15銭 2×4ブロック
鉄道ファン 301号(1986年5月)[特集]1986年の展望
エンタイア 普通はがき 小判はがき
第1次昭和 朱印船
1949年 国土緑化運動 記念切手
使用済切手 新動植物I 延暦寺60円
鉄道ジャーナル 172号(1981年6月)[特集]京阪神の鉄道(第2部)
第1次国立公園 上信越 10円
鉄道ファン 361号(1991年5月)[特集]VVVFインバーター車輌
明治神宮鎮座10年 1銭5厘
中華民国郵政切手1分 北京消印
京都市路面電車回数券
使用済切手 新渡戸稲造
昭和大礼記念 1銭5厘切手
板垣百円 連番2枚
British Coronation Country Queen Elizabe
昭和34年 皇太子殿下御成婚記念 5円 5連横銘版
鉄道ピクトリアル 385号(1981年1月)軽量化と軽快電車特集
1964年 国際通貨基金東京総会 ペア銘版
第1次新昭和 法隆寺五重塔(30銭)ルーレット目打
使用済切手 1967年年賀切手
鉄道ジャーナル 272号(1989年6月)[特集]JRニュ-フェイス列車(PAR
鉄道ファン 386号(1993年6月)[特集]JR気動車特急展望
明治32年関西鐵道株式会社臨時総会報告書
東郷元帥切手3種(4銭、5銭、7銭)
映画「人間の条件」宣伝チラシ
鉄道ファン 304号(1986年8月)[特集]最新私鉄の通勤電車
鉄道ファン 394号(1994年2月)[特集]ブルートレイン・ナウ
鉄道ファン 343号(1989年11月)[特集]クロスシートのスプリンターたち
鉄道ファン 390号(1993年10月)[特集]JNR/JR 25年の大アルバム
鉄道ジャーナル 276号(1989年10月)[特集]ブルー・トレイン'89
鉄道ジャーナル 275号(1989年9月)[特集]”幹線バス”の発達と鉄道
鉄道ファン 216号(1979年4月)[特集]近鉄特急
鉄道ジャーナル 277号(1989年11月)[特集]最新「地下鉄」事情
第1次国立公園 阿蘇2銭
昭和30年代和歌山城登閣記念入場券
旧セイロン 切手 25セント