鉄道ファン 399号(1994年7月)[特集]ジョイフルトレインたちの名場面
鉄道ファン 380号(1992年12月)[特集]燃えてます!JR九州
写真で見る電車の70年 日本の電車 高松吉太郎著
鉄道ファン 396号(1994年4月)黄金時代の東海道本線を行く
鉄道ファン 190号(1977年2月)[特集]電化の進展と特急電車
鉄道ジャーナル 167号(1981年1月)[特集]鉄道とスピードアップ(第1部)
昭和38年近鉄名古屋線通学定期券(塩浜⇔富洲原)
1944年 日本占領下切手 華中地区 伍角
JR九州 はやとの風乗車記念票、手作り案内チラシ
鉄道ピクトリアル 451号(1985年8月)[特集]通勤・通学輸送
鉄道ジャーナル 310号(1992年8月)[特集]”臨時列車”の舞台裏
鉄道ピクトリアル 529号(1990年6月)[特集]JR東日本251系をめぐって
鉄道ファン 157号(1974年5月)
映画パンフレット 『ベンハー』_m
映画 ジェーン・エア 割引券付チラシ 中日シネラマ劇場
昭和39年東横線学芸大から10円区間行き軟券
鉄道ピクトリアル 419号(1983年7月)[特集]私鉄100年
使用済切手 産業図案切手 製鋼(電気炉) 100円 _a
鉄道ファン 359号(1991年3月)話題の車輌’91新春のラインアップ
昭和23年 日本みやげ用切手帖「初雁」
日本万国博覧会(EXPO'70)入場券
魚介シリーズ うなぎ ペア銘版
昭和42年 映画 戦争と平和鑑賞記念景品引き変え券 毎日ホール劇場
映画パンフレット「わかれ道」
郵便切手帖 15円6枚
硬券振替乗車券 国鉄吉祥寺駅振出
世界人権宣言10年記念 4連横題字
第2次国立公園 白山 翠ヶ池5円ペア
使用済切手 国際胸部医学・気管食道学会議
1960年 ブラジル切手 2連縦
中華民国郵政 切手 4分
魚介シリーズ まだいペア銘版
映画パンフレット 『戦争と平和(完結編』_m
鉄道ファン 226号(1980年2月)[特集]ネームド・トレイン
第2次国立公園 富士箱根伊豆 三ッ峠10円
電車のアルバム(昭和37年8月交友社発行)
1928年 昭和大礼 大嘗宮3銭 ペア横
鉄道ファン 256号(1982年8月)[特集]私鉄特急Part1
第2次国立公園 富士箱根伊豆 石廊崎 5円ペア
映画パンフレット 『スター!』_m
ハンガリー慈善切手 10フィラー 加刷
二宮1円札 5桁番号
国鉄欧風客車完成記念 記念入場券セット
使用済切手 切手趣味週間 ビードロを吹く娘
us.postage 8cents 切手
ルワンダ 花切手15C
昭和38年宝塚歌劇観覧券(古城 都)
オーストリア切手 20heller
鉄道ジャーナル 305号(1992年3月)[特集]駅 新しい魅力の発見
鉄道ジャーナル 298号(1991年8月)[特集]JR機関車牽引列車の魅力