鉄道切符 硬券 国鉄 北斗号 特急券(乗継) 札幌→函館 鳥取発行
鉄道切符 硬券 京成電鉄 往復乗車券「復」(2等) センター競馬場前→京成関屋
鉄道切符 硬券 国鉄 乗車券(2等) 旭から東京電環ゆき
鉄道切符 硬券 国鉄 乗車券(2等) 鴻巣から東京電環ゆき
鉄道切符 硬券 国鉄 乗車券(2等) 静岡から東京電環ゆき 清水駅発行
鉄道切符 硬券 国鉄 乗車券(2等) 東京都区内から尼崎/摂津本山ゆき
鉄道切符 硬券 国鉄 乗車券(2等) 藤沢から東京電環ゆき
鉄道切符 硬券 国鉄 乗車券(2等) 湯河原から東京電環ゆき
鉄道切符 硬券 国鉄 乗車券(2等) 熱海から東京電環ゆき
鉄道切符 硬券 国鉄 乗車券(2等) 真鶴から横浜/東神奈川ゆき
鉄道切符 硬券 国鉄 乗車券(2等) 大阪市内から東京都区内ゆき
鉄道切符 硬券 国鉄 乗車券(2等) 古河から東京電環ゆき
鉄道切符 硬券 東京都交通局 連絡区間変更券 営団地下鉄線連絡 小川町から 市ヶ
鉄道切符 硬券 東京都交通局 連絡区間変更券 営団地下鉄線連絡 神保町から 市ヶ
鉄道切符 硬券 東京都交通局 連絡区間変更券 営団地下鉄線連絡 新宿から 市ヶ谷
鉄道切符 硬券 東京都交通局 連絡区間変更券 営団地下鉄線連絡 曙橋から 市ヶ谷
鉄道切符 硬券 首都高速度交通営団 乗車券 恵比寿から地下鉄線30円区間
鉄道切符 硬券 国鉄線乗車票 熊谷南浦和
鉄道切符 硬券 首都高速度交通営団 乗車券 高田馬場から地下鉄線30円区間
鉄道切符 硬券 国鉄 乗車券(2等) 向日町から近江八幡ゆき
鉄道切符 硬券 西武鉄道 連絡乗車券(2等) ひばりヶ丘⇔京成関屋
鉄道切符 硬券 国鉄 乗車券(2等) 東千葉/蘇我←千葉→稲毛
鉄道切符 硬券 京浜急行電鉄→国鉄 連絡乗車券(2等) 雑色駅発行
鉄道切符 硬券 国鉄 くろしお号 特急券 紀伊勝浦→天王寺 美章園駅発行
鉄道切符 硬券 国鉄 ’85苗穂工場公開 ミニSL記念乗車券
鉄道切符 硬券 国鉄 乗車券&急行券 御坊から和歌山ゆき
鉄道切符 硬券 国鉄 雷鳥号 特急券 金沢→長岡 西金沢駅発行
鉄道切符 硬券 国鉄 きのくに号 急行券・指定席券 紀伊田辺→天王寺 朝来駅発行
鉄道切符 硬券 国鉄 乗車券(2等) 平から東京都区内ゆき
鉄道切符 硬券 国鉄 乗車券(2等) 東逗子から東京電環ゆき
鉄道切符 硬券 国鉄 乗車券(2等) 塩山から東京電環ゆき
鉄道切符 硬券 国鉄 乗車券(2等) 水上から東京電環ゆき
富士鹿(昭和白紙)4銭 櫛型印(朝鮮) 光州 12.9.4
富士鹿(昭和白紙)4銭 櫛型印(朝鮮) 群山栄町 12.11.-
富士鹿(昭和白紙)4銭 櫛型印(朝鮮) 黄海・楠亭 12.8.2-
菊10銭貼 米国宛船便書状 櫛型印 千葉・瀬戸 2.12.20 TOKIO 中身
菊10銭貼 米国宛船便書状 櫛型印 千葉・瀬戸 3.2.21 中身入り エンタイ
菊10銭貼 米国宛船便書状 櫛型印 千葉・瀬戸 43.5.3 中身入り エンタイ
郵便料金取立帳(1) 田沢旧毛30銭等貼 長野・高遠 昭和3年 エンタイア
郵便料金取立帳(2) 田沢旧毛30銭&50銭等貼 長野・高遠 昭和3年 エンタイ
郵便料金取立帳(3) 田沢旧毛30銭等貼 長野・高遠 昭和3年 エンタイア
郵便料金取立帳(5) 田沢旧毛30銭等貼 長野・高遠 昭和3年 エンタイア
郵便料金取立帳(6) 田沢旧毛30銭等貼 長野・高遠 昭和3年 エンタイア
郵便料金取立帳(4) 田沢旧毛30銭等貼 長野・高遠 昭和3年 エンタイア
郵便料金取立帳(8) 田沢旧毛30銭&旧版富士鹿20銭等貼 長野・高遠 昭和3年
郵便料金取立帳(7) 田沢旧毛30銭等貼 長野・高遠 昭和3年 エンタイア
郵便料金取立帳(9) 田沢旧毛30銭&旧版富士鹿20銭等貼 長野・高遠 昭和4年
郵便料金取立帳(12) 田沢旧毛30銭等貼 長野・高遠 昭和3年 エンタイア
郵便料金取立帳(11) 田沢旧毛30銭等貼 長野・高遠 昭和3年 エンタイア
郵便料金取立帳(13) 田沢旧毛30銭等貼 長野・高遠 昭和3年 エンタイア