サミュエル・ヂョンスン伝 全3冊(岩波文庫)/ボズウェル(著),神吉三郎(訳)/
救現 No.12(2013): 田中正造大学ブックレット/田中正造大学出版部
四季の愛/ 紀野一義 (著)/佼成出版社
江戸時代の科学技術: 国友一貫斎から広がる世界 / 市立長浜城歴史博物館 (企画
死刑囚の有限と無期囚の無限 ―精神科医・作家の死刑廃止論/ 加賀 乙彦 (著)
数学むだばなし/矢野 健太郎 (著)/新潮社
現代思想 1982年7月号 特集=空間の記号論/青土社
沖津信也画集 太陽とふるさとの山河を描く/沖津 信也(発行)
悪の華 (岩波文庫 赤537-1)/ボオドレール 著 ; 鈴木信太郎 訳/岩波書
海峡の光/ 辻 仁成 (著) /新潮社
図解科学 第14号・第15号(昭和18年4月・5月)2冊セット/中央公論社
はなをくんくん (世界傑作絵本シリーズ)/ルース・クラウス 文 ; マーク・サイ
Jam : Tokyo-London Barbican Gallery 10 M
ムー Super Mystery Magazine MU2021年4月号:最先端
偉大な罪人の生涯 : 続カラマーゾフの兄弟/ 三田誠広 (著) /作品社
よくわかるサプリメント: 医者と患者のための完全マニュアル/ 信川益明 (監修)
森/野上彌生子(著)/新潮社
アサヒグラフ別冊 美術特集 近代日本画に見る美人/朝日新聞社
流木記:ある美術館主の80年/ 窪島 誠一郎 (著) /白水社
戦略経営の発想法 ビジネスモデルは信用するな/ 木村 剛 (著) /ダイヤモンド
嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え/ 岸見 一郎, 古賀 史健 (著
みかぐらうた おふでさき (東洋文庫 300)/中山 みき (著), 村上 重良
古教会への誘い Old Japanese churches/伊藤龍也 著 ; D
宙・有その音/ 那珂太郎 (著) /花神社
現代思想 1982年2月号 特集=バタイユ/青土社
あらかじめ失われた恋人たちよ : 劇篇/清水邦夫 著/講談社
夏拓秋装―薮田夏秋の拓本と創作表装/ 薮田 夏秋 (著) /綜藝舎
高野山(岩波写真文庫39)/岩波書店
オシァン : ケルト民族の古歌(岩波文庫)/中村徳三郎 訳/岩波書店
明治大正史 世相篇(東洋文庫105)/柳田国男 著、益田勝実 解説/平凡社
老根拠地にて―わが八路軍体験記/平井巳之助 著/田畑書店
黒死病: ペストの中世史/ジョン・ケリー 著 ; 野中邦子 訳/中央公論新社
朝日美術館 現代の版画 日本編6 川上澄生/朝日新聞社
国際政治 (放送大学大学院教材) /藤原帰一 著/放送大学教育振興会
ビタミンハンドブック( 1~5)5冊/日本ビタミン学会編/化学同人
潮流詩派 278号 特集・音楽/潮流出版社
視覚認識 化学反応パネル: 化学1・2 (快適受験αブックス)/ 二見 太郎 (
ヒマラヤの渚: 博物館に10億年以上前のヒマラヤの渚を再現する / 酒井 治孝
日本史・世界史同時代比較年表 : そのとき地球の裏側で <朝日選書 775>/楠
登山史の森へ/遠藤甲太 著/平凡社
ドイツ総決算 : 1945年以降のドイツ現代史/ アルフレート・グロセール (著
まんがアトム博士の相対性理論/手塚治虫(まんが監修), 大塚明郎(内容監修)/東
見えざる手をこえて:新しい経済学のために:叢書(制度を考える)/ カウシック・バ
汽車旅100選 ’98: やっぱり汽車が好き (ブルーガイド情報版 アルファ N
病床の心理学/ヴァン・デン・ベルク(著),早坂泰次郎・上野矗(訳)/現代社
日本国有鉄道百年史(別巻):国鉄歴史事典/日本国有鉄道
絹/アレッサンドロ・バリッコ 著 ; 鈴木昭裕 訳/白水社
ワーグナー紀行/塩山千仞(著)/春秋社
歴史と現在 (中公叢書) /堀米庸三(著)/中央公論社
Commodifying Bodies/ Nancy Scheper-Hughe