季刊浮世絵65 昭和51年 春霧号 元禄絵巻・政演枕本・北斎秘画 画文堂
【初版】日本の聖域(サンクチュアリ)クライシス 「選択」編集部編 新潮文庫
秘密組織 アガサ・クリスチィ 一ノ瀬直二・訳 創元社推理文庫
【初版】竹久夢二 青江舜二郎 中公文庫
【初版】人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ ロバート・フルガム 池 央
【初版】落山泰彦作品集(三) 花筏 乗って着いたよ お伽の津 落山泰彦 澪標
【初版】日本語は国際語になりうるか 鈴木孝夫 講談社学術文庫
新宿歌舞伎町アンダーワールド 日名子暁・夏原武・山岡俊介他 宝島社文庫
週刊朝日百科 日本の歴史 別冊歴史の読み方3 考古学への招待 朝日新聞社
【初版】あの金で何が買えたか 史上最大のむだづかい'91~’01 村上龍 はまの
【初版】政商 昭和闇の支配者 二巻 大下英治 だいわ文庫
季刊浮世絵62 昭和50年 夏雲号 絵馬鑑賞と英泉・国芳の秘画 画文堂
【上下巻セット販売】虚空遍歴 山本周五郎 新潮文庫
季刊浮世絵87 昭和56年 秋桃号 杉村丹絵・慶長秘巻・北嵩の艶本 画文堂
【初版】城跡の自然誌 金沢城跡の動物相から 大串龍一 十月社
京都国立近代美術館創立30周年記念展 世界の工芸 所蔵作品による 京都国立近代美
【初版】昭和の革命家 岸信介 岩見隆夫 人物文庫
深夜プラス1 ギャビン・ライアル 菊池光・訳 ハヤカワ文庫
週刊朝日百科 皇室の名宝11 御物1 朝日新聞社
【初版】京都千年(十)はんなりと粋の美「工芸と芸苑」 赤井達郎・編 講談社
季刊浮世絵91 昭和57年 秋椿号 〈新発見〉元禄の大判秘画鑑賞 画文堂
没後五〇年 河合玉堂展 時を超え よみがえる日本の自然 朝日新聞社
パリのすべて コダックカラー写真 130枚 ジョヴアンナ・マッジ むらた いざ・
弥縫録(やほうろく) 中国名言集 陳舜臣 中公文庫
季刊浮世絵61 昭和50年 春雲号 元禄の秘版と雪鼎・歌麿の秘画 画文堂
【初版】平山郁夫画集 桜蘭紀行 朝日新聞社
画業三代の精華 上村松園・松篁・敦之展 毎日新聞社
青木 繁 明治浪漫主義とイギリス展図録 東京新聞
【初版・サイン本】牛は牛づれ 秦恒平 小沢書店
ターナー展 マンチェスター市美術館所蔵 読売新聞社
徳川美術館名品図録 徳川美術館
【初版】集団左遷 江波戸哲夫 祥伝社文庫
【初版】霧の罠 真贋控帳(二) 澤田ふじ子 光文庫
【初版】花を紡ぐ 四季おりおりの庭 荻野憲俊文 芸社
季刊浮世絵81 昭和55年 春梅号 元禄の肉筆秘画巻と大艶本図集 画文堂
文化勲章の10人 京都日本画の粋 朝日新聞社
北海道を探る24 日本民俗学と北海道 宮良高弘 北海道みんぞく文化研究会
【初版】ハチはなぜ大量死したのか ローワン・ジェイコブセン 中里京子・訳 文春文
カンタベリー物語 チョーサー 金子健二・訳 角川文庫
【初版】追及・北海道警「裏金」疑惑 北海道新聞取材班 講談社文庫
マヤ・インカ神話伝説集 松村武雄・編 現代教養文庫
【初版】鮨そのほか 阿川弘之 新潮文庫
藝人という生き方 渥美清のことなど 矢野誠一 文春文庫
【初版】新常識主義のすすめ 渡部昇一 文春文庫
【初版】桜もさよならも日本語 丸谷才一 新潮文庫
【初版】実現可能な五つの方法 琉球独立宣言 松島泰勝 講談社文庫
一宇宙人のみた太平洋戦争 小松左京 集英社文庫
【初版】シューカツ! 石田衣良 文春文庫
季刊浮世絵74 昭和53年 夏桜号 太田記念美術館・墨摺春画づくし 画文堂
ミレーと19世紀フランスの画家たち展 読売新聞社