「東洋文庫 509 蒲寿庚の事蹟」桑原隲蔵 平凡社 ns7
「日本の方言地図」徳川宗賢 中公新書
東洋文庫557「支那史学史1」内藤湖南 平凡社 ns9
「日本の美術 No.169 信楽と伊賀」河原正彦 編 文化庁監修
「牧野伸顕日記」伊藤隆外編
「体系日本史叢書 20 美術史」谷 信一 山川出版社
「堂々日本史 11 毛利元就 覇権への軍資金戦争 大躍進を支えた経済戦略」NHK
「外される日本 アジア経済の構想」市川 周 MHKブックス
「心に狂いが生じるとき 精神科医の症例報告」岩波明 新潮文庫 titi
東洋文庫449「アラビアン・ナイト 13」池田修 訳 平凡社 nsf11
「徳川家康 14 明星瞬くの巻」山岡荘八 講談社文庫
「老いてなお我が家で暮らす] ホームヘルパー最新事情 沖藤典子 新潮文庫
「徳川家康 22 百雷落つるの巻」山岡荘八 講談社文庫
「東西文明の交流1 漢とローマ」護 雅夫編 平凡社
「史学雑誌第89編」全12号のうち第2号なし 1979年の歴史学会付
「国際政治史 世界戦争の時代から21世紀へ」佐々木雄太 名古屋大学出版会
写真多数/戦前資料「日本地理風俗大系 第十一巻 四国及瀬戸内海篇」新光社
「千倉町史」千倉町史編さん委員会 ぎょうせい
「旅人 河上 肇」杉原 四郎 岩波書店
東洋文庫68「菅江真澄遊覧記 2」菅江真澄 平凡社 nsf11
「日本資本主義の農業問題 改訂版」大内力 東大新書
「今昔物語4 本朝部」東洋文庫104
東洋文庫602「ミール狂恋詩集 中世インド予情詩」ミール 松村耕光 訳注 平凡社
「週刊東洋経済 2024 11/30 医者・医学部崖っぷち」東洋経済新報社
「思想と潮流」朝日ジャーナル編 朝日新聞社
「世界の歴史 9 大モンゴルの時代」杉山正明 外 中央公論社 ns
「東洋学報 第95巻 第3号」2013年12月 東洋文庫
「日本全史 第九巻 近代Ⅱ」下村冨士男 東京大学出版会
非売品「東洋文庫書報 第35号」東洋文庫
非売品「東洋文庫書報 第38号」東洋文庫
東洋文庫「今昔物語集 本朝部 全6巻」永積安明 外訳 平凡社 ns6
「東洋文庫解説目録 1997」平凡社 ns8
「世界の艦船 1960.9 No37」海人社
「世界の歴史 2 中華文明の誕生」尾形勇外 中央公論社 ns
「文明のクロスロード museum kyusyu 58 さまざまな婚姻」博物館等
「シャーロック=ホームズ全集1 緋色の研究」コナン・ドイル 偕成社
「ドキュメント昭和 世界への登場1 ベルサイユの日章旗 一等国ニッポン」角川書店
「歴史の想像力」山内昌之 岩波現代文庫
「 AIRLINE 2018.6 航空管制の最前線」2018.6」イカロス出版
「「いい人」の本性」飯山陽 アスカ新書
「存在と時間 上」ハイデガー 岩波文庫 n
「日本風景論」志賀重昂 岩波文庫 n
「風土 -人間学的考察-」和辻哲郎 岩波文庫 n
「哲学原理」デカルト 岩波文庫 n
「記念誌 校舎新築落成 行幸啓記念館竣工 創立三十五周年」千葉県立安房水産高等学
「歴史写真 昭和二年十二月号」歴史写真会
「歴史写真 昭和二年九月号」歴史写真会
「明治百話 (下)」篠田鉱造 岩波文庫 n
「ヤマトタケルの謎 ー英雄神話に隠された真実」豊田有恒 祥伝社新書
歴史人物新書6「新訂版 明治のサムライたち」岡田幹彦 日本政策研究センター