巻物 印刷物 「皇國精英餘芳」 明治13年 石版 46図 古筆 和本 古文書
DVD「恐怖の潜水艦戦」ドキュメント第2次世界大戦 2007年 コスミック出版社
印刷 絵画「良寛さまを描く景丘治彌」2枚入 画賛 板張 帙入 良寛和尚
和本「変態直里史 全」昭和2年 青山倭文二/著 文藝資料研究會 99P 挿絵 賣
古書「門氏 地文学新書 全」明治26年 松島鉦四郎校閲/只野成重訳述/著 冨山房
写本「加刕敵討(加州敵討) 完」1冊 肉筆 幕末~明治 敵討ち 女武勇伝 和本
古書「写真時代」昭和59年12月号 表紙:坂上明子 白夜書房
古書「別冊エキサイティングプロレス 1983年11月創刊号」1983年 日本週報
和本『三條演義』全1冊 明治6年 田中頼庸/著 26丁 神道 神教 陰陽五行 国
巻物 復刻版「中外抄(ちゅうがいしょう)下巻解説」昭和9年 解説付 育徳財團/出
真作 掛軸 寂潭俊龍 一行書 江戸後期の曹洞宗の僧 墨筆 禅僧 落款 古箱 (仏
古書「四海兄弟(美術編)」昭和8年 杉謙二編/編 四海兄弟社 500頁 帙付 肉
大本教 出口直日 写真 額装 印刷物 三代教主 31.5×23.0
チャールトン・ヘストン プロマイド写真 肉筆サイン 額装 アメリカの映画俳優 真
古書「篆刻」7冊 長曾我部木人/監修 昭和52年~54年 天満堂書店 印章 和本
和本 『讀文章軌範購解』 全7冊揃 明治 森立之/著
骨董品 韓国 古座布団 5枚 朝鮮 伝統工芸 太極図 幅約51㎝ 年代不詳 資料
和本「新刻参補針医馬経大全 冬集」天明6年 馬師問/編 東洋医学 漢方 薬草 資
写本「異理和理 合鏡」天地人3冊揃 安永4年/写 肉筆 絵入 神道 和本 古文書
写本『太閤真顕紀』初編~12編/各10冊/計120冊 幕末~明治 肉筆 豊臣秀吉
掛軸 四箇格言 享保13年 墨筆 大幅軸 越後国妙喜山本久寺 日蓮宗 念仏無間/
図録「七石翁遺愛品展観図録」湯川玄洋(湯川秀樹の義父)昭和12年 大阪美術倶楽部
古書 白隠和尚「夜船閑話・藪柑子」2冊揃 昭和10年 龍吟社版 仏教 仏書 禅僧
掛軸 経文 断簡 木版摺り「妙法蓮華経 五百弟子受記品」軸装 写経 古筆切 仏教
古書「官許 無水岡田開闢法」全1冊 明治元年 育民堂造 17丁 馬鈴薯 ジャガイ
護符 讃岐國 琴平山 金刀比羅宮 7枚他 神棚付 幕末~明治 古文書 御守 御朱
真作 サイン色紙 林与一 元歌舞伎役者 俳優 タレント 日本舞踊林流家元 (必殺
資生堂 トレー 樹脂製 お盆 幅59㎝ レトロ
和本「英吉利國條約並税則/魯西亜国条約並税則/阿蘭陀国条約並税則」3冊 1859
和本「産科発蒙」2冊 文政5年 片倉鶴陵(元周)/著 医学書 漢方 産術
掛軸「西國坂東秩父百所順札観世音/相州鎌倉大藏山杉本寺」宝暦十四年 木版摺り 霊
真作 掛軸 上村売剣「夏日雑詩」明治~昭和期の漢詩人 本名/上村才六 岩手県盛岡
古道具 籠 李朝 朝鮮古美術 李朝古民具 蓋付茶籠 紙縒茶櫃 菓子鉢 漆器 古民
【印刷】掛軸 横山大観「名品 霊峰富士画 大観筆」工芸品 日本画 共箱
仏像 開眼不動明王立像 木彫 明治 厨子入 仏教美術 骨董品 仏像高さ26.0㎝
古書「佛教大系 摩訶止観」計14冊揃各函入 佛教大系完成社 大正8年~昭和12年
写本「神社啓蒙」序~巻七(8冊揃) 寛文10年成立 喜永7年写 神道 和本 良好
模写 掛軸「斉白石」花鳥画 紙本 中国 画家/書家/篆刻家 複製
短冊「清水宗和」文化12年生 幕末-明治 越前鯖江の人 城戸千楯の門人 墨筆 和
真作 掛軸「涌蓮(ようれん)上人 冬の歌」肉筆 紙本 和歌 詠歌 江戸中期の真宗
和本『小學教官普通用文』全1冊 明治14年 福城駒多朗/著 101丁 書道 文法
短冊「宝田通文(たからだ みちぶみ)」明治期 肉筆 梅殿直叟の子 宝田通同の養子
掛軸 木版彩色 弘法大師 仏画 明治期 梵字 真言宗 戦前 古文書
写真集 比嘉愛未『Clear』2012年 舞山秀一/撮 ワニブックス 帯付
古地図「三河国全図 完」斎藤員象/小田切藝雄/著 明治12年 愛知県蔵版(印有)
和本「以呂波便蒙鈔」述養寺蔵板 江戸期 27丁 仏書 経本 真言 言霊 音霊 弘
経本「続々甘露の法雨」2006年 日本教文社 生長の家 谷口雅春 神道 神示 御
日本万国博覧会 スタンプラリー帖 カラー写真入 Expo70 大阪万博 スタンプ
真作 掛軸 松平定信 書筆 肉筆 寛政期 江戸時代中期の大名 陸奥国白河藩第3代
和本「弘庵先生遺墨帖」明治6年 全2冊 木版摺 書道 幕末藩士 儒学者