『真作』前大徳 西垣大道師「千年翠」 根引松画賛 横物軸 桐共箱
『平安』万代草山作 飾壷{一式揃} 共箱
『真作』前大徳・須賀玄道師筆「春入千林処々鶯」 書 軸 桐共箱
『釜師』高橋敬典作 糸目 筒釜 桐共箱
『薬籠蓋』桐製 茶通箱
『新品・茶道具』菅製 円座{五枚組}
『釜師』佐藤浄清作 古芦屋写 宮嶋 釜 共箱
『未使用』木製 漆塗 小丸椀 (四つ椀) 五客 化粧箱
『人間国宝』釜師・角谷一圭作 松喰鶴 八花鏡 文鎮 桐共箱
『組立式』海松貝蒔絵 炉縁
『新品』三代・佐々木 松楽作 黒楽茶碗 桐共箱
『乾山写』宮本翠浩作 雪笹文 手鉢 共箱
『新品』宮地英香作 黄瀬戸 [琵琶・巳] 宝尽 天目茶碗 化粧箱
『薄板』真塗 矢筈板 (真)
『新品』葉茶漏斗 詰棗 (挽家) 一双・竹べら・糊板 紙箱
『真作』前大徳 高橋悦道師「丈夫意気高五月天」 兜画賛 横物軸 桐共箱
『コード用ゴム穴付』女桑製 置炉{銅製オトシ} 紙箱
『新品』三代・佐々木昭楽作 本阿弥光悦写 「国宝・不二山」茶碗 桐共箱
『赤膚焼』大塩昭山作 飾壷{一式揃} 共箱
『塗師』村田宗覚作 老松蒔絵 炉縁 桐共箱
『塗師』村田宗覚作 高台寺蒔絵 炉縁 桐共箱
『新品・中興名物写』平安・笹田有祥作 岩城文琳 茶入 桐共箱
『ぜぜ焼・陽炎園』岩崎新定作 三番叟 色絵茶碗 桐共箱
『大徳寺』細合喝堂師 銘「四季乃友」竹茶杓 桐共箱
『京間用』溜塗縁 両面使用 詩入腰風炉先
『樹脂製』線挽塗 筏形 銘々盆{5枚} 紙箱
『遠州好写』山里棚 紙箱
『裏千家』淡々斎好写 口糸目 建水
『瀬戸』山口 茂作 古瀬戸 茶入 桐共箱
『裏千家』淡々斎好写 川瀬表完作 尚歌棚 共箱
『新品』瀬戸・加藤隆山作 イッチン技法 青竹図茶碗 化粧箱
『竹器師』竹心斎作 白竹 炭斗{炭取} 共箱
『茜窯』岡田華渓作 朱金刷毛目 茶碗
『釜師』角谷莎村作 累座 冨士 羽付釜 共箱
『真作』前大徳・佐藤朴堂師筆「紅爐一點雪」 一行書 軸 桐共箱
『新品・炉用』羽箒「鴻」 化粧箱
【真作】『天龍寺』関牧翁師 色紙掛セット (5枚組) 化粧箱
『新品』詰棗 一双 (挽家) 葉茶漏斗 (竹べら・糊板) 紙箱
『赤膚山』大塩昭山作 飾壷{一式揃} 共箱
『平安』高野昭阿弥作 交趾 蓮蓋置 共箱
『煎茶』黒塗 夕顔棚
『山十窯』加藤光右衛門作 織部 銅鑼鉢 桐共箱
『赤津焼』五陶作 織部 平水指 共箱
『未使用』橋本城岳作 色絵花丸 砂金袋型水指 桐共箱
『煎茶』一茶庵 山斎棚 紙箱
「官休庵」不徹斎宗匠書付 青波窯・李 殷九作 葉文水指 桐共箱
『塗師』前端春斉作 利休形【両次】飯器・湯筒・通盆 共箱
『竹工芸家』田邉竹保斎作 菜篭 炭取籠{大小・一双}
『裏千家』淡々斎好写 一ノ瀬宗辰作 唐銅 糸目瓶掛 共箱
『塗師』熊谷秀穂作 漆桶 建水 共箱