信楽焼 寺垣外窯 杉本貞光 御本手 御茶碗 抹茶碗 無傷 共箱 茶器 茶道具 和
京焼 目釜新七造 市松幾何学文 練上手 練込茶碗 抹茶碗 無傷 共箱 茶器 茶道
奈良 赤膚焼 東大寺211世別当 狹川宗玄筆 華文字文 御本手茶碗 抹茶碗 無傷
京焼 二代 手塚玉堂 色絵金彩 縞文 三日月桜花文 御茶碗 抹茶碗 無傷 共箱
京焼 宮川香菊 色絵金彩 軍配兜図 端午の節句 御茶碗 抹茶碗 無傷 茶器 茶道
京焼 桶谷定一 釉垂 肩衝茶入 濃茶入 牙蓋 仕覆付 無傷 共箱 茶器 茶道具
会津塗 黒塗金蒔絵 草花蘭文 吸物椀 蓋椀 汁物椀 5客揃 無傷 共箱 懐石 和
古伊万里 印判染付 五弁花桜文 小皿 手塩皿 取皿 薬味皿 10客 無傷 懐石
京焼 楽焼 渡辺光楽 黒楽茶碗 抹茶碗 前大徳 佐藤朴堂 書付「喫茶去」無傷 共
織部焼 背戸窯 加藤釥 黒織部 鉄釉 御茶碗 抹茶碗 無傷 共箱 茶器 茶道具
淡路 珉平焼 淡陶社 淡陶坊静山 練込 うず汐 御茶碗 抹茶碗 無傷 共箱 茶器
京焼 龍谷窯 宮川香雲 色絵金彩 檜垣文 天目茶碗 抹茶碗 無傷 共箱 茶器 茶
京焼 清水焼 鈴木常楽 白釉 わらび文 御茶碗 抹茶碗 無傷 共箱 茶器 茶道具
岡山 天子窯 児島塊太郎 緑釉 鉄絵 織部茶碗 抹茶碗 無傷 共箱 茶器 茶道具
時代物 唐銅 斑紫銅 桜花弁文蓋 エフゴ形 茶こぼし 建水 水孟 736g 無傷
京焼 楽焼 昭楽窯 三代佐々木昭楽 長次郎 検校写 赤楽茶碗 抹茶碗 無傷 共箱
古伊万里 染付 草花文 隅切長皿 長方皿 焼物皿 先付 向付 5客 無傷 懐石
時代物 木製漆器 金銀彩色粉蒔絵 流水草花文 中棗 薄茶入 薄器 蓋物 無傷 茶
輪島塗 朱黒塗分 沈金蒔絵 草花丸文 銘々皿 取皿 菓子皿 5客揃 無傷 茶器
古伊万里 印判染付 鳳凰花鳥文 輪花七寸中皿 盛皿 焼物皿 5客 無傷 懐石 和
萩焼 小迫窯 田村悟朗 紫野大徳寺 細合喝堂 書付 御茶碗 抹茶碗 無傷 共箱
備前焼 小西陶古 焼締 桟切 緋襷 御茶碗 抹茶碗 無傷 共箱 茶器 茶道具 和
信楽焼 宗陶苑 上田寿方 焼締 自然釉 石ハゼ 御茶碗 抹茶碗 無傷 共箱 茶器
古伊万里 青磁染付 花唐草松竹梅文 膾皿 中深皿 向付 5客 無傷 懐石 和食器
美濃焼 志野焼 大倉真汝 粉引 片口形向付 小鉢 中深皿 5客揃 無傷 共箱 懐
飛騨高山 小糸焼 長倉三郎 織部釉 鉄絵 紅葉文 はじき香合 香入 合子 蓋物
淡海ぜぜ焼 陽炎園 ヘラ目 釉掛け流し 宝珠摘水指 水差 水器 無傷 共箱 茶器
萩焼 宗家 十世坂高麗左衛門(韓峯) 蟹蓋置 柄杓置 無傷 共箱 茶器 茶道具
萩焼 十二代 坂倉新兵衛 鉄絵 春駒図 四方形鉢 菓子鉢 盛鉢 無傷 共箱 茶器
京塗 象彦 黒漆金蒔絵 梨地 菊桐文 高台寺棗 薄茶入 薄器 無傷 共箱 茶器
京焼 粟田焼 平安清豊 色絵金彩 桜文 御茶碗 抹茶碗 無傷 茶器 茶道具 和食
古伊万里 印判 緑釉 桜花弁文 手塩皿 小皿 薬味皿 5客 無傷 懐石 和食器
京焼 楽焼 楽入窯 吉村楽入 緑釉 竹の図 白楽茶碗 抹茶碗 無傷 共箱 茶器
京焼 青嵐窯 色絵金彩 内黒 金菱瓔珞文 御茶碗 抹茶碗 無傷 茶器 茶道具 和
中国古玩 鋳銅製 七宝 景泰藍 有線七宝 糸琺瑯 梅木文 香合 合子 蓋物 無傷
京焼 赤沢露石 黄交趾 白抜星梅鉢文 御茶碗 抹茶碗 無傷 共箱 茶器 茶道具
紫野 大徳寺管長 太田常正(晦巌 大梅窟) 花押 書付 竹製 丸香合 合子 香入
山形 五玉窯 五十嵐慎悟 白釉 面取水指 水差 水器 無傷 共箱 茶器 茶道具
時代物 織部焼 古織部 緑釉 鉄絵 幾何学文 小服茶碗 抹茶碗 無傷 時代箱 茶
古伊万里 染錦 色絵 四君子草花文 六寸中鉢 盛鉢 菓子鉢 無傷 懐石 和食器
薩摩焼 色絵金彩 菊桜草花文 花入 花瓶 花生 小瓶 飾瓶 無傷 共箱 華器 茶
萩焼 大野孝晴 井戸形 御茶碗 抹茶碗 無傷 共箱 茶器 茶道具 和食器 時代物
備前焼 正宗千春 焼締 黄胡麻 菱形 建水 こぼし 水孟 無傷 共箱 茶器 茶道
瀬戸赤津焼 志野焼 中島春草 遠山図 鼠志野茶碗 抹茶碗 無傷 共箱 茶器 茶道
信楽焼 四代高橋楽斎 肩衝茶入 濃茶入 仕覆付 無傷 共箱 茶器 茶道具 時代物
京焼 初代三浦竹軒(三代竹泉) 色絵金彩 旭日静波図 御茶碗 抹茶碗 無傷 共箱
古伊万里 瑠璃釉金彩 花鳥文 花弁形 六寸中鉢 盛鉢 菓子鉢 飾鉢 無傷 懐石
京焼 中村与平 色絵金彩 枝垂桜文 蓋置 柄杓置 無傷 共箱 茶器 茶道具 時代
古伊万里 染錦 色絵金彩 花唐草花鳥図 一尺大皿 飾皿 盛皿 無傷 懐石 和食器
京焼 奥村考山 釉垂 伊羅保 水指 水差 水器 無傷 共箱 茶器 茶道具 時代物