基礎から学ぶ材料力学 台丸谷政志/小林秀敏 森北出版 2005
講座密教[3] 空海の人生と思想 宮坂宥勝/梅原猛/金岡秀友 春秋社
妊娠入門 すぐに産みたい人から5年計画の人まで 放生勲 幻冬舎
赤本 大阪府立大学 工学部/生命環境科学部/理学部 2008年 教学社
組織・企業と公的規制訴訟 RICO法研究 田村泰俊 中央大学出版部
世界幻想文学大系21シャンパヴェール悖徳物語 Pボレル 初版 月報
赤本 千葉大学 理系-前期日程 理/医/薬/看護/工/園芸学部 2007年
シリーズ学校改善とスクールリーダー 学校改善をめざす教育目標
岩波古語辞典 大野晋 岩波書店 1975
学校指導者の力量形成セミナー1 リーダーのパフォーマンス学
自然言語処理ことはじめ 言葉を覚え会話のできるコンピュータ'05
赤本 青山学院大学 経済学部 2007年版 大学入試シリーズ 教学社
胸にひびく100のメッセージ 読む心のサプリ 山地正 福音社 2006
絶対合格 英検準1級 改訂新版 未開封CD付き 高橋書店
イメージの古代 大和に眠る太陽の都 / 渡辺豊和 学芸出版社 1983
精神科看護用語辞典 新訂第1版 メヂカルフレンド社
サケ・マス魚類のわかる本 井田斉/奥山文弥 山と溪谷社 2000
イラスト会話ブック メキシコ スペイン語 玖保キリコ/玉城雪子
雲南ひとり旅 城見きみ子 文芸社 2005 中国の田舎ひとり旅
中学生のドラマ1 現代を生きる 日本演劇教育連盟 晩成書房 1995
洋書 EMPIRE / NIALL FERGUSON / Basic Books
ヘーゲルからニーチェへⅠ K.レーヴィット/柴田治三郎 岩波書店
電気磁気学 その物理像と詳論 小塚洋司 森北出版 2006
取って使える価値ある資格ビル設備管理資格案内 小野將 電気書院
被抑圧者の教育学 A.A.LA教育・文化叢書Ⅳ パウロ・フレイレ
組織能力と企業経営 戦略・技術・組織へのアプローチ 橋本輝彦
翔べイカロスの翼 さだまさし主演映画原作本 草鹿宏 一光社 1978
遊ぶ!レジャー林業 都市からみえる森林がある 羽鳥孝明
京都壬生 八木家の歴史1八木家と新選組 八木喜久男 落款署名入り
メンタルヘルス対策の実務と法律知識 日本実業出版社 2008
気丹超力 病いを治し、生命エネルギーをたかめる東洋の極意
生きる力をはぐくみ、絶対評価を生かす 中学校通知表文例事典
Eclipseで学ぶはじめてのJava 木村 聡
ネコジャラシのポップコーン 畑と道端の博物誌 盛口満 木魂社
基礎システム制御工学 土谷武士/江上正 森北出版
Language Culture & Society: Linguistic A
岩波応用倫理学講義2 環境 岩波書店 2004
北海道の地震 島村英紀/森谷武男 北海道大学図書刊行会 署名落款
父と子 トゥルゲーネフと自由主義者の苦境 アイザック・バーリン
岩波応用倫理学講義1 生命 岩波書店 2004
知覚学習活動ハンドブック 細村迪夫/山下皓三 コレール社 1996
赤本 成蹊大学 経済学部 2005年版 大学入試シリーズ 教学社
虫たちのいのちの水 みつけた!しぜんのなかで 大日本図書 1993
センソリー・エバリュエーション 官能検査へのいざない
食物アレルギーがわかる本 上田伸男 日本評論社
第一期 竜王決定七番勝負 激闘譜 九段・米長邦雄 六段・島朗
レコード・コレクターズ増刊 ブリティシュ・ロックVOL.1 1992
改訂版 測量学2 応用編 森忠次 丸善 2002
Paris a bientot またね、パリ うつみゆみこ 文芸社
彼と復縁したい貴女へ 織田隼人 あさ出版 2008