★中国 唐物 古銅 黄銅鼎形火鉢 「大明宣徳」在銘 約2700g 高さ25.3c
★大徳寺 宙宝宗宇書付 在判 時代黒平棗 江戸後期 茶道具
★江戸後期 古清水焼染付水鳥文水注 古染付写 仙盞瓶 青花
★中国明時代 古染付皿五客 景徳鎮窯 数寄者好 南京古染付
★名人 橋本仙雪 竹編花台 傑作品 超絶技巧 共箱
★人間国宝 三代徳田八十吉(正彦) 深厚釉茶碗 茶道具
★福島武山 赤絵山水文図香炉 美品
★十三代中里太郎右衛門 鵬雲斎書付 唐津茶碗 茶道具
★人間国宝 清水卯一 蓬莱石型鉄釉皿六客 口径16cm 懐石道具 出来見事
★初代徳田八十吉 古九谷写花鳥小紋手徳利一対 得作 酒器
★江戸期 書道具 硯 すずり 古硯 波蒔絵 堅木蓋付 和歌袖の浦
★時代根付 獅子舞童子 緒締め玉 提げ物 印籠
★時代龍虎刺繍煙草入 武者金具 在銘 唐人物図煙管入 提げ物 装身具
★中国古玩 時代翡翠盃 椀 唐物 次第見事 桐箱付
★最高名品 裏千家十三代円能斎書付 在判 時代光悦好金銀彩風炉先屏風 数寄者好
★美術館級作 江戸前期 古九谷竹之絵輪花皿五客 最高峰の出来栄え 本物保証
★輪島塗巨匠 三谷吾一 波千鳥沈金銘々皿五客 漆皿 文化功労者 出来最高 天然木
★裏千家十三代円能斎書付 在判 木地菊桐蒔絵茶器棗 戸沢左近造 本物保証