南アフリカの歴史 (明石書店) レナード トンプソン、宮本正興・吉國恒雄・峯陽一
アルベルト・フジモリ、テロと闘う (中公新書) アルベルト・フジモリ、岸田 秀訳
野村吉三郎 悲運の大使 (講談社) 豊田 穣
夕陽妄語 IV (朝日新聞社) 加藤 周一
植物たちの生 (岩波新書) 沼田 真
NAGARE RECENT SCULRTURE 1990 (江戸堀画廊) 流政之
日本共産党のそこが知りたい (新日本新書) 日本共産党
愛と自立 科学的女性観と青春の生きがい (新日本新書) 西沢 舜一
愛と性の心理 (レグルス文庫) 高山 直子
風俗就職読本 (徳間文庫) 松沢 呉一
御家騒動 (人物往来社) 北島 正元編
聖母の贈り物 (国書刊行会) ウィリアム・トレヴァー、栩木伸明訳
明治・大正・昭和 日米架空戦記集成 (中公文庫) 長山靖生編、有本芳水・浅野一男
大村益次郎の知的統率力 語学の力で徳川を倒した男 (トクマブックス) 村石利夫
ナサニエル・ホーソーン伝 (開文社出版) ランダル・スチュアート、丹羽 隆昭訳
裸婦の中の裸婦 (文春文庫) 澁澤 龍彦・巌谷 国士
道元思想の特徴 講座道元 第4巻 (春秋社) 鏡島元隆・玉城康四郎編
小集団研究辞典 (人間の科学社) 小集団研究所
昭和文芸院瑣末記 (筑摩書房) 和田 利夫
聖霊の愛 手島郁郎
第二次世界大戦 1 (河出文庫) W・S チャーチル、佐藤 亮一訳
醜女の日記 (新潮文庫) シャルル・プリニエ、関 義訳
日本の将来 新聞のすべて (高木書房) 福田 恒存企画・監修
新日本古典文学大系 68 近世歌文集 下 (岩波書店) 鈴木淳・中村博保校注
介入? 人間の権利と国家の論理 (藤原書店) ウンベルト・エーコ他、エリ・ウィー
創造哲学の源流「人間親鸞」(彩図社) 石丸 元康
アメリカの大学 (講談社学術文庫) 潮木 守一
新日本古典文学大系 67 近世歌文集 上 (岩波書店) 松野陽一・上野洋三校注
フランス艦長の見た堺事件 (新人物往来社) プティ・トゥアール、森本英夫訳
誠実の逆説 近代日本文学とエゴ (冬樹社) 野島秀勝
中井英夫作品集 Ⅶ 恥 (三一書房) 中井英夫 [黒鳥館戦後日記 / 続・黒鳥館
ヘルメスの音楽 (筑摩書房) 浅田 彰
幸福の無数の断片 (河出文庫―BUNGEI Collection) 中沢 新一
自由への道 (一) (岩波文庫) サルトル、Jean‐Paul Sartre、海
英文明細書 翻訳の実務 (発明協会) 飯田幸郷
中井英夫作品集 IX 時間 (三一書房) 中井英夫 [光のアダム / 他人の夢
心の研究 現代心理学の動向 (一粒社) 本明 寛
アメリカ・コラムニスト全集7 ビジネス・ランチをご一緒に (東京書籍) ロン・ロ
写真記録 園祭 園祭山鉾連合会編集・発行
カニバリズム 最後のタブー (青弓社) ブライアン・マリナー、平石 律子訳
フランス共和制の政治腐敗 (有信堂) イヴ・メニイ、岡村 茂訳
脳の進化 (東京大学出版会) ジョン・C・エックルス、伊藤 正男訳
恋の華・白蓮事件 (文春文庫) 永畑 道子
世界経済史 (講談社学術文庫) 中村 勝己
輪廻と転生 死後の世界の探究 (人文書院) 石上 玄一郎
平田篤胤 人物叢書 新装版 (吉川弘文館) 田原嗣郎 日本歴史学会編
傍注 万葉秀歌選 一 (四季社) 中西進
空母ヨークタウン (ソノラマ) P・フランク、J・D・ハリントン
随筆 一隅の記 (新潮社) 野上 弥生子
埋められた子供 サム・シェパード戯曲集 英米秀作戯曲シリーズ2 (新水社) サム