エロティシズム (中公文庫) 澁澤龍彦
ホイットマン自選日記 下 (岩波文庫) ホイットマン、杉木 喬訳
日本の歴史 6 武士の登場 (中公文庫) 竹内理三
愛の砂漠 (講談社文芸文庫) モーリアック、遠藤周作訳
大津波と原発 内田 樹・中沢新一・平川克美
回想十年 新書版 (毎日ワンズ) 吉田茂
現代が受けている挑戦 (新潮文庫) A・J トインビー、吉田 健一訳
時の顔 (ハルキ文庫) 小松左京
詐欺師の楽園 (河出文庫) 種村季弘
龍馬百話 (文春文庫) 宮地 佐一郎
日本冒険 第二巻 太陽の輪廻 (角川文庫) 梅原 猛
国防と航空 国粋大衆党時代 笹川良一と東京裁判 別巻 (中央公論新社) 伊藤隆編
私のピカソ 私のゴッホ (中公文庫) 池田 満寿夫
東西相触れて (タチバナ教養文庫) 新渡戸稲造
Lodz Ghetto A History (INDIANA) Isaiah T
ブッダの脳 心と脳を変え人生を変える実践的瞑想の科学 (草思社文庫) リック・ハ
句集 源義の日 (ふらんす堂) 角川春樹
美術記者の京都 (朝日新聞社) 橋本喜三
明治大帝 (文春学藝ライブラリー) 飛鳥井雅道
十二人の賓客 日本に何を発見したか (TBSブリタニカ) ドナルド・リチー、安西
大西良慶選集 第三巻 太子・維摩・勝鬘 (便利堂) 大西良慶
ニーチェ全集 6 人間的、あまりに人間的 Ⅱ (理想社) 中島義生訳
ナポレオン・ボナパルト 秀吉とのふしぎな対話 (セルバ出版) 田中健次
絵画社会学素描 5 (晃洋書房) 倉橋 重史
中国怪談集 (河出文庫) 中野美代子/武田雅哉編、陶宗儀,李漁,王秀楚,紀昀,江
日本文化とキリストの福音 修道者の魂の軌跡 (聖母文庫) 稲垣武一
閨房哲学 (河出文庫) マルキ・ド・サド 澁澤龍彦譯
文学的人生論 (光文社) 三島 由紀夫
ニーチェ全集 5 人間的、あまりに人間的 Ⅰ (理想社) 池尾健一訳
ゲーテ (中) 1786-1814 (人文書院) エーミール・シュタイガー、小松
パサージュ論 第1巻 (岩波現代文庫) ヴァルター・ベンヤミン、今村仁司・三島憲
ラクーア その資料と研究 (キリスト新聞社) 戒能信生・柴田彰・穂積修司
ウンベルト・エーコ 小説の森散策 (岩波文庫) 和田忠彦訳
フランス宗教史 (白水社 文庫クセジュ) グザヴィエ・ド・モンクロ、波木居純一訳
三島由紀夫全集 14 小説 XIV (新潮社) 美しい星・午後の曳航・音樂
渡良瀬川 田中正造と直訴事件 (河出文庫) 大鹿 卓
人間とはなにか 上 (ちくま学芸文庫) マイケル・S・ガザニガ、柴田裕之訳
声の呼吸法 美しい響きをつくる (平凡社ライブラリー) 米山文明
スポーツマン一刀斎 (講談社・大衆文学館) 五味 康祐
マザー・ボムビー エリザベス朝喜劇10選/第Ⅱ期 2 (早稲田大学出版部) ジョ
絶対惨酷博覧会 都筑道夫短篇コレクション (河出文庫) 都筑道夫、日下三蔵編
小説渡辺崋山 (一) 失意 (朝日新聞社) 杉浦明平
古代イスラエルと日本民族の秘密 戦争と平和の神 Ⅰ (出版文化社) 伯壬旭
日本の歴史 14 鎖国 (中公文庫) 岩生成一
深[地球史] 宇宙人UFO大事典 (徳間書店) ジム・マース 柴田譲治訳
スーパーネイチュア (蒼樹書房) ライアル・ワトソン、牧野賢治訳
河合栄治郎 闘う自由主義者とその系譜 (日本経済新聞) 粕谷 一希
モナ・リザが盗まれた日 (中公文庫) S・V・ライト、金塚 貞文 訳
医界風土記 近畿篇 (思文閣出版) 酒井シヅ監修 日本医師会編
小型本 サイズにご注意ください(123x88x13 単位mm) Kunstfor