御題「火」茶碗・谷川省三・共箱
御題茶碗「姿」・谷川省三・共箱
伊羅保釉抹茶碗(常滑焼)・平安楽然(浅井楽然)・共箱
かずら垣茶碗・栗木伎茶夫・共箱
飴楽茶碗・谷川春陽・共箱
志野花生・仙山窯製(安藤日出武)・共箱
印度仏跡土製・御線香立・清水酔月・共箱
信楽茶碗・高橋楽斎(四代)・共箱
越前焼灰器・畠山是閑(弌茎庵陶房)・共箱
東雲焼天目茶碗・安田如意・共箱
薩摩焼茶碗・慶田窯・共箱
信楽焼茶碗・保庭楽入(二代目)・共箱
田能村直外画茶碗「天保九如」・雲林院寶山(二十代昭行)・共箱
牛ノ戸焼(青磁釉)茶碗・小林秀晴・共箱
伊万里焼染付梅花形鉢・保護箱
法勝寺焼茶碗・安藤晨男・松花窯・共箱
青磁花瓶・米沢蘇峰・共箱
伊羅保茶碗・平安祥瑞造・共箱
京焼萩釉茶碗・叶光夫・共箱
青白磁浮鳥紋花生・宮川喜吉・共箱
結晶釉茶碗・加藤敬也・共箱
猿絵茶碗・岡本欣三・共箱
膳所驛鈴茶碗・雄松苑・共箱
御題「海」茶碗・水野双鶴・共箱
朝鮮八道茶碗(銘:山寺)・米山章臣・共箱
御本立鶴茶碗・安田全宏・共箱
伊万里印判手微塵唐草向付8個
渡掛茶碗・河合栄之助・共箱
丹波焼水指・森本陶谷・共箱
楽手造茶碗・四代清水七兵衛信翠・共箱
丹波花明山窯練上手茶碗・大本教日向良広、金重素山・共箱
血之池焼楽茶碗・小嶋勘三(号:柴山)・共箱
鈞窯釉香炉・小森忍(北斗窯)・保護箱
種子島焼茶碗・中里隆・共箱(小山富士夫)
神奈川焼・朧黄釉建水・井上良斎(三代)・共箱
上野焼紫蘇手茶碗・熊谷紅陽(十五代)・共箱
油滴天目釉茶碗・清水保孝・共箱
今戸焼水指・白井善入・保護箱付
萩焼茶碗・渡辺栄泉・共箱
青紫釉茶碗・遊亀園加藤宮吉・共箱
萩花入・天鵬山・共箱
九谷焼黒釉茶碗・東野清香・共箱
砥部焼茶碗・山田白水(山田岩男)・共箱
九谷焼銀彩茶碗・松本佐一・共箱
御題[街」茶碗・柴田正・共箱
御題茶碗「木」・加藤敬也・共箱
御題「街」茶碗・水野鉐一・共箱
練込花入・向山・共箱
霧島焼酒器・共箱
仁清童子茶碗・桃山窯・共箱