浮世絵でみる! 動物図鑑 中右瑛 2023年初版帯付 パイ インターナショナル
尾張の山車からくり 昭和59年 名古屋城博開催委員会
安土城考古博物館 常設展示案内 平成15年
高畠華宵名作画集 昭和42年 講談社
骨董玉手箱 昭和53年第2刷 文化出版局
飛騨山王宮之絵馬 昭和58年限定800部 日枝神社
風景スタンプ集 1983 1983年 日本郵趣出版
額装版画/初版刷 義士四十七図/神崎与五郎則之休 尾形日耕 1896年
限定本と書票 こつう豆本 今村秀太郎 平成4年 日本古書通信社
関根正二画文集 61作品 帯付 雲の中を歩く男 求龍堂
長崎曼荼羅 東松照明の眼 1961~2005年第1刷帯付 長崎新聞社 新書16
鉛筆画の世界 東京の夜を描く 安住孝史/サイン入 平成2年初版 東京堂出版
酒の書と酒文化展(日本・中国) 2冊/ほろ酔いの書/見る酒・読む酒 2017年
道標 速水史朗 謹呈署名有 31作品 美術出版社 彫刻
近江の画人たち 石丸 正運 昭和55年初版 サンブライト出版
趙之謙字典 樽本樹邨 1991年初版函付 二玄社
豊明町誌 昭和34年非売品函付 愛知県豊明町
谷中安規 モダンとデカダン 瀬尾典昭,山田俊幸,辺見海 2014年初版帯付 国
誕生110年 芦沢銈介展 用の美に魅せられた生涯 2005年 朝日新聞社
翠軒楷書帖 鈴木翠軒 五禾書房 昭和十六人集
美術雑誌 創美 1947年12月 第1巻第1号 昭和22年
美の巨人 歌麿と北斎 135画 福田和彦 2003年初版帯付 河出書房新社
素人達磨絵 五百態作品集 2000年 白之会
粟津潔 デザイン図絵 1971年第2版 田畑書店
秘の美術 インド ムルク・ラジ・アーナンダ 1982年 大陸書房 ヒンズー美術研
知られざる 御用絵師の世界展 元禄―寛政 71図版落款印章 1998年 朝日新聞
異形の神々 多面多臂像の比較芸術学 山田英彦 昭和57年 中部日本教育文化会
現代日本画家素描集 松尾敏男 わが花心 複製画付 昭和55年初版函帯付 日本放送
現代写真の系譜 ⅠⅡ/2冊 2000-2001年 ニコン・ニコールクラブ
濱谷浩 写真体験60年 72図版 1991年 平塚市美術館
滝平二郎きりえ画集 サイン入 昭和47年 講談社
河口慧海請来チベット資料図録 857図版 金銅仏,木像仏,石像,仏画,仏具等 1
江戸 仕掛本考 林美一 署名入 別冊と別刷揃 限定500部 有光書房
水墨画春夏秋冬 木原信 1993年特製本限定500部二重箱 木耳社
楽しい真鍮象嵌(かん)つば 100鐔 大谷定夫 平成11年 大塚巧芸社
板畫の話 棟方志功 昭和29年初版 宝文館
杉原善之写真集 花有情 サイン入 1996年第1刷 じゃこめてい出版
本多コレクション 平安の灰釉陶器から狂言肩衣まで 109図版 豊田市民芸館
景徳鎮陶瓷展 83点 内日本景徳鎮陶瓷館所蔵29点 1994年 瀬戸市文化センタ
日本・中国の文様事典 早坂優子 平成13年 視覚デザイン研究所
日本の現代版画 100作品 小倉忠夫 三木多聞 昭和56年 講談社
日本の彫刻美 フランス彫刻との比較 ジュヌヴィエーヴ・ダリダン 昭和39年函付
日本の古窯 信楽・備前古窯集成 326図 創樹社美術出版 シリーズ日本の古窯
日本の古窯 わび・さびの源流 中世古窯の全容とその美 岡山県立博物館
日本 古近 現代 画家名鑑 附落款印譜 全2巻 帝国審美協会編輯部編 昭和12年
新聞連載小説の挿絵でみる近代日本の身装文化 大丸弘、 高橋晴子 2019年初版帯
描かれた女性美 究極のフィルムと色彩 美のコレクション 1997年初版 グラフィ
憧憬 shoukei 萩原理樹 木版画集 木版一葉付 図版126頁 2018年
愛知画家名鑑 服部徳次郎 平成9年 愛知画家顕頌会 /日本画家/洋画家/現代画家
恩地孝四郎研究 版画のモダニズム 桑原規子 2012年第1刷帯付 せりか書房