新・田中千代服飾事典 同文書院 1996年 第1版第5刷 配送方法レターパックプ
技法入門シリーズ 3 俳画の技法 武井石艸岳人 平田拾穂 山内長三 講談社 昭和
4冊セット 廃棄本 新編 四季の俳画 春 夏 秋 冬 赤松柳史 創元社 昭和55
筑摩叢書 2 西洋の美術 原始時代からフランス革命まで 井手則雄 昭和38年
decoupage 誰にでもつくれるホビークラフト デクパージュ 野村由紀子 枻
少年倶楽部 (だと思われます) 表紙と前後のページがありません 破れあり
日本美術史要説 持丸一夫 久野健 吉川弘文館 昭和29年 第1刷
だれでも かんたん ふわふわ 色鉛筆 磯恭子 マール社 2001年 第6刷
旺文社図鑑 4 魚の観察 1985年 初版 配送方法 レターパックライト
暮しの用具手入れ集 大島幸子 北川里代子 風濤社 1976年
色の本棚2 配色テクニックの基本と応用 視覚デザイン研究所 平成9年
J.K.Rowling Harry Potter and the Order o
カラーコーディネーター合格ハンドブック 石田恭嗣 明日香出版社 1997年 初版
小学館の学習百科図鑑 34 野鳥の観察 昭和60年 第5刷 配送方法レターパック
日本色彩事典 武井邦彦 笠間書院 1973年 初版第6刷 線引少しあり
別冊漫画サンデー No.1 昭和39年 実業之日本社
J.K.ローリング ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 静山社 2001年 初版
THE COMPANION TO THE Let's Learn English
週刊 女性自身 6月15日号 昭和35年 染みあり
日本美術史概説 谷信一 東京堂出版 昭和23年 第1刷 配送方法レターパックプラ
こんなときどうする? 家事と整理 1000の知恵 主婦の友社 昭和48年 第2刷
武蔵野むかしむかし 上巻 朝日新聞社 人物往来社 昭和39年 3版 ワレあり 書
ブルーガイドブックス 39 木曽御岳と木曽路 実業之日本社 昭和39年 第2刷
色の事典 小島尚美 西東社 2000年
カラー・コーディネーター1・2・3 イラストで身についてしまう色彩学 大島由里子
カラーコーディネーター検定 完全独学 2級 2002年度版 桑原美保 宇田川千英
カラーブックス 145 暮しの色彩 神戸文子 保育社 昭和51年 重版
実験人形 ダミー・オスカー 第8巻 小池一夫 叶精作 スタジオ・シップ 1987
三つ目がとおる 2 手塚治虫 講談社 1999年 第4版
BOURDELLE 巨匠ブールデルの全貌展 兵庫県立近代美術館 1972年 シミ
園芸ガイド別冊 花と緑を守る 365日の病害虫退治 村田道雄 昭和57年
家庭大工の百科 小学館 昭和51年 初版第1刷 配送方法レターパックプラス
父と子 原作 失った息子 アルブーゾフ 泉三太郎 未来社 1964年 第1刷
日本服飾史 日野西資孝 恒春閣 昭和45年 9版 書込みあり
吟行版 季寄せ草木花 夏・上 朝日新聞社 昭和56年 第1刷
東洋レーヨン製品事典 1957年版
新ファッション ビジネス 基礎用語辞典 バンタンコミュニケーションズ 2002年
カラー旅 4 鎌倉と東京周辺 主婦と生活社 昭和43年
被服材料学 実教出版 1997年 改訂第9刷 書込みあり
アサヒグラフ 創刊35周年記念増大号 女の三十五年史 1957年6月2日号 朝日
山渓カラーガイド 22 カラー 庭の花 2 山と渓谷社 昭和44年 初版
山渓カラーガイド 21 カラー 庭の花 1 山と渓谷社 昭和43年 初版
山渓カラーガイド 44 カラー 花木 1 山と渓谷社 昭和52年 7版
カラーコーディネーター入門 色彩 大井義雄 川崎秀昭 日本色研事業 平成8年 初
色彩テキスト 東京デザイナー学院出版局 昭和59年 第4版
美術の窓 4月号 1988年 版画の見かた買いかた
ファッションイラストレーション 画材別・基本とコツ 鄭貞子 光琳社出版 1999
月刊美術 6月号 1982年 現代版画の新世代106人
美術史 西洋 山中公男 中森義宗 近藤出版 1981年 3版