本居宣長集 <新潮日本古典集成> 日野龍夫 校注、新潮社、1983.7
古今著聞集 上・下巻 の計2冊揃い <新潮日本古典集成> 橘成季 著 ; 西尾光
【不揃い】【アソート品】太平記1-4 新潮日本古典集成 の4冊 山下宏明 校注、
慈善週間または七大元素(小説) マックス・エルンスト 作 ; 巌谷国士 訳、河出
【図録】巨匠ピカソ : 愛と創造の軌跡/魂のポートレート 国立新美術館, サント
吾妻鏡の方法 : 事実と神話にみる中世 五味文彦 著、吉川弘文館、1994.4
夜船閑話 白隠 原著 ; 伊豆山格堂 著、春秋社、1983.3
【月報付】日本古典文学大系 第14巻-第18巻 源氏物語1-5揃い の計5冊 山
【図録】カンディンスキーと青騎士 : レンバッハハウス美術館所蔵 三菱一号館美術
【図録】中国国宝展 Treasures of ancient China 東京国
【図録】三岸節子展 : 永遠の花を求めて : 生誕100年記念 朝日新聞社事業本
英語学史論考 林哲郎 著、こびあん書房、1978.10
木曽楢川村の民俗(一)(二)の2冊組 楢川村教育委員会編、楢川村教育委員会、19
再発予防のためのサイコエデュケーション 統合失調症を患う人とその家族へのサイコエ
全国市町村合併地図 市町村合併問題研究会 編、ぎょうせい、2002.5
地球の素描 (デッサン) 改訂版 貝原久 高沢耕一 中井均 共著、八千代出版、1
【図録】ドイツ有田陶芸展 : 有田・マイセン姉妹都市提携25周年記念 ドイツ有田
伊藤若冲動植綵絵 : Plants and animal scrolls Ito
【和綴本】【限定300部の82】江戸の湯う屋<江戸の湯屋> 花咲一男 編、近世風
宗教の森 付・吉本隆明/中村雄二郎/河合隼雄/鶴見俊輔/上野千鶴子との対話 笠原
【和綴本】【非売品 限定700部の内番号不明】桃源華洞 龍王山人 奇書刊行会 1
【折込ポスター付】アタック恐竜大集合 <アドベンチャーロマンシリーズ No.8>
キリストへの憧憬と想起 日本福音ルーテル教会宣教百年記念東教区説教集 日本福音ル
一橋徳川家伝来人形 :天児・這子・雛・雛道具・御所人形・賀茂人形・他 茨城県立歴
別冊一枚の繪 <1981年 VOL.4> 花鳥風月の世界 1981.10 ※一枚
【和綴本】好色赤烏帽子・好色美人角力 桃林堂蝶麿 著 ; 林美一 校訂、有光書房
ぽこ・あ・ぽこ緊急臨時増刊 銀色巨星 成龍大鑑 JACKIE CHAN ジャッキ
【未使用品】【紙製袋入り】【別添折込ポスター付】松本零士 ’81カレンダー ※カ
あしたのジョーイラスト集 高森朝雄 原作 ; ちばてつや 漫画、講談社、1980
現代視点 戦国・幕末の群像 織田信長 徳川家康 勝海舟 の計3冊 旺文社 198
日本僻地の史的研究 上巻 森嘉兵衛 著、法政大学出版局、1969.8
メイエルホリド 佐藤恭子 著 早川書房 1976.3
京都事典 〔新装版〕 村井康彦 編、東京堂、1994.5
天理教教義学序説 深谷忠政 著 天理教道友社 1977.4
浮世絵八華 7 国芳 鈴木重三 [解説]、平凡社、1985.3
ニーチェ哲学の原景 J.P.スターン 啓文社
谷中寺町・私の四季 改訂版.岡本文弥 著、三月書房、1993.5
生きる道を探して キリスト教信仰生活入門 西川博彬 新教出版社 1980.4
知とモダニティの社会学 庄司興吉 矢沢修次郎 編、東京大学出版会、1994.5
女のいない国 高橋三千綱 著、新潮社、1983.7
律令国家と貴族社会〈続〉 竹内理三 吉川弘文館
スイス・アルプス旅の宿/スイス・アルプス鉄道の旅 2冊 池田光雅 晶文社
和訳禅門室内秘録全集 永久岳水 仏教書林中山書房
日本曹洞禅の基礎的考察 序論 藤本隣道 永天寺
ちんちん電車 ハマっ子の足70年 横浜交通支局
青森県詩集 上・下巻 北方新社
道元禅の本流 榑林皓堂 大法輪閣
禅と倫理 太田悌蔵 著、法政大学出版局、1965.12
中国文学序説 前野直彬 著、東京大学出版会、1982.4
禅宗編年史 正編 白石芳留 東方界