風興集 著作者・千宗室 和本
指圧 日本指圧学校第十六期 (裸本)
大語園 全10巻揃 (裸本) 編者・巌谷小波
種の起源 著・ダ井ン (上・下)2冊揃
姥南遺稿 著・故 姥南小原男也
絵本・落語風土記 著・江國滋
難經鐡鑑 和綴じ本(5冊揃)帙入 著・廣岡蘇仙
川柳江戸四宿考 著・佐藤要人
田中正造全集 全20巻揃 月報付
和漢朗詠集新釋 著・金子元臣、江見清風
かな墨場辞典(俳句編) 編者・飯島春敬
筑紫筝音楽史の研究(CD付)著・宮崎まゆみ
受胎告知 著・矢代幸雄
新纂 仏像図鑑 上・下2冊揃
女子口語法 初級用 (全)和綴じ本。
英蘭遺稿・英蘭餘影 5冊揃 作者・故倉田久子
微古裳(中村清コレクション)
新男女百景 著・東郷青児
刈谷市史(愛知県) 全9巻揃
大町市・北安曇郡[寺院・堂宇] 仏像写真集 帙入り
金子光晴全集 著・金子光晴 全15巻揃 月報付
茶道具入門 著・田中仙翁
碧巖録講義 参訂編輯者・松本覚本 和本帙入
上野名跡誌 輯録・富田永世
東峰洛法彩 三田村宗二作品集
佐藤佐太郎書画集 著・佐藤佐太郎
支那 墨蹟大成釋文 別冊一 (釋文自一巻~十二卷)2冊揃
繪入 浮世絵版画の画工たち 著・岸田劉生
犠倉 訪古見聖(第四~第十)7冊 易字 和本
宮崎市定 アジア史論考(上・中・下)3巻揃
中村彝 著・鈴木秀枝
日本染織藝術叢書[縞]1冊
日本佛教文學研究(第二集) 著・永井義憲
歌舞伎のかつら 著・松田青風
幕末財政金融史論 著・大山敷太郎
明治史料(全) 編纂兼発行者・宮武外骨 和本
クラフトアート 人形 1
鳰川誠一作品集 限定版 (1・2)2冊揃
信仰の原点(仏教編) 著・編集ー井出勇
高志路 10冊 (昭和10年度~19年度)
華僑資本の生成と発展 著・李國卿
日本民俗事典 編纂者・大塚民俗学会
治験例を主とした 針灸治療の実際(上・下)2冊揃
百草の王 長白参 (非売品)発行者・西川通子
日本の蕎麦(日麺連創立50周年記念出版)
和漢醫籍學 編者・浅田賀壽衛
創造性開発の研究 著・恩田彰
日本橋 東京市史外篇 著・鷹見安二郎
日本の名字・家紋大事典 名字(上・下)2冊 名字と家紋(ビジュアル解説)1冊
江戸の枕絵師 著・林美一