日本の布 : 原始布探訪 <別冊太陽>●北村哲郎 編●平凡社刊・1989年・初版
Five architects●アイゼンマン・グレイヴス・グワスミー・ヘイダック
月の輪書林古書目録・8●私家版・安田武●高橋徹・月の輪書林発行●1994年●「転
佐藤春夫/署名(サイン)●手帖文庫・『我が夢の賦』●地平社刊・昭和22年・初版
会田誠/署名 サイン●作品集・天才でごめんなさい●森美術館・阿部謙一 編●青幻舎
書窓」6巻6号●『竹久夢二スケッチ帖抄/1906〜29年』●恩地孝四郎編/アオイ
谷崎潤一郎/署名(サイン)●『當世鹿もどき』(当世鹿もどき)●装釘・挿画:横山泰
ル・コルビュジェ / 吉阪隆正 : 訳●モデュロール(黄金尺)●美術出版社刊・1
柚木沙弥郎:絵・布コラージュ/署名(サイン)●『夜の絵』元版●村山亜土 遺稿●彗
星新一/署名(サイン)●『つねならぬ話』●装釘:東幸見/挿画:西のぼる●新潮社刊
オマージュ瀧口修造展・13●アンドレ・ブルトンと瀧口修造●佐谷画廊刊・1993(
高間筆子詩画集●高間米太郎刊●昭和63年・復刻版・函入り・非売品●草野心平・別冊
山川方夫/署名 サイン● 『日々の死』●装釘・装画:真鍋博●平凡出版刊・1959
永井荷風●「ひとりごと」●荷風書屋秘稿・海賊版●「四畳半襖の下張」・「問はずがた
芥川龍之介●『澄江堂句集 印譜附』(2冊和綴じ)/帙入り●文藝春秋新社刊・昭和2
小林信彦/署名(サイン)●『オヨヨ島の冒険』●装釘・装画:小林泰彦●晶文社刊・1
わたしの同潤会アパート展・図録●同潤会アパートメント写真集(落葉附録付)●青山・
森山大道/署名(サイン)● 『NONEMBRE』●滝沢直己●ブックデザイン:Is
堀口大学 訳/署名(サイン)●『戯曲 オルフェ・竝にデッサン集』●第一書房刊・昭
Mame Kurogouchi ファッション・カタログ/2018spring s
石川淳/署名(サイン)● 『落花』●装釘:山田申吾●新潮社刊・昭和30年・初版・
詩法(レスプリ・ヌウボオ) 9号/2巻4号●L'ESPRIT NOUVEAU●紀
野見山暁治/署名(サイン)● 野見山暁治素描集・デッサン●別刷り「アニタ」一葉付
寺山修司/署名(サイン)●『旅路の果て』/競馬ノンフィクション●新書館刊・197
『かげろふの日記残闕』●堀辰雄・直筆手稿複製/百日法要記念小冊子●堀多恵子私刊●
レンゾ・ピアノ建築作品集●Renzo Piano・Buildings and P
石内都/署名 サイン●『キズアト』 SCARS●装釘:間村俊一●日本文教出版刊・
実験工房展-戦後芸術を切り拓く/Jikken kb-experimental w
川田喜久治/署名(サイン)●写真展「世界劇場・THEATRUM MUNDI」図録
太宰治●「惜別」●装釘:三岸節子●大日本雄弁会講談社刊・昭和23年・初版
龍膽寺雄/署名(サイン)● 『風 に関するepisode (奢霸都叢書)』●奢霸
ル・コルビュジェ/著・前川国男/訳●今日の装飾芸術(SD選書)●鹿島出版会刊・1
『大津絵』●大津絵保存振興会美術部 編・刊●昭和28年●古い大津絵と参考文献の展
横尾忠則/署名(サイン)・TEXT:瀬戸内寂聴●『源氏物語』●飛鳥新社刊・199
芥川龍之介●『奉教人の死』●細川書店・1948(昭23)年/初版・フランス装●「
サトウ・ハチロー/署名 サイン●『夢多き街』・抒情詩と随筆 / 詩と随筆叢書・第
吉田健一/署名 サイン●『ヨオロツパの人間』●新潮社刊・1973(昭48)年・初
築建家ピーター・アイゼンマンの代表作/オハイオ州立大学・ウェクスナー芸術センター
森山大道/署名(サイン)●Daido Moriyama●写真集・『DAZAI』/
荒木経惟(写真)・杉浦日向子(文)/両者署名 サイン●東京観音●筑摩書房・199
(英・独・仏語)・MARCEL BREUER●マルセル・ブロイヤーのデザイン/1
Man Ray(マン・レイ)●「The Gift of His Vision」●
上林暁/署名(サイン)●『御目の雫』●装釘:武林敬吉●筑摩書房刊・昭和34年・初
クロード・ニコラ・ルドゥー●世界遺産・アル=ケ=スナン「ルドゥーの王立製塩所」写