戦前スポーツ大会チケット 昭和十二年九月 第二回日本学生選手権水上競技大会 臨時
戦前スポーツ大会チケット 昭和十四年度 日本選手権水上競技大会 臨時指定席券 神
戦前バスケットボール大会チケット 日米対抗籠球競技大会 普通席券 神宮外苑バスケ
戦前 硬券 南満州鉄道 昭和12年 奉天ヨリ 旅順 3等 往 学割印
硬券 B型 名古屋鉄道 昭和5?年 新岐阜→170円 名古屋本線経由 新名古屋
硬券 A型 伊勢鉄道 平成1年 特急券 鈴鹿→津 220円
硬券 B型 国鉄 昭和54年 那古船形→300円区間 0003
戦前硬券 A型 鉄道省 昭和13年 渋谷より 3等 10銭 未使用
硬券 D型 国鉄 昭和47年 やまびこ52 特急券 乗車駅 一ノ関 1000円
硬券 A型 国鉄 昭和48年 急行券 川原湯→200km 200円
硬券 A型 国鉄 昭和53年 自由席特急券 泉→200kmまで 1000円
硬券 A型 国鉄 昭和48年 急行券 高萩→200km 200円
硬券 B型 東日本会社線 平成1年 南三原→ 190円
硬券 A型 国鉄 昭和51年 普通列車 グリーン券 東京→101km以上 100
京阪電気鉄道 通学定期乗車券 昭和31年 関目-京橋 1ヶ月 3粁 220圓
硬券 A型 昭和54年 国鉄 自由席特急券 三ノ宮→明石 1000円 500円
硬券 B型 京王 昭和30年 渋谷から 3等 10円
硬券 A型 国鉄 昭和52年 急行券(乗継) 中津→100kmまで 200円
硬券 B型 国鉄 宇出津から 恋路ゆき 100円
硬券 A型 国鉄 昭和57年 自由席特急券 渋川→150kmまで 1400円
硬券 A型 伊豆急行 昭和51年 伊豆急線特急券 伊豆急下田→伊東 120円 伊
硬券 A型 伊豆急行 昭和51年 伊豆急線特急券 伊豆急下田→伊東 120円
硬券 A型 東急 昭和58年 渋谷→駒沢大学←渋谷 240円 エラー券
硬券 B型 国鉄 昭和62年 白滝から 丸瀬布ゆき 300円 遠軽駅発行
硬券 A型 国鉄 昭和54年 神町から 東京都区内ゆき 山形・白河経由 3600
硬券 A型 国鉄 昭和50年 金沢から 京都市内ゆき 湖西経由 1180円
硬券 A型 国鉄 昭和47年? 稲毛から 井野 渋川 間ゆき 630円 職員割引
硬券 A型 国鉄 昭和55年 福井から 大阪・桃谷 芦原橋 間ゆき 敦賀、山科経
硬券 B型 東武鉄道 昭和44年 浅草から 鐘ヶ淵 東あずま ゆき 2等 20円
硬券 A型 国鉄 昭和50年 急行券 熊野市→100km 200円
硬券 A型 国鉄 昭和48年 急行券 泉→200km 200円
硬券 A型 国鉄 昭和48年 急行券 磯原→200km 200円
硬券 A型 国鉄 昭和61年 B自由席特急券 尾鷲→200kmまで 1600円
硬券 A型 国鉄 昭和48年 急行券 小高→201km以上 300円
硬券 A型 国鉄 昭和52年 急行券 西那須野→200kmまで 400円
硬券 A型 国鉄 昭和47年 急行券 十文字→201km以上 300円
硬券 A型 国鉄 昭和47年 急行券 後閑→200km 200円
硬券 A型 国鉄 昭和47年 急行券 結城→100km 100円 新治駅発行
硬券 A型 国鉄 昭和48年 急行券 青森→201km以上 300円
硬券 A型 国鉄 昭和48年 急行券 富岡→201km以上 300円
硬券 A型 国鉄 昭和47年 急行券 石岡→100km 100円
ポジ EF58 144 小山 82.5.22
ポジ EF58 品川 82.5.9 国鉄 電気機関車
硬券 A型 国鉄 昭和48年 急行券 屋代→200km 200円
硬券 B型 上田交通 小児 90円 2枚まとめて
硬券 B型 野上電鉄 2枚まとめて