ヘレン・ケラーの日記
シェーンベルク評伝 保守的革命家
エレクトリック・マイルス 水声社
ウィリアム・カーロス・ウィリアムズ自叙伝
ワクチン開発と戦争犯罪 インドネシア破傷風事件の真相
科学捜査とエドモン・ロカール フランスのシャーロック・ホームズと呼ばれた男
私と言葉たち アーシュラ・K・ル=グウィン
英国人宣教師 ライオネル・チャモレー師の日記 1
往復書簡 後藤新平 徳富蘇峰 1895-1929
クロード・シモン 水声社
徳川日本の個性を考える
評伝レヴィナス サロモン・マルカ
通俗小説からみる文学史
移民船から世界をみる 航路体験をめぐる日本近代史
南に向かい、北を求めて
職業作家の生活と出版環境 日記資料から研究方法を拓く
殺戮の世紀1914-2014 世界を変えた20の戦争
21世紀のスペイン演劇 1
エリザベス・ボウエン 作家の生涯
21世紀のスペイン演劇 2
バルトークの音楽と生涯
アジア人物史 8
ヴィシーの教訓
共和国の美術 フランス美術史編纂と保守/学芸員の時代
ゲットーの娘たち ナチスに抵抗したユダヤ人女性の知られざる歴史
C・S・ルイス評伝
民主政アテナイに殉ず 弁論家デモステネスの生涯
コルチャク ゲットー日記
文学的絶対
ケプラーとガリレイ
漫画太腕繁盛記 よしだ玲子
ジェーンの物語 ローラ・カプラン
ワイマール時代のユダヤ文化ルネサンス
G・バタイユ伝 上下セット
コナン・ドイル伝
実存主義者のカフェにて
代表的アメリカ人 ウィリアム・カーロス・ウィリアムズ
ユダヤ人を救った外交官 ラウル・ワレンバーグ
両岸の旅人
ダダ・カンスケという詩人がいた 評伝陀田勘助
機巧の文化史 異聞 海を渡った三台のからくり人形
内村鑑三日録 全12冊セット
トマス・ペイン 『コモン・センス』と革命家の生涯
レクチャー 第一次世界大戦 12冊セット
抑圧のアルゴリズム 検索エンジンは人種主義をいかに強化するか
サンティアゴへの回り道 セース・ノーテボーム
路上の砂塵 ハーストン自伝
人種主義と反人種主義 越境と転換
マーシャの日記
木々は歌う