ヒブナ(関東産ギンブナ)養殖個体
5匹ヒブナの仔 (関東産ギンブナ系)目測約3~4㎝ ※色変わりするかは確率になり
ヒブナ(飛び仔)関東産ギンブナブリード個体 目測約7~9㎝
ヒブナ(飛び仔)関東産ギンブナブリード褪色中個体 目測約9~10㎝
2匹ウーパールーパー(ゴールデン、アルビノ、ブラック、マーブルから2匹お選びくだ
50匹タイリクバラタナゴ(目測約2~3㎝)
各種25匹づつのセット(ヒメタニシ、淡水シジミ、ミナミヌマエビ)+おまけで国産ウ
50匹 淡水シジミ 少し大きめ(目測約2~3㎝)
3匹 モツゴ黄変種(タイガータイプ)
3匹 透明鱗ギンブナ(宮城県産養殖個体)
黄変タモロコ1匹(ブドウ目アルビノ) 川魚 日本淡水魚
ウーパールーパーブラック陸化個体 自家養殖 画像個体
5匹アルビノフナ尾和金(透明鱗、ノーマル鱗MIX)目測約4㎝前後 金魚
5匹ナガブナ(奥羽山脈系養殖)目測約3~4㎝ 日本淡水魚 フナ 川魚
3匹ブドウ目錦鯉(目測約3~4㎝)
尾長ギンブナ1匹(宮城県産養殖)
35匹ヌカエビ(+足場に国産ウィローモスほんの少し) 淡水エビ ヌマエビ
15匹タイリクバラタナゴ(目測約3㎝~4㎝くらい)
25匹タイリクバラタナゴ(目測約2~3㎝)
10匹 カネヒラ(目測約4~5㎝)